文学・映画・音楽

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    やはり日本は特殊? 「アバター」続編、日本のみ初登場3位の衝撃…ここから巻き返しはなるのか
    2022年最後の世界的な話題作として、全世界ほぼ同時に公開された『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。世界興行収入で今もナンバーワンの位置にある、2009年の『アバター』続編ということで、その期待は大きなものだった。多くの国と同じく12/16に公開された日本では、国内史上最多となる1466スクリーンで上映。記録に残っている過去の最多では、2012年の『アメイジング・スパイダーマン』の1092スクリーンなので、いかに『アバター』続編への期待が高かったかがわかる。このスクリーン数から、当然ながら公開週の週末動員ランキングで、『アバター』続編のナンバーワンが予想されたが、残念ながら3位となった。1位は『THE FIRST SLAM DUNK』(公開3週目)、2位は『すずめの戸締まり』(公開6週目)と先週と変わらず。『アバター』は上回ることはできなかった。ただ売上の1億3400万ドル(約183億円)は、予想をやや下回る数字。そうは言っても、日本以外の世界135の国と地域でナンバーワンのスタートとなっているのは事実だ。(Yahoo)
    d105594-19-47722de2b7a65e17ed51
    引用:RedditReddit②


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    日本ではアバター:ウェイ・オブ・ウォーターがバスケアニメに興行収入で負けている


    2No infomation万国アノニマスさん
    スラムダンクはレジェンドだからな


    3No infomation万国アノニマスさん 
    スラムダンクはただのバスケアニメじゃないんだぞ

    【世界135カ国「アバターが興行収入1位!」日本「スラムダンク!すずめの戸締まり!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「日本の歌手を1人しか聞けないとしたら…お前ら誰を選ぶ?」より。
    19oxb7r1xar91
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    日本の歌手を1人しか聞けないとしたら…お前ら誰を選ぶ?


    2No infomation万国アノニマスさん
    米津玄師


    3No infomation万国アノニマスさん 
    100%浜崎あゆみを選ぶよ

    【外国人「日本の歌手を1人しか聞けないなら…お前ら誰を選ぶ?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「みんなはアメリカ文学をどう思ってる?」より。

    1416279773483
    引用:4chan

    【アメリカ人「お前ら学校でアメリカ文学を読まされたりした?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「2022年の映画『ブレット・トレイン』は主人公のブラッド・ピットが東京-京都間の新幹線に乗るが通常なら2時間半で到着する」より。
    4tu3wpuv81m91
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    2022年の映画『ブレット・トレイン』は主人公のブラッド・ピットが
    東京-京都間の新幹線に乗るが通常なら2時間半で到着する
    なおストーリーでは12時間かかり寝台列車と呼ばれている
    これはアメリカ人が高速鉄道の概念を理解出来ないためである


    2No infomation万国アノニマスさん
    これはそういう映画だから


    3No infomation万国アノニマスさん 
    ネタ抜きで個人的には今年一番気に入った映画だ
    めちゃくちゃ面白くてひたすら楽しいよ

    【大ヒット中のあの映画、アメリカ人が新幹線を理解出来ないのであり得ない設定になってた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「ロード・オブ・ザ・リングのロケ地に行って現実がどんな感じなのか写真を撮ってみた」より。
    My-journey-to-Middle-Earth-628b2aced166b__700
    引用:BoredpandaFacebook


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    ロード・オブ・ザ・リングのロケ地に行って現実がどんな感じなのか写真を撮ってみた


    2No infomation万国アノニマスさん
    ここは自分の足で歩いてみたいね


    3No infomation万国アノニマスさん 
    木の根に隠れるあのシーンは撮影初日の最初に撮影したらしいね

    【ロードオブザリングのロケ地に行って映画と現実を比較していく!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「原作の描写だけだとハリーポッターのキャラクターはどうなるのか描いてみた」より。
    1-625c922b27288__700
    引用:Boredpanda


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    原作の描写ならハリーポッターのキャラクターはどうなるのか描いてみた


     unknown万国アノニマスさん 
    これはまさに本を読んだ自分が想像してたハリーだ


    2No infomation万国アノニマスさん
    3Dアニメのハリーって感じだな


    3No infomation万国アノニマスさん 
    目の色が少し極端すぎない?
    自分もハリーには緑色の目をしていてほしいけどもっと自然に出来たのでは?

    【原作基準ならハリーポッターのキャラクターはどうなるか描いてみた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「ソニックのテイルスも同じ扱いを受けている」より。
    7antwvx2pws81
    引用:Reddit

    【欧米版と日本版の実写ソニックのポスター 何が違うか分かるかい?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「映画バトルロワイヤル公開から20年」より。
    battle-royale
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    映画バトルロワイヤル公開から20年
    深作監督による超暴力的な日本の古典作品を振り返ってみよう


    2No infomation万国アノニマスさん
    良い映画だよな


    3No infomation万国アノニマスさん 
    これは名作だった、バトルロワイヤル2は酷かったけど

    【外国人「日本の問題作映画バトルロワイヤルの思い出を語ってみよう」】の続きを読む

    このページのトップヘ