日本の学校でALT(外国語指導助手)をやっているという外国人の毎日の給食が話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:imgur、imgur、imgur、imgur、imgur、imgur、imgur

凄くパサパサした鶏の唐揚げ(でもピリッとした味が少し興味深かった)
汁に入ったニンジン、イカ(苦手)、牛肉、キャベツ、謎の小さい具材、ウズラの卵3個
ほぼ全てがイカの味なのでこれは全然良くなかった
最後に取っておいたウズラの卵は幸いイカの味はしなかった
ウズラを食べたことがない人は是非食べてみることをオススメする
今回は10点満点で3点…ウズラの卵を除けばごちゃ混ぜの器は残念
鶏肉は驚くほど美味しかったし冷凍のオレンジは大好きだ

このスープは凄く美味しそうなのに

冷凍のフルーツは夏に最適だね、自分はブドウを凍らせて食べるよ