2017年11月

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「アジア人(アジア系)だけ質問に答えてほしい」より。
    maxresdefault (1)
    引用:4chan


    (海外の反応)


    1United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    アジア人(アジア系)だけ質問に答えてほしい
    南アフリカのように人種間戦争が迫ってる気がするので質問する
    1.国籍や民族は?
    2.白人・黒人・ユダヤ人・アラブ人、どの味方になる?それとも皆殺しか?


    Canada万国アノニマスさん 
    中国系だけど白人にしとくよホホホ


    2United States of America(USA)万国アノニマスさん
    東アジア人だがそんな大騒動が起きたら香港に帰るわ


    3United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    アジア人だからアジア人の味方になるよ

    【海外「アメリカで人種間戦争が起きたらアジア人は誰の味方になるんだ?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「欧米と比べて日本の文化では学校の部活動が盛んだけど何故なのか 」より。
    1479068884070
    引用:4chan4chan②Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    欧米と比べて日本の文化では学校の部活動が盛んだけど何故なのか


    2No infomation万国アノニマスさん
    個人主義と集団志向の差


    3No infomation万国アノニマスさん 
    実際には予算を出してくれるかどうかが大きな違いを生んでると思う

    【外国人「日本の学校って欧米と比べて部活動が盛んだけど何故なの?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    非喫煙者には有給休暇6日 「たばこ休憩」不満解消へ 東京の企業導入
    たばこを吸わない人に年6日の有給休暇を--。東京都のマーケティング支援会社が、非喫煙者を優遇する制度「スモ休」を9月に始めた。専門家によると、喫煙者の休憩を問題視している会社は多いが有給休暇の付与は珍しい。有給休暇の消化率も上げ、健康向上と働き方改革を同時に進める狙いがある(
    毎日新聞)
    barakamon-06-takao-friend-cigarette-smoking-glasses
    引用:Reddit


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    日本の企業が非喫煙者に6日間の休暇を与えてタバコ休憩を補填しているらしい


    2No infomation万国アノニマスさん
    アメリカにもこれが必要だ、実現させよう!


    3No infomation万国アノニマスさん 
    プラスの補填は効果がある
    もっと多くのリーダーにこういう考えを持って欲しい


    unknown万国アノニマスさん 
    確かにそうだね
    1週間の休暇をゲット出来るなら間違いなく禁煙を考慮するかも


    unknown万国アノニマスさん 
    もしくは就業時間中の喫煙を辞めれば休暇をゲット出来る

    【外国人「アメリカにもこれが必要だ」日本企業が導入した非喫煙者休暇を海外が評価】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「中国語を抑えて日本語を勉強する妥当な理由はあるだろうか」より。
    1509324154490 (2)
    引用:4chan


    (海外の反応)


    1Portugal万国アノニマスさん 
    中国語を抑えて日本語を勉強する妥当な理由はあるだろうか


    2
    United States of America(USA)万国アノニマスさん
    アニメはその他全てを凌駕するから


    3United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    アニメ、漫画、ゲームとか色々あるじゃない

    【海外「親日で日本語を勉強する人&親中で中国語を勉強する人の違い」】の続きを読む

    このページのトップヘ