2017年03月

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/72988942


    スレッド「お前らはどう思う?」より。今後10年間でヨーロッパにやって来るであろうアフリカ人の難民・移民は3000万人という欧州議会議長の発言が話題を集めていたので反応をまとめました。(ソース:ロシア・トゥデイ)
    1490947255120 


    (海外の反応)


    Hungary万国アノニマスさん 
    これどう思う?
     

    Australia万国アノニマスさん 
    Ahahahahahahhaha
     

    Belgium万国アノニマスさん
    難民・移民が乗るボートを止められる手段が無いのは間違いない
    ベルギーの指導者は彼らを受け入れることで支持を得られてないが


    3Greece万国アノニマスさん 
    日本がEU市民を難民として受け入れるべき
    日本が新たな新ヨーロッパとなり、旧ヨーロッパはアフリカ人に任せよう


     France 万国アノニマスさん 
    それだと俺達が日本も崩壊させることになるのでは?
    日本は日本人のためにある
    【外国人「今後10年間でEUに来るアフリカ人は3000万人、これどう思う?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/72967740


    スレッド「ロシアの太平洋沿岸について」より。
    1490899617445 


    (海外の反応)


    Germany 万国アノニマスさん 
    ロシアの太平洋沿岸について
    一体ここでは何が起きてるんだろうか?
    美しい海岸線があるのに何故この地域はほぼ誰も住んでないのか?
    ここに住んでるロシア人はいる?住むには良い場所なの? 


    Finland 万国アノニマスさん
    何てアホな質問なんだ


    Germany万国アノニマスさん 
    そんなにアホかな?
    海岸沿いならシベリアほど寒くないはずだが 


    Finland万国アノニマスさん 
    寒いんだな、それが
    冬の間は西から風が吹くので海沿いでもダメなんだ
    最南端なら暖かいかもしれないがそれでも寒い


    3Finland万国アノニマスさん 
    人口密集地帯から離れすぎてるし
    開発が進んでないし
    基本的に住民はみんなウラジオストクのような鉱業で汚染されたコロニーで暮らしている 
    【外国人「ロシアの太平洋側の地域って何で誰も住んでないんだ…」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    歴史物語る 松蔭形見の短刀 31日から前橋文学館で公開
    前橋市は28日、市に寄託された幕末の思想家、吉田松陰の形見と伝わる短刀が、松陰のものと確認されたと発表した。松陰の妹が生糸の販路開拓のため米国へ渡る桐生出身の実業家、新井領一郎に贈ったもの。幕末から明治の歴史を物語る貴重な品として注目されそうだ。市によると刀は全長42センチ。室町時代の槍やりを後年、短刀に作り直したとみられる。領一郎の子孫で米国・カリフォルニア在住のティム新井さん(57)が市に寄託した。
    短刀の存在は、領一郎の孫で戦後駐日大使を務めたライシャワー氏の妻、ハル・松方・ライシャワーさんが1987年に出版した「絹と武士」で触れていたが、詳しい所在は分からなかった。 しかし、2015年4月、記述と似た短刀がティムさん宅にあることが判明。市が専門家の協力を得て鑑定し、「刀の銘が本の記述と一部一致」「制作年代も一致」「外部に流出した形跡がない」ことなどから本物と判断した。市役所で記者会見したティムさんは「刀には松陰の魂がこもっている。多くの人に見てほしい」と願った。短刀は前橋文学館で31日~5月7日に一般公開する。(上毛新聞)

    st-0 
    引用:
    https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1644572125570108
    https://www.japantoday.com/category/arts-culture/view/sword-of-one-of-japans-last-samurai-discovered-in-house-in-america
    http://en.rocketnews24.com/2017/03/30/sword-of-one-of-japans-last-samurai-discovered-in-house-in-america/ 


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    日本最後の侍の1人の剣がアメリカの個人宅で見つかったようだ


    2No infomation万国アノニマスさん
    素晴らしい話だね
    剣がふさわしい場所に帰ってきたと思うと感動的だ


    3Philippines万国アノニマスさん 
    トム・クルーズの自宅で見つかったのかな?
    【吉田松陰の短刀がアメリカの個人宅で発見!140年ぶりに日本に帰る 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/72953697


    スレッド「一生理解できなさそうな文化の国といえばどこ?」より。
    1490876070587 (1) 


    (海外の反応)


    Australia 万国アノニマスさん 
    一生理解できなさそうな文化の国といえばどこ?
    俺にとっては間違いなくアメリカ
    文化の違いは素晴らしいがアメリカ出身者と結婚することは絶対にないはず 


    South Korea万国アノニマスさん 
    トランプの写真を飾るとか北朝鮮かな?


    United States of America(USA) 万国アノニマスさん
    確かにあの連中はおかしいからな


    France 万国アノニマスさん 
    アメリカ人がそもそも何なのか理解できない


    United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    アメリカには基盤となる文化が無いからね
    主にヨーロッパから派生した諸文化をパクった寄せ集めだ
    【オーストラリア人「文化を一生理解できなさそうな国といえばどこ?」 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/626ixm


    スレッド「自分の相棒、スズキSV650のメーターを見てくれ」より。7万マイル(約11.2km)に到達目前という日本製のバイクの写真が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
    cotyh4x0kcoy 


    (海外の反応)


    1No infomationスレ主
    自分の相棒、スズキSV650のメーターを見てくれ
    日本製のバイクは長持ちすると証明されている


    2No infomation万国アノニマスさん
    俺の2006年製のSV650がこれくらい長持ちすることを願う
    パーツを交換したのか気になるところだが


    3No infomation万国アノニマスさん 
    俺のスズキ・Vストローム650の走行距離は7.5万マイルだ(約12万km)
    この車種は40万マイル走ることで知られている!
    【外国人「スズキのバイクで走行距離11万kmを達成、日本製は長持ちすると証明されている」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/72950722


    スレッド「フランス人の女の子と日本人の女の子、愛を交わすならどっちが好み?」より。

    1490869141261


    (海外の反応)


    1France万国アノニマスさん 
    フランス人の女の子と日本人の女の子、愛を交わすならどっちが好み?


    Russian Federation万国アノニマスさん
    両方。


    Ireland 万国アノニマスさん 
    どんな女の子であれ俺を性的に受け入れてくれるなんて想像できない
    なので選ぶのは難しい
    【海外「フランス人と日本人の女の子、愛を交わすならどっちが好み?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    スレッド「何でロシア料理って気色悪いんだろうか?」より。

    fd25d7125c1d7cfd7152e4357b91b146543709211072091
    引用:
    https://boards.4chan.org/int/thread/60825199
    https://boards.4chan.org/int/thread/51999738
    https://boards.4chan.org/int/thread/63675044

    (海外の反応)


    1Mexico 万国アノニマスさん 
    何でロシア料理って気色悪いんだろうか?


    2Canada 万国アノニマスさん
    ロシアには美味しい食べ物の発展を手助けをしてくれるメキシコ人がいないから
     

    3Canada万国アノニマスさん 
    ロシア経済を見たことがあるかい?
    彼らには美味しいものを作る余裕が無いんだよ
     
    【外国人「何でロシア料理って気色悪いという印象があるんだろうか?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/72936651


    スレッド「キューバの一人あたりGDP(購買力平価)は20,646ドルでメキシコやアルゼンチン以上」より。
    131233148_11n


    (海外の反応)


    United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
    キューバの一人あたりGDP(購買力平価)は20,646ドルでメキシコやアルゼンチン以上
    キューバのHDI(人間開発指数)は0.775でメキシコやブラジル以上
    一体どういうことだ、キューバってラテンアメリカ基準でも掃き溜めみたいな場所だと思ってたが
    実際にはラテンアメリカでもトップレベルじゃないか
    俺はCIAのプロパガンダに洗脳されていたのか、それともデータを読み間違えているのか?



    United States of America(USA)万国アノニマスさん
    共産主義国だからね
    お前はキューバを何だと思ってたんだよ?
     

    United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    確かに洗脳されてるな・・・ 
    【外国人「指標で見るとキューバが言うほど途上国じゃなかった、驚かないか?」】の続きを読む

    このページのトップヘ