2016年06月

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/4ox1ks


    スレッド「伝統的な”Futon”でいつも寝てるって人はいる?」より。海外掲示板Redditの日本在住外国人が集まるJapan Life板より。
    2011041710264801f


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    日本の布団で眠った経験を聞かせてくれないか?
    布団のメリットとデメリットは何?
    いつも布団で眠るようになって気づいた利点って何かある?



    2No infomation万国アノニマスさん
    以前は布団で寝ていたけど眠るには硬すぎるよ
    だから最近ベッドで寝ることにした 
     
     
    3No infomation万国アノニマスさん 
    伝統的な布団ってごく普通の布団のことだよね?
    畳のある部屋に住んでるけど眠る時は一切問題ないよ
    でも布団で寝る利点というのは分からないな 
    【外国人「日本の布団のメリットとデメリットを教えて欲しい、寝てみて気付いた利点はある?」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61018307


    スレッド「他の言語にも独自のキーボードがあるの?」より。

    1466385295627 (1) 


    (海外の反応)


    1United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
    他の言語にも独自のキーボードがあるの?
    どうしたら北欧諸国はクレイジーな文字を楽々と打ち込めるんだろうか?
    日本や中国はどうやって膨大な文字を自分達のアルファベットで対処しているんだろうか?


    2United States of America(USA)万国アノニマスさん
    アジアではローマ字やピンインが使われている
     

    3Poland万国アノニマスさん 
    ポーランド人は普通のQWERTYキーボードを使ってる
    独自の文字はALTキーと一緒に押すことで打ち出せる
    理論的には全ての文字をキーボードに別個に配置できるみたいだが
    未だにそんなものを使う人にでは出会ったことがない 
    【「日本語も中国語もタイピングするには非効率的」 各言語のキーボード事情が話題 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/4ox8jg


    スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本で20代後半の未婚女性はクリスマスケーキと揶揄される」より。

    cakes


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    今日学んだこと(TodayILearn):
    日本で20代後半の未婚女性はクリスマスケーキと揶揄される
    25を過ぎるとマズいからというのが理由らしい


    2No infomation万国アノニマスさん
    中国だとそういう人は「残飯女性」と呼ばれる


    3No infomation万国アノニマスさん 
    これはかなり時代遅れの概念ということに注意
    現在の日本の初婚年齢は平均で29歳だから


    Unknown万国アノニマスさん 
    論理的には時代遅れだけど、まだ使われる単語だろう


    Unknown万国アノニマスさん 
    おそらく時代遅れってわけじゃないがあまり使われないスラング
    日本と韓国にいたことがあるけど25歳で結婚してると伝えると早いねと言われたからね
    30歳以下くらいで結婚が普通のようだ
    【外国人「日本では行き遅れた未婚女性をクリスマスケーキと揶揄するらしい」 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61010946


    スレッド「何かコレクションしてるものってある?」より。

    1466372168926 (1) 


    (海外の反応)


    1Panama万国アノニマスさん 
    国際板のみんな、何かコレクションしてるものってある?


    2United States of America(USA)万国アノニマスさん
    映画、ポケモン、世界中の硬貨
    硬貨はほとんど南米のだけどね

     

    3United States of America(USA)万国アノニマスさん 
    特に無い
    昔は切手を集めてたんだけどな 


    Poland 万国アノニマスさん 
    数年前の話だけど俺も子供の頃は切手を集めてた
    最近自分のコレクションを見たんだが、どこで手に入れたのかすらさっぱり分からない
    カナダやアメリカの切手は親戚や家族の友人、ヨーロッパの切手は旅行した両親からだろうけど
    ケニアの切手とかがあって本当に困惑する
    【日本「漫画500冊持ってるけど一般人レベル」 各国のコレクターは何を集めてるのかが話題】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/4otqrm http://imgur.com/gallery/H4SU2


    スレッド「20年間父親がいなかった僕」より。生涯孤独な外国人が武道の師範に息子として受け入れてもらったという話が映画『ベストキッド(原題:The Karate Kid)』のようだと感動を呼んでいたので反応をまとめました。

    jGEcG8a (1)


    (海外の反応)


    1No infomationTherealkaratekid (スレ主)
    20年間、僕には父親というものがいなかった。
    写真で見たり、名前は聞いたことがあるけど、会ったことは1度も無い。
    家庭環境も悪かったので15歳で家を出て、高校を優秀な成績で卒業したけど
    友達の家を転々としながらームレス状態だったんだ。
    17歳の時に母親が飲酒運転で刑務所に入ったので完全に孤独の身だったからね。
    ずっと心の中で武道を習ってみたかったが貧乏すぎたので習えなかった。
    高校卒業後は就職し、稽古のためにお金を貯め、20歳4ヶ月の時に写真のJi師範と出会う。
    師範は他の人が知らないような辛い目に遭っているんだねと言ってくれた。
    そして夢や目標を聞かれたので、武道の達人になって道場を開きたいと答えたんだ。
    すると師範はこれから2つのことを達成出来ればそれは叶うと話してくれた。
    1つ目は武道をマスターすること、2つ目は今から息子と呼ばせてくれということ。
    ここから師範が僕にとっての本当の父親になったんだ
    父は愛と正義を体現し、正しいことをする模範のような人だった
    このことを誰かに知って欲しかったし、20年かかったけど愛せる父親に会えてよかったよ。



    2No infomation万国アノニマスさん
    今からもう映画化確実だな!


    3No infomation万国アノニマスさん 
    スレ主のユーザー名に注目


    Unknown万国アノニマスさん 
    そういう運命だったんだろうね
     

    UnknownTherealkaratekid (スレ主)
    実際、あの映画からこの名前にしたんだ
    たまに友達からはカラテ・キッドと呼ばれることもあるよ
    【「20年間父親がいなかった僕を息子にしてくれた武道の師範」 映画のような人情話に外国人大感動】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61016605 http://goo.gl/aIpZJT http://goo.gl/gdmqMy


    スレッド「ニュージーランドには何があるの?」より。

    1466381152745


    (海外の反応)


    1Brazil万国アノニマスさん 
    ニュージーランドには何があるの?


    2Mexico 万国アノニマスさん
    何もないがあるのよ


    New Zealand 万国アノニマスさん 
    その説明は正しい


    3Italy 万国アノニマスさん 
    特に何かが起きてるってわけでもないよな
    【外国人「ニュージーランドには実際何があるの?」→「何もないがあるのよ」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/61007082


    スレッド「みんなはイヴァンとウラジミール以外でロシアの男性名を知ってる?」より。

    _AA1407_


    (海外の反応)


    1Russian Federation 万国アノニマスさん 
    みんなはイヴァンとウラジミール以外でロシアの男性名を知ってる?


    2japan 万国アノニマスさん
    ユーリ


    3Finland 万国アノニマスさん 
    ミハイル、ヴァディム、ディミトリ、イリヤ、ボリス、オレグ
    【ロシア人「世界の皆はロシアの男性名をどれくらい知ってる?イヴァンとかウラジミール抜きで」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/4o0tnl https://redd.it/9f80w https://redd.it/1jutyx https://redd.it/7fces


    スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本の共産党は共産主義国以外ではアジアで最も成功している」より。

    e0fd65f072ac56c206208c710428c0c7


    (海外の反応)


    1No infomation万国アノニマスさん 
    今日学んだこと(TodayILearn):
    日本の共産党は共産主義国以外ではアジアで最も成功している
    世界単位で見ても一番上手くいってる部類である
     

    2No infomation万国アノニマスさん
    日本に住んでる者だけど
    ここの共産党は大多数の人が考えてるようなマルクス主義政党とはかけ離れた存在だ



    Unknown万国アノニマスさん 
    イタリアの共産党とその辺は共通してるな


    3No infomation万国アノニマスさん 
    日本の共産党は本格的なマルクス主義の組織というよりも
    政治界における末端の変わり者の拠り所って感じ
    議席が増えて今日の日本で重要になってるのは興味深いが
    日本が共産主義に傾倒してるって意味ではない 
    【 外国人「日本の共産党は共産主義以外の国では最も成功している政党だと知った」 【海外の反応】】の続きを読む

    このページのトップヘ