2018年11月
外国人「日本は全国に800万軒の空き家を持て余してるらしい」
スレッド「日本は800万軒の空き家を譲ろうとしているらしい」より。
引用:Reddit、Facebook
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本は800万軒の空き家を譲ろうとしているらしい
2万国アノニマスさん
その見出しは誤解を招く
日本には800万軒の空き家があるけど譲り渡そうとしているのは一部だ
もちろんそんなタイトルだとインパクトが無いけどさ
日本には800万軒の空き家があるけど譲り渡そうとしているのは一部だ
もちろんそんなタイトルだとインパクトが無いけどさ
3万国アノニマスさん
そういう家って修繕費が物凄くかかるはずだし
人里から離れまくってて税金もかかるんでしょ?
人里から離れまくってて税金もかかるんでしょ?
海外「日本人が考えた3兆円の深海未来都市構想をご覧ください」
【海外「日本人が考えた3兆円の深海未来都市構想をご覧ください」】の続きを読むスレッド「清水建設がデザインした日本の水中都市構想をご覧ください」より。
引用:imgur
外国人「タコ焼きを食べたことある奴いる?あれって美味しいの?」
スレッド「たこ焼きを食べたことある奴いる?」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
たこ焼きを食べたことある奴いる?
あれって美味しいの?
あれって美味しいの?
2万国アノニマスさん
凄く美味しいけど中身が熱すぎる
3万国アノニマスさん
日本で食べた&自分で作ったこともあるけど良かったよ
外国人「ハリウッドの実写版モンスターハンターが初公開、お前ら覚悟はいいか?」
ハリウッド映画版『モンスターハンター』のオフィシャルフォトが初公開。トニー・ジャーが大剣かついでハンターしてる!
『バイオハザード』映画版などで知られるポール・W・S・アンダーソン監督による『モンスターハンター』映画版のオフィシャルフォトがソニー公式Twitterアカウントで初公開された。本作の撮影は10月より南アフリカとナミビアでスタートしており、写真は砂漠でのシーンからのもの。主役のアルテミスを演じるミラ・ジョヴォビッチと、ハンター衣装で大剣を背負ったトニー・ジャーが映っている。 現在判明している内容によると、アルテミスが属する国連軍部隊が異世界に飛び、現地ハンターと協力してモンスターが地球に進出するのを防ごうとする……という物語になるようだ。(ファミ通)
引用:4chan、Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
モンスターハンターの映画が出来上がってしまうわけだがお前ら覚悟は出来てるか?
2万国アノニマスさん
どうして毎回こんなことをするんだい?
3万国アノニマスさん
剣の大きさは1.5倍にすべき
ブラジル人「お前らの国の普通の警察官を貼ってみようか」
スレッド「お前らの国の平均的な警察官を貼ってみよう、変な写真は無しで」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 (ブラジル)万国アノニマスさん
お前らの国の平均的な警察官を貼ってみよう、変な画像は選ばないでくれ
お前らの国の平均的な警察官を貼ってみよう、変な画像は選ばないでくれ
2 (ポーランド)万国アノニマスさん
イケメンだな
3 (ポルトガル)万国アノニマスさん
ブラジルのスラム担当の警察官はこんな感じなんだろうなと想像してみる
外国人「日本に住んでるが国民健康保険を滞納したらヤバいことになった」
スレッド「国民健康保険税を払わなかったらこんなことになった」より。
引用: Reddit
(海外の反応)
1スレ主
国民健康保険税を払わなかったらこんなことになった
以前、滞納したら資産を差し押さえるという最終通告が届いたが
それでも支払わなかったら銀行の口座が凍結させられた
観念して市役所に連絡したら、22万円の預金のうち13万円が回収され
残りはコンビニで分割で払うように命じられた
なぜ払わなかったかといえば2011年にも滞納した70万円を払い余裕が無くて納付をそこでやめた
現在は2015年~2018年の保険料だけ納めればいいらしい(どうやら法律的に制約があるようだ)
以前、滞納したら資産を差し押さえるという最終通告が届いたが
それでも支払わなかったら銀行の口座が凍結させられた
観念して市役所に連絡したら、22万円の預金のうち13万円が回収され
残りはコンビニで分割で払うように命じられた
なぜ払わなかったかといえば2011年にも滞納した70万円を払い余裕が無くて納付をそこでやめた
現在は2015年~2018年の保険料だけ納めればいいらしい(どうやら法律的に制約があるようだ)
この話の教訓は最終的には目をつけられるし、税金なので政府が権力を行使してくる(特に関東)
おそらく地域にもよるが国民健康保険は社会保険よりもえげつない
川口市の国民健康保険は月1.4万円だが無職でもこれを払うことになる
フルタイムで働いてた時は年収600万でも会社が保険料を半分負担してくれるので50万だったのに
おそらく地域にもよるが国民健康保険は社会保険よりもえげつない
川口市の国民健康保険は月1.4万円だが無職でもこれを払うことになる
フルタイムで働いてた時は年収600万でも会社が保険料を半分負担してくれるので50万だったのに
2万国アノニマスさん
この話の教訓は馬鹿なことはせず保険料を払えということ
3万国アノニマスさん
こういう情報はありがたい
あまり表に出てこないけどきっと将来多くの人の役に立つはず
あまり表に出てこないけどきっと将来多くの人の役に立つはず
外国人「お前らが一番好きな日本語のワードといえば何?」
スレッド「お前らが一番好きな日本語のワードを語ってみようか」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
お前らが一番好きな日本語のワードを語ってみようか
2万国アノニマスさん
ドイツモコイツモ
3万国アノニマスさん
行き遅れの女性か母親キャラが言う「アラアラ」とか「ぼうや」