2015年09月

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/47348501/superstition-about-food-in-your-country-for


    スレッド「君達の国には食べ物に関する迷信はある?」より。

    1441426575847

    (海外の反応)


    1 South Korea 万国アノニマスさん 
    君達の国には食べ物に関する迷信はある?
    例えば韓国だと麺類を食べれば長生きすると信じられてるけど


    2 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
    長生きするのは誕生日や元旦に麺を食べた時だけじゃなかったっけ?


     万国アノニマスさん 
    それは地域によって違う
    韓国人は誕生日に麺類を食べたりしな
    ※補足;誕生日に麺類を食べる慣習があるのは中国


    3 Sweden 万国アノニマスさん 
    まぁ食べ物を食べてれば長生きするんだから
    麺類を食べても長く生きられるのは合ってるかも


     Mexico 万国アノニマスさん
    なおマクドナルドは食べても長生きしません(笑)
    【韓国人「各国の食べ物に関する迷信を知りたい、韓国では麺類を食べれば長生きすると信じられているが…」 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/3g5owk https://redd.it/1c998e


    スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):日本は広島の原爆を乗り越えた樹齢390年の盆栽をアメリカに寄贈した」より。

    DSC_48581438541705

    (海外の反応)


    1 Unknown万国アノニマスさん 
    今日学んだこと(TodayILearn):
    樹齢400年近い盆栽がアメリカに存在するが
    これは広島の原爆の爆心地から3km圏内にあったもので、分厚い壁によって焼失を逃れたという
    1976年に日本がアメリカに寄贈し、現在に至るという


    2 Unknown万国アノニマスさん
    ちなみにこの盆栽はワシントンDCの国立樹木園にある


    3 Unknown万国アノニマスさん 
    なんて美しい盆栽なんだ、ありがとう日本
    【海外「日本は広島の原爆を乗り越えた樹齢390年の盆栽をアメリカに寄贈したらしい」 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://youtu.be/4CqaC1gZgfQ


    動画「日本での支払いは現金?クレジットカード?」より。日本とカナダの支払い方法に関する文化を紹介した動画が話題となっていたので反応をまとめました。。

    日本の支払い文化 クレジットカード 海外の反応

    【外国人「日本ではクレジットカードではなく現金払いが1番人気」 支払い方法の文化の違いに海外驚愕 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/3je9zt


    スレッド「トンガ王国について」より。南太平洋に浮かぶ約170の島群からなる国家トンガの歴史を描いたポーランドボールコミックが海外で話題を集めていたのでご紹介。

    トンガ王国 ポーランドボール 海外の反応

    【外国人「南太平洋の島国・トンガ王国の全歴史を5コマ漫画にしてみた」 【ポーランドボール】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/47325487/your-country-celebrates-independence


    スレッド「君達の国が独立記念日を祝ってるのだとしたら・・・」より。独立記念日を祝う国がどこから独立したのかを表す世界地図が話題となっていたので反応をまとめました。

    1441392854036

    (海外の反応)


    1 Italy 万国アノニマスさん 
    君達の国が独立記念日を祝ってるのだとしたら・・・
    (笑)


    2 Turkey 万国アノニマスさん
    トルコはヨーロッパ+アメリカ+反乱軍と戦って独立を勝ち取ったんだから
    独立記念日を祝っても正当性はある


    3 Mexico 万国アノニマスさん 
    日本はどこから独立したっていうんだ?
    【海外「独立記念日を祝う国がどこから独立したかまとめた」→「日本はどこから独立したんだ…?」 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://redd.it/3iyawu


    スレッド「今日学んだこと(TodayILearn): 日本の水洗トイレにはタンクの上に水が出る蛇口がついているものがある 」より。

    WaterSavingToiletJapan

    (海外の反応)


    1 Unknown万国アノニマスさん 
    今日学んだこと(TodayILearn):
    日本トイレにはタンクから水が出る仕組みになっているタイプがある
    用を足した人がここから出てくる手を洗うことで節約出来るという


    2 Unknown万国アノニマスさん
    これは一部日本水洗トイレじゃなく日本トイレ全てこういう仕様だよ
    (少なくとも私が訪れた大都市田舎水が出てきた)
    電車以外出てくるトイレ出くわした驚いたよ、アメリカには無いから
    あと日本トイレ便座ヒーター色んなボタンがよくついてる


     Unknown万国アノニマスさん
    便座ヒーターならアメリカにもある
    でも手を洗うための水というのは人生で一度も経験したことがないな


    3 Unknown万国アノニマスさん 
    あー、刑務所のトイレはほとんどがこんな感じだよ


     Unknown万国アノニマスさん
    どうしてそんな事知ってるんんだ?
    説明してくれ


     Unknown万国アノニマスさん 
    実際に服役していたからだよ
    【外国人「日本のトイレはタンクの上から水が出てきて、手が洗える仕組みになっているらしい」 【海外の反応】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/47235568 http://goo.gl/xdw3mB http://goo.gl/BcoLBJ http://goo.gl/4bm8Ul


    スレッド「みんなの国ではどんな草花や樹木が愛されているの?」「国花総合」より。

    FA177

    【日本「日本人は桜を愛してるけど、他の国ではどんな花や木が愛されてるの?」 【国花】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用:https://boards.4chan.org/int/thread/47289479/1your-country


    スレッド「世界各国では今どんな日本アニメがポピュラーなの…?」より。

    1441329740802

    (海外の反応)


    1 japan 万国アノニマスさん 
    ①住んでる国
    ②どんな日本アニメがポピュラーなの?
    答えて欲しい


    2 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
    ①USA
    ②ラブライブ!


    3 Portugal 万国アノニマスさん
    ポルトガル
    ドラゴンボールZNARUTO、サムライX(るろうに剣心)
    デジモンポケモンベイブレード遊戯王これが全て


     Brazil 万国アノニマスさん
    ブラジルはマジでこれだな、あと聖闘士星矢も追加で
    【日本人「世界各国では今どんな日本アニメがポピュラーなの…?」 【海外の反応】】の続きを読む

    このページのトップヘ