2019年02月
アメリカ人「自動車には製造国の個性が反映されるらしいぞ、正しいか?」
中国の遺伝子編集ベビー、エイズ耐性だけでなくIQも超高い可能性が浮上
中国ゲノム編集ベビーは「めちゃ賢いスーパーヒューマン」である可能性が浮上
世界初のゲノム編集ベビーを誕生させたことで、科学コミュニティから総批判を受けた中国の科学者、賀氏。彼が双子の胚をゲノム操作した目的は、親のHIVを感染させないことでした。しかしこのゲノム編集によって、予想外にも「ものすごく賢い人間」を誕生させた可能性があるようです。中国の双子のDNAからは、CCR5という遺伝子が切り取られていました。CCR5とは、血液細胞の表面にあるタンパク質です。HIVウイルスはCCR5とくっつくことで血液細胞の中に入り込めるようになります。カリフォルニア大学の神経生物学者であるシルバ氏は、マウスのDNAからCCR5遺伝子を切り取ると、そのマウスが賢くなることを発見しました。この研究結果からシルバ氏は、「中国で行われた遺伝子操作は、双子の認知機能にも影響する可能性がある」と述べています。また、もともとCCR5がない人は脳卒中からの回復が早いことも雑誌「Cell」に報告されています。(ニコニコニュース)
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
海外「ニューファンドランドという犬がどれほど巨大か見せていく!」
スレッド「愉快でキュートでクレイジーなほど巨大なニューファンドランドの写真を投稿する人達をご覧下さい」より。平均体重では世界4位(約70kg)、カナダ原産でラブラドールレトリーバーの先祖でもある犬種・ニューファンドランドが話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda
ブラジル人「世界各国の救急車はどんな感じなのか見せてくれ」
ハリウッド版『君の名は。』 三葉がネイティブアメリカンに変更、滝君はシカゴの都会っ子に
『君の名は。』実写映画、舞台はアメリカになると発表
2017年9月、新海誠監督の大ヒットアニメーション映画『君の名は。』が、ハリウッドで実写映画化されることが発表され、日本を舞台にした物語をハリウッドがどのように描いていくのかと疑問を抱いた人も多いだろう。案の定、実写映画の舞台は日本ではなく、アメリカがその場に選ばれたようだ。監督はJ・J・エイブラムスが務めると伝えられていたが、こちらにも変更があり、『アメイジング・スパイダーマン』や『(500)日のサマー』などで知られるマーク・ウェブが監督として指揮を執ることも新たに発表されている。Deadlineによると、実写映画の主人公となるのは、田舎に住むネイティブアメリカンの女の子とシカゴに住む男の子の二人。田舎に住む、東京に憧れる女子高生の宮水三葉がネイティブアメリカンの女の子になり、東京に住む男子高校生の立花瀧がシカゴ在住の男の子になる、ということだ。(MTV Japan)
引用:4chan、4chan②
再構成版では農村部に暮らすネイティブアメリカンの女子とシカゴの男子が
災害が彼らの命を脅すことになり、2人は旅して出会い世界を救わなければいけなくなる…
こんなあらすじみたいだが面白くなりそうか?
悪くないじゃないか
外国人「中国で見かけた最高にバカげた英語Tシャツを集めてみた」
スレッド「中国に住んでいると最高に馬鹿げたものを見かける」より。
引用:Boredpanda
こういう人達は自分たちが何を着ているのか分かっていないようだ
オムレツみたいな意味かもしれないし、それと同じようなものじゃないか?
外国人「図鑑サイズを再現したポケモンぬいぐるみが長すぎる!」
スレッド「実物大のポケモンのぬいぐるみが長すぎる」より。
引用:Kotaku、Facebook、4chan
オオタチは体長180cmのポケモンだがぬいぐるみ化されている
価格は30,240円(約273ドル)で2月23日から日本で発売される
ちなみにリザードンは170cmしかない
現実にいるかもしれないキャラクターや動物のサイズが実物大だ
これは大きすぎるよ