引用:http://ja.reddit.com/r/pics/comments/1xeba0/


スレッド祖父が日本兵から取り上げた国旗があるんだけど誰か翻訳お願いしますより。 質問者の祖父が日本兵から取り上げたとされる国旗。武運や入営の文字などから第2次世界大戦の最中に、なんらかの形でアメリカに渡った国旗であることが見てとれる。また多くの日本人の名前が寄せ書きのように日の丸に書かれている。 

fDlHLX2

Ads by Google

海外の反応


・何か秘密のレシピが書いてあるんじゃないか?


・妻が日本人だけど、おそらく日本のお守りだと言ってる。文字から察するに兵士の武運を祈りを捧げる意味かと。


・一番上の文字の意味は『軍や軍人としての命運が長く続きますように』という意味、右側の文字は『おめでとう+人名』という入隊祝いの意味ですね。残りの文字は日本人の名前。おそらく友人や家族が軍隊に入隊したことを記念したり、激励の意を込めて寄せ書きしたのだと思います。ここに署名した友と一緒に戦地へ、苗字がそれぞれ違うので、そんな意味だと思います。


↑(スレ主)

ありがとう、助かりました。


この国旗は死んでしまった兵士の持ち物からとってきたんですか?


↑(スレ主)

わかりません、でもおそらくそうだと思いますよ。


↑願った武運は尽きたってことか・・・


・上部の大きな文字は『武運長久』って漢字ですね。彼の故郷が彼の武運を祈っているという四字熟語です。入隊した兵士の名前はおそらく「長谷川」さんで、下は彼の親戚や友人や同僚など親しい人の名前が書かれていますね。なのでこれは、兵士のお守りの国旗であり、非常に価値のある物だと思います。


・なんか前にも同じようなのを見た気がする


↑自分も思い出したけど、これだね。同じ文字は書いてあるけどまた別のもの

YnPm9i8
Mzcraw6
Cmtqnp7

・これはしかるべき場所に返還すべきじゃないか、どこかにそういう支援組織があると思う。質問者が日本に返還したいのかしたくないのか分からないが、日本大使館に連絡すれば、何らかの援助はしてくれるはず。


↑いいアイディアだけど、うp主のおじいちゃんはどう考えてるのかが大切じゃないか


↑もし質問者の祖父が戦死して、生き残った誰かが遺品をもってたらやはり遺族に戻すべきでしょう、それと同じで元の場所に戻すべきでは。


・こういうのを見るとアメリカ兵の持ち物もどこかの国で拾われて、「お爺ちゃんがアメリカ兵の物を持ち帰ったんだけど」って他国でワイワイやってるんだろうな、と思った。


・すごい物だね、これ。もっとこれについての裏話を聞かせてよ


↑(スレ主)

祖父の名前は、Ira Vonda。伍長で銅の星章を1944年にもらっています。自分自身は中学2年生のクラスを受け持つ社会の教師で、教室で何か見せようと探していたところ見つけました。

他にも祖父は日本刀や日本の銃剣、財布や硬貨などきれいな物は持ち帰ったみたいです。この日本国旗は血の跡や穴もあり、歴史を感じるので教え子達に見せたいなと思っています。


↑日本刀も持ち帰ったの?第2次世界大戦の時代の刀か、それとも戦国時代のかな?風化しないように保存してくださいね。もし北条政宗のサムライソードなら3ドル50セントで買いますよ^^


・私も日本に行ったときに同様の旗を正当な持ち主に返還しましたよ。どうやら、分隊長やそれ以上の階級の人はこれをもって戦争に行ったそうです。これらの国旗は寄せ書きでもあり、親しい親族や同僚からの”卒業アルバム”メッセージのようなものにもなっているみたいです。日本に還せばトラブルも起こらず、遺族もきっと感謝すると思いますよ。


・なかなか歴史を感じる逸品だった


・お守りの持ち主が死んでしまっているのが悲しいね。


予想外に心が痛むスレ内容だったよ。



imgdc55d444zikdzj

返還が一番ですが、とにかく大切に保管してほしいですね・・・