大谷翔平のHRボールを巡る日本人ファンの“行儀”に米実況席が称賛「この心の温かさ」
野球のワールド・ベースボール・クラシック日本代表は12日、オーストラリアと対戦。「3番・DH」で出場した大谷翔平投手は初回の打席で特大3ラン。右中間スタンドにある自分の顔が映し出された看板に直撃させた。米国の実況席では、大谷のホームランボールを巡る客席の“日本らしい”出来事に注目。ボールを掴んだ女性について「この心の温かさ」「なんて尊い瞬間」と称賛していた。大谷のボールは、ゲットした女性の手から離れ、付近のファンのもとを順番に回っていた。それぞれ、スマートフォンで記念撮影。そうして最終的に持ち主の下へ戻ったという。実況のスティーブン・ネルソン氏は「本塁打直後のシーンが忘れられません。(ファンが)落ち着いて、礼儀正しくボールを回し合い、お互いに歴史的瞬間を共有していました」とこのシーンを伝えた。(Yahoo)
引用:Twitter、Reddit
日本の出来事
外国人「日本のオタク君、声優に風呂入れと優しく言われてしまう…」
アメリカ人「俺達が昏睡しそうになる日本の文化を紹介していく!」
スレッド「TikTokerを驚かせたアメリカ人が昏睡状態になりそうな日本の出来事や慣習をまとめてみた」より。東京での生活で感じたカルチャーショックをTikTokで紹介するアメリカ人のRyanさんの記事が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda

引っ越すと区がカレンダーを渡してくるし6種類のゴミの分別しないといけなかった
飲食店にも分別があり飲み物はゴミ袋に入れてはいけない
アメリカに帰って全てを1つのゴミ箱に捨ててると世界で最も無駄を出してる人間だと感じてしまう


分別は良いことだけど包装を使いすぎだよ
外国人「え、日本のスーパーで普通にイルカ肉が売ってるんだけど…」
スレッド「日本の静岡のスーパーマーケットは普通にイルカ肉を売っている」より。
引用:Reddit

1パックで約4ドルだ


外国人「日本の北海道ではこんな巨大キャベツが穫れるらしいぞ!」
外国人「日本の出生数、19世紀以来の低さというヤバい事態に…」
2022年の出生数、統計開始以来初めて80万人を下回り過去最少 7年連続の減少
去年1年間に生まれた子どもの数が、統計を取りはじめてから初めて80万人を下回ったことがわかりました。厚労省によりますと、去年生まれた子どもの数は速報値で79万9728人で、前の年よりおよそ4万3000人少なくなりました。7年連続の減少で、1899年の統計開始以来初めて80万人を下回り、過去最少となりました。一方、死亡した人の数は158万2033人で前の年よりおよそ13万人増え、戦後最も多くなりました。厚労省は出生数の減少について「新型コロナ流行前から続いており、コロナだけの影響ではない。経済や社会の基盤がゆらぐ危機だ」としています。(Yahoo)
引用:Reddit、Facebook、Facebook②


住んでるのはマラウイ共和国だけどな

外国人、日本の転売ヤーにドン引き ポケモンカードを買い占め価格吊り上げ
スレッド「日本のポケモンカード市場が操作されていることが露わになる」より。
引用:Reddit

基本的には裏で製品を仕入れ、カードショップに卸すふりをして自宅に発送し
それをアメリカの人々に高値で販売している


みんなが楽しんでる製品を投資の対象にするんだ、ようこそ資本主義へ
日本の海岸に謎の金属球が漂着 正体が何なのか世界が興味津々
【日本の海岸に謎の金属球が漂着 正体が何なのか世界が興味津々】の続きを読む海岸に巨大な漂着物「危険性なし」 爆発物処理班も出動し一時は立ち入り禁止に 静岡・浜松市
静岡県浜松市の海岸で見つかった直径1.5mほどの鉄球のような物は、中が空洞で爆発等の危険がないことは判明したとして、警察は周辺の規制を解除しました。21日午前8時45分頃、住民から「夫が土日に散歩をしたとき海岸に大きな丸いものがあった」と警察に通報がありました。見つかった物体は直径約1.5mで、警察は念のため半径200mを立ち入り禁止とした上で、爆発物処理班を出動させました。漂着物が何なのかは判明しておらず、海岸の管理者の静岡県が今後 回収することになるということです。(FNN)
引用:Twitter、Reddit