宗教・言語・外国文化

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「今から完璧といえる世界共通言語を創ってみるとしよう」より。

    Most-spoken-languages
    引用:4chan4chan

    【アメリカ人「完璧な世界共通言語を作りたいんだが何をするべき?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「興味深いことに中国の漢字の「茶」の読み方にはCHAとTEがある」より。
    357731778_638567984972952_9017637448174464039_n
    引用:Facebook


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    興味深いことに中国の漢字の「茶」の読み方にはCHAとTEがある
    シルクロード(陸路)では「チャ」
    オランダの商人を起点とする海上輸送ルートでは「ティー」という言葉で広まっている


    2No infomation万国アノニマスさん
    ありがとう、今日は素晴らしいことを学べたよ!!


    3No infomation万国アノニマスさん 
    つまりお茶は陸路で日本まで行ったってことか…

    【外国人「世界のお茶の呼び方はTEAとCHAで分かれる、その理由が興味深い」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「みんなに世界共通語を選べる権利があるとするなら」より。
    il_fullxfull.2788242645_cslb
    引用:4chan


    (海外の反応)


    United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
    みんなに世界共通語を選べる権利があるとするなら
    どの言語を共通語にしてみたい?


    Italy 万国アノニマスさん
    ウケ狙いでポーランド語


    Netherlands 万国アノニマスさん 
    オランダ語
    そうすれば俺達のオランダ訛りが馬鹿にされなくなる


    ↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    オランダ系の移民2世なんだけど
    両親の喋り方が面白いと友達が言ってくるから困る(泣)

    【外国人「世界共通語を決めろって言われたらどの言語を選ぶ?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「みんなが一番気に入ってる漢字は何?」。海外大手掲示板Redditの日本語学習板より。

    m39750963002_2
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    みんなが一番気に入ってる漢字は何?
    自分の好きな漢字は「口」
    何故なら頑張ればこれを使って色々な顔文字が作れるから
    あと「愛」って漢字も気に入ってる
    人生においてこの字をちゃんと書けた記憶がないからね


    2No infomation万国アノニマスさん
    「回」だな
    この字は完璧だし満足感がある

     

    3No infomation万国アノニマスさん 
    個人的に好きな漢字は「葉」
    視覚的にも魅力があるしそれぞれの部首を書いてると凄く満足するから

    【外国人「日本語を勉強してて最も好きになった漢字といえば何?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「みんながネットに投稿せざるを得なかったユーモラスな翻訳を集めてみた」より。
    63bd3a86c4793_mq4vluksb9o81__700
    引用:Boredpanda


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    Abandon(捨てろ)


    2No infomation万国アノニマスさん
    1つ欲しくなった自分がいるのは何故だろう?


    3No infomation万国アノニマスさん 
    後から彼らを捨てないでくれよな

    【海外「英語圏じゃない国で見かけたユーモラスな翻訳を見せていくwwww」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「オーバジーンなんて今まで聞いたことなかった」より。
    1673529514049827
    引用:4chan4chan②4chan③


    (海外の反応)


    japan(日本)万国アノニマスさん 
    オーバジーンなんて今まで聞いたことなかった
    イギリス人は本当にこのワードを使ってるの?


    United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん
    うん、それはオーバジーンだ


    France(フランス)万国アノニマスさん 
    本当にイギリス人は野菜にフランス語由来の単語を使ってるのかい?

    【日本「こんな英語は初めて聞いた、イギリス人は本当に使ってるの?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「Twitterで話題の1つレベルアップ出来て役立つ英語知識を集めてみた」より。
    FY_dU6VaUAAZs9j
    引用:Boredpanda


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    Twitterで話題の1つレベルアップ出来て役立つ英語知識を集めてみた
    これはアメリカ英語とイギリス英語の階の言い方


    2No infomation万国アノニマスさん
    イギリスのほうが正しい気がする


     unknown万国アノニマスさん 
    ドイツ人だけど心から同意


    3No infomation万国アノニマスさん 
    フィンランド語だと1階の言い方はアメリカ英語と同じだ

    【外国人「知ってるだけで差がつく英語知識を教えていくぞ!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「日本や中国では弱い力での握手が好まれる」より。

    52b890d5c4730_handshake
    引用:RedditReddit②


    (海外の反応)


    unknown万国アノニマスさん 
    日本や中国では弱いでの握手好まれる
    それに対し英語圏では強い力での握手が好まれる
    強く手を握る攻撃行為と捉えられる文化は世界にいくつかあると今日知った


    unknown万国アノニマスさん
    強く手を握られるのが嫌ってどの文化でも共通だと思うけどな


    unknown万国アノニマスさん 
    俺は外国人と握手する時はいつも
    アメリカの優位性を見せつけるために強く握ることにしている


    ↑ unknown万国アノニマスさん 
    一方、北欧では握手すらしなかった

    【外国人「日本だと強い力で握手をするのは駄目らしいぞ・・・」】の続きを読む

    このページのトップヘ