2018年03月

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「最大でも2人しか見てないアニメ挙げてみよう」より。
    1421861230829 (1)
    引用:4chan


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    最大でも2人しか見てないアニメ挙げてみよう


    unknown万国アノニマスさん 
    ささみさんがオンエアされてた時はアニオタみんな見てたぞ


    2No infomation万国アノニマスさん
    ささみさんは過去10年で最も過小評価されてる作品


    3No infomation万国アノニマスさん 
    まぁ公平に考えればささみさんは日本テイストが強すぎるからね
    これは鬼灯の冷徹やじょしらくも同じ

    【外国人「海外で2人しか見てなさそうなアニメを挙げてみよう」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    銃乱射から生徒を守るには、教室に一台「防弾シェルター」
    いつ我が身にふりかかるかわからない銃乱射事件から生徒と教師の身を守ろうと、米オクラホマ州は公立学校の教室に「防弾シェルター」の設置を進めている。州南部のヒールトン市の公立学校には、巨大竜巻や発砲事件の発生に備え、生徒35人と教師2人を収容できるシェルターがすでに設置されている。小学校に7基、中学校には大型の2基がある、と同学区のテリー・ショウ教育長は本誌に言った。今後少なくとも2基のシェルターを、高校に設置する計画だという。だが、設置の費用はばかにならない。シェルターを販売した「シェルター・イン・プレイス」によれば、教室に設置できる2.4メートル四方のモデルの販売価格は3万ドルから。価格はサイズによって決まり、「子ども1人当たり1000ドル、あるいは1クラス当たり2万5000ドルが相場」だという。(ニューズウィーク日本版)
    webw180301-shelter-2-thumb-720xauto
    引用:FacebookFacebook②4chan


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    オクラホマ州の小中学校には防弾シェルターの設置が進められている
    こんなことが学校で行われてるなんてあり得ないと思うだろうが残念ながらこれが現実



    2No infomation万国アノニマスさん
    政府が銃規制を変えようとしないなら
    こうやって学校にいる子供達が安全を確保しないといけなくなるんだよ!


    3No infomation万国アノニマスさん 
    今のアメリカを現実的に考えればこれが「完璧」なんだろうけど
    同時に受け入れられない自分もいる、何とも悲しい時代だ

    【オクラホマ州「教室に防弾シェルターを設置すれば銃乱射から生徒を守れる」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「お前らの国に面白い動物っている? 」より。
    838x0_q80
    引用:4chan

    【海外「日本人はどこでもタヌキを見るんじゃないの?」各国に生息する面白い動物】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「納車から3日で廃車になったようだ」より。
    eyiuttlqhgqj6pucsfuq
    引用:FacebookKotakuSORANEWS24

    【海外「日本人オタクが乗っていた痛車、3日で廃車になってしまう…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「ここは建国から1000年以上の国々のためのスレ」より。
    Tennō_Jimmu
    引用:4chan4chan②


    (海外の反応)


    1Denmark(デンマーク)万国アノニマスさん 
    ここは建国から1000年以上の国々のためのスレ
    生まれたばかりの国からの書き込みは禁止
    招待:日本、中国、サンマリノ、フランス、オーストリア、デンマーク、ハンガリー



    2Poland(ポーランド)万国アノニマスさん
    ちーっす


    3United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
    1000年以上前から存在してるくせに飛行機すら発明できなかったのかよ
    またアメリカが勝利してしまった

    【外国人「日本を含め1000年以上の歴史がある国だけ参加できるスレ」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「メタルギアサバイブ、英国の小売店では爆死している」より。小島プロダクション解体後初めてコナミから発売されたメタルギアシリーズの新作が売れていないと話題を集めている。英国のChart-Trackでは同じスピンオフのメタルギアライジングと比べて初週のパッケージ売上が85%減少。アメリカでもMGS5と比べて5%の売上という報告もあるほか、SteamでもMGS5の発売週と比べてプレーヤーが92%減少というデータが出ている。
    MetalGearSurvive
    引用:RedditReddit②Reddit③ 

    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    メタルギアサバイブ、英国の小売店では爆死している


    2No infomation万国アノニマスさん
    というか失敗すると予測できなかった奴いるの?


    3No infomation万国アノニマスさん 
    コナミがメタルギアは小島のものじゃないと言い放つことだけがこのゲームの目的な気がする

    【外国人「小島監督が抜けたメタルギア新作、売上が激減してしまう…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「今から職場まで6km歩くことになってるのだが 」より。
    1519800517361
    引用:4chan4chan②


    (海外の反応)


    1Finland万国アノニマスさん 
    今から職場まで6km歩くことになってるのだが
    こんなクソみたいな場所もう嫌だ


    2Russian Federation万国アノニマスさん
    体を動かせば動かすほど温まるぞ
    朝イチの5kmジョギングほど健康的なことは無い


    3United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    なお俺は愛車まで15m歩かないといけなかった

    【フィンランド人「朝からマイナス19度で出勤だ」欧州で大寒波が襲来】の続きを読む

    このページのトップヘ