海外の反応
外国人「自宅で作れて生魚を使わない日本料理を教えてほしい」
スレッド「寿司や刺し身以外で真の日本らしさを感じられる食べ物って何?」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

自宅で作れる普通の日本料理って何?寿司とか刺し身以外で
2
万国アノニマスさん

名称はあやふやだがお好み焼きドンみたいな食べ物
鶏肉と卵を使うやつ
↑
万国アノニマスさん

それを言うなら親子丼な
↑
万国アノニマスさん

おお、それだそれだ
3
万国アノニマスさん
味噌汁は凄く作りやすいし栄養あるよ

味噌汁は凄く作りやすいし栄養あるよ
公務員ランナー川内優輝がボストンマラソン優勝の快挙!外国人「凄すぎる男だ」
31年ぶり快挙!川内優輝がボストン・マラソン優勝…瀬古利彦以来第122回ボストン・マラソンは16日、米ボストンで行われ、男子で川内優輝(31)=埼玉県庁=が、速報記録で2時間15分58秒をマークして初優勝した。日本勢では1987年大会覇者の瀬古利彦以来31年ぶりの快挙となった。 レースは大雨と強風という悪条件の中で争われ、川内は40キロ過ぎでトップを走っていた昨年優勝のジョフリー・キルイ(ケニア)をかわした。(スポーツ報知)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

川内優輝選手がアマチュアでは数十年ぶりにボストンマラソンで優勝
高校の職員で、日本では”市民ランナー”として知られており、明日には仕事に戻るという
2
万国アノニマスさん

良くやった、凄すぎる男だよ
3
万国アノニマスさん

日本版のニンジャウォーリアー(SASUKE)を思い出した
アメリカとは対照的に出場者が靴の販売員、教師、漁師とか普通の人達なんだよな
アメリカとは対照的に出場者が靴の販売員、教師、漁師とか普通の人達なんだよな
外国人「日本とヨーロッパの未来を比較した画像を見てくれ」
スレッド「日本とヨーロッパの比較を見てくれ 」より。
引用:Reddit、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本とヨーロッパの比較を見てくれ
2
万国アノニマスさん

本当に悲しいよ!
3
万国アノニマスさん

日本文化と西洋文化
現時点ではどちらが長続きするんだろうか
現時点ではどちらが長続きするんだろうか
↑
万国アノニマスさん

一切妥協しないほうに未来がある
外国人「寿司より刺し身のほうが美味いと気付いた、何でみんなこれ食べないの?」
スレッド「刺し身のほうが美味しく食べられるのに何でみんな寿司として食べようとするの?」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

刺し身のほうが美味しく食べられるのに
何でみんな寿司として食べようとするの?
何でみんな寿司として食べようとするの?
2
万国アノニマスさん

・・・酢飯に刺し身がよく合うからだろ?
3
万国アノニマスさん

個人的には酢飯の味が好き
投手・大谷翔平の試合が寒すぎて中止 外国人「待ちきれないのに!」
大谷先発予定のロイヤルズ戦は天候不良で中止
エンゼルス大谷翔平投手(23)が先発予定だったロイヤルズ戦は天候不良で中止となった。 現地カンザスシティーは前日から雪。先発メンバーは発表されたが厳しい寒さのため中止となった。またエンゼルスのソーシア監督は大谷の登板予定について17日(同18日午前11時7分開始)の本拠地でのレッドソックス戦になると明らかにした。日本投手では16年のドジャース前田健太以来となるメジャーデビューからの3連勝を目指す。(日刊スポーツ)
引用:Reddit、Reddit②、Reddit③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷翔平の次の登板は火曜日に変更(日本時間の水曜日)
ボストンレッドソックスのデビッド・プライスと投げ合うことになる
2
万国アノニマスさん

大谷を見るのが待ちきれないというのに
3
万国アノニマスさん

やってられないな
これだけを楽しみに今日まで過ごしてきたんだぞ
これだけを楽しみに今日まで過ごしてきたんだぞ
↑
万国アノニマスさん

次の試合まで2日も待たないといけないのは残酷だ
外国人「アメリカにある日本庭園で写真を撮影したので見てくれ!」
スレッド「オレゴン州ポートランドにある日本庭園の様子を見てくれ」より。
引用:Reddit、Reddit②、Reddit③、
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

オレゴン州ポートランドにある日本庭園の様子を見てくれ
2
万国アノニマスさん

この場所は大好きだ、凄く静かなんだよね
3
万国アノニマスさん

ポートランドにある日本庭園・・・?
↑
万国アノニマスさん

”日本庭園”というのは庭園の分類
馬鹿げてると感じるだろうけどカリフォルニアにもたくさんあるよ
馬鹿げてると感じるだろうけどカリフォルニアにもたくさんあるよ