これは何だよ日本人

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
    tv7984hnl9la1
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    俺は何を食べたんだろう?
    中にアイスクリームが入ってるけど外側はある種の魅力のない生の生地だった
    なんか調理する必要がある気がするけど…アイスクリームが含まれてるから何も加えなかった…


    2No infomation万国アノニマスさん
    それはMochiってやつだ
    餅米と砂糖を使った伝統的な日本のスイーツだよ
    それがあるべき姿だから調理する必要はないし個人的にはあの味と食感が好き


    3No infomation万国アノニマスさん 
    餅のアイスクリームは美味しい
    自分はいつもコストコなどで数箱買ってしまう
    ”生の生地”の食感に慣れるまで数回かかったのは認めるけど本当に美味しいと思えるようになるよ

    【「謎の日本のアイスを食べたが何なのこれ?」外国人が詳細を知りたがった日本のモノ特集】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「このお菓子の特定を手伝ってほしい!」より。
    x8obaa155lia1
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomationスレ主 
    このお菓子の特定を手伝ってほしい!


    2No infomation万国アノニマスさん
    スポンジボブの両親だよ


    3No infomation万国アノニマスさん 
    これは全力で避けたよな?

    【外国人「この謎の日本のお菓子が何か特定をしてほしい!」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
    l00ywn1908aa1
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    ベトナム戦争時代、沖縄に駐留したことのある父親が
    アメリカの自宅で自慢げに着てた服なんだけど訳してほしい


    2No infomation万国アノニマスさん
    もっとファッションに詳しい人が訂正するかもしれないけどこの服は法被(Happi)だと思う
    表面には火の用心、裏面には纏と書かれてるね
    「纏」というのは江戸時代の消防士が使っていた旗印のことだ



    3No infomation万国アノニマスさん 
    うちの父親は消防士ではなかったからちょっと奇妙だな


     unknown万国アノニマスさん 
    これを着用するのはプロというよりもコミュニティグループのメンバーだ
    君の父親は祭りに参加したり地域の行事に参加していたのかもしれないね

    【「父親が自慢げに着てた日本の服なんだがこれは何?」外国人が詳細を知りたがった日本のモノ特集】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「京都のアンティーク店で見つけた竹を編んだオブジェ」より。
    3z0mze9jvtda1
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomationスレ主
    京都のアンティーク店で見つけた竹を編んだオブジェ
    お茶に関係するものだと店主が言ってた気がするけどこれが何か分かる?


    2No infomation万国アノニマスさん
    茶漉しのようなものじゃないか?


    3No infomationスレ主
    あと中に小石が詰められてると書いておく

    【外国人「京都で買った謎のアイテムなんだがこれって何に使うの?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
    v19tx6ls1s6a1 (1)
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    日本のお菓子詰め合わせBOXの中にこんな物が入ってた
    包装の袋の他には何も無いし説明とか翻訳も無かった


    2No infomation万国アノニマスさん
    米菓子・にんじん・岸上製菓と書かれてる
    おそらく膨らませた米に砂糖をまぶした物で、ニンジンというのは形のことだね


    3No infomation万国アノニマスさん 
    これは凄く美味しいよ
    ビールと一緒に食べたら至福だった

    【「この日本の謎のお菓子は何なんだ?」外国人が詳細を知りたがった日本のモノ特集】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
    bi1am63gwr2a1
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    ガラクタ市で見つけた1940~60年代の小さなアジアの顔面
    戦前の日本のものかもしれない、素材は不明だけどプラスチックかも?


    2No infomation万国アノニマスさん
    それは七福神ってやつだ


    3No infomation万国アノニマスさん 
    他の人も言ってるように七福神だね
    1930年代以前なら素材はセルロイドかもしれない

    【「謎のアジアの顔面が並んでるんだが何これ?」外国人が詳細を知りたがった日本のモノ特集】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「アドベントカレンダーに入ってたんだけどこれは何?どうやって食べるの?」より。
    yha6z5zig05a1 (1)
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomationスレ主 
    アドベントカレンダーに入ってたんだけどこれは何?どうやって食べるの?
    ※クリスマスまで毎日カウントダウンしながら開けていくプレゼント箱のこと


    2No infomation万国アノニマスさん
    自分が間違ってなければ鳥と卵って書いてあるかも?HAHAHA


    3No infomation万国アノニマスさん 
    鳥と卵で合ってるよ!
    オヤコとしても知られているやつだ

    【外国人「謎の日本の食品を入手したんだがどうやって食べるの?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「このソースの名前は何?」より。
    s53r1vz1ms0a1
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomationスレ主
    このソースの名前は何?


    2No infomation万国アノニマスさん
    何だこの謎の茶色のアジアのソースは?!?!?!


    3No infomation万国アノニマスさん 
    焼き鳥のタレに見える
    代々受け継がれることもあって串焼きをそれに浸すんだ
    熟成させるほど風味が増すんだよ


    【外国人「日本の店に謎のソースがあったんだけどこれは何?」】の続きを読む

    このページのトップヘ