引用:http://kotaku.com/1726249776 https://goo.gl/4mFoTq
スレッド「オーストラリアのゲーム販売店が”反コナミ”の姿勢を見せている」より。豪州のゲーム小売チェーンJBがコナミに対して敵対的な姿勢を取っていると海外で話題を集めている。これは新作『メタルギアソリッド5』のクレジットからコナミが小島秀夫の名前を削除したことが発端。ゲーム売り場では「小島秀夫のゲームだ」というポップがデカデカと飾られており、小島監督自身もこの画像をツイートするなどシリーズファンのコナミに対する厳しい態度が伺える。
2015年08月
日本「他の国では寝台列車での旅行はポピュラーなの?」 外国人「何それ…」 【海外の反応】
引用:https://boards.4chan.org/int/thread/46598914 https://goo.gl/M7WvvH
スレッド「他の国では寝台列車での旅行はポピュラーなの?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

他の国では寝台列車での旅行はポピュラーなの?
日本では先日、「北斗星」と呼ばれる寝台特急がラストランを迎えた
新幹線の発達と共にこういった列車は姿を消えてしまっているんだ
2
万国アノニマスさん

何だそれ
何 だ そ れ
3
万国アノニマスさん

ルクセンブルクだと寝台列車というより昼寝列車になりそう
外国人「ホロコースト、南京事件、911…」 世界史で最も悲惨な出来事を決めてみるスレ 【海外の反応】
引用:https://boards.4chan.org/int/thread/46820376/post-one-really-sad-event-from-your-countrys
スレッド「君達の国の歴史のなかでも最高に悲しい出来事」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

君達の国の歴史のなかでも最高に悲しい出来事を教えてくれ
そしてどの国の出来事が一番悲惨かを決めようじゃないか
2
万国アノニマスさん

911同時多発テロ事件
↑
万国アノニマスさん

うん、真面目に考えたら、これが何より重大だよな
3
万国アノニマスさん

近現代史で起こった最悪の出来事(順不同)
1.ドイツ:ホロコースト
2.日本:南京事件
3.イギリスとフランス:現在の中東情勢の完成
4.イギリスにめちゃくちゃにされたトルコ
5.日本にめちゃくちゃにされた朝鮮
2.日本:南京事件
3.イギリスとフランス:現在の中東情勢の完成
4.イギリスにめちゃくちゃにされたトルコ
5.日本にめちゃくちゃにされた朝鮮
6.1981~2015年までのアフガニスタンで起きた全て
7.スペイン:フランコ独裁体制の崩壊
8.パレスチナで起きた全て
9.ソ連崩壊、崩壊したことで発生した貧困や汚職
10.ポーランドが宇宙に行けなかった
7.スペイン:フランコ独裁体制の崩壊
8.パレスチナで起きた全て
9.ソ連崩壊、崩壊したことで発生した貧困や汚職
10.ポーランドが宇宙に行けなかった
↑
万国アノニマスさん

日本は韓国に鉄道や道路網を作ったし
フランコ政権やソ連の崩壊を嘆くって共産主義者かよ
外国人「東京の店で見かけたトマトと桃の値段に驚いた…高すぎじゃないか?」【海外の反応】
引用:https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1126134437413882
スレッド「東京の店で見かけたフルーツの売り場なんだけど、この値段を見てどう思う?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

東京の店で見かけたフルーツの売り場なんだけど、この値段を見てどう思う?
普通の桃が2つで698円(5.83ドル)、中サイズのトマト2個が356円(2.97ドル)なんだ
これって高いと思うよな?
↑
万国アノニマスさん

正直に言えば馬鹿みたいに高すぎる
2
万国アノニマスさん

日本の物はクオリティが高すぎるから値段も高いよ!
↑
万国アノニマスさん

ハッハッハ、お前が日本に住んでないことは分かった
3
万国アノニマスさん

日本の作物の規格は厳密すぎるってのは確かだ
フルーツや野菜は常に形の良い物が求められるし、規格的にダメな作物は捨てられる
高価格を維持するための規格だから自慢にもならないし
高価格の裏にある何かあるということもない
外国人「日本語や日本史を学べない…」 日本の国立大学26校が文系学部の廃止を計画 【海外の反応】
引用:https://redd.it/3iajoi https://redd.it/3i99cq
スレッド「日本の国立大学26校が人文系の学部を廃止することを検討」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の国立大学26校が人文系の学部を廃止することを検討中らしい…
2
万国アノニマスさん

うーん、社会学を勉強することが間違ってるってこと?
今まで聞いてきたなかでも最も非常識すぎる話だ
3
万国アノニマスさん

社会学を勉強すること自体は間違いじゃない
ただ学生から見ると、数百万の学費と4年間の時間をかけて学位を取得しても
良い仕事に就けるだろうか?って話
おそらくその辺から見ると間違いだと思われてるんだろう
↑
万国アノニマスさん

残念ながらこれが日本では真理だからなぁ・・・
外国人「スペインには『Japon』という名字の武士の子孫が700人も住んでいる町がある」 【コリア・デル・リオ】
引用:https://redd.it/118syg https://redd.it/2xuvy8
スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):スペインの町コリア・デル・リオには17世紀に滞在していた武士、支倉常長の子孫が700人が住んでいる」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今日学んだこと(TodayILearn):
スペインの町コリア・デル・リオには
17世紀に滞在していた武士(仙台藩の支倉常長)の子孫が700人が住んでいる
彼らの名字はJapon(ハポン:スペイン語で日本)であり、
元々「ハセクラ・ド・ハポン」だった姓が短縮したものだという
2
万国アノニマスさん

今週読んできたなかで一番興味深い話だ
3
万国アノニマスさん

これは素晴らしい
私は日本人とラオス人のハーフで彼女はスペイン人なんだ
この町に異人種間のカップルがどれくらい多くいるのか知らないけど
日本人とスペイン人のハーフのコミュニティがあると知れてなんか嬉しくなった
海外「フライドポテトの上にかけたい調味料は?」→「日本のマヨネーズ、ビッグマックのソース…」 【海外の反応】
引用:https://boards.4chan.org/int/thread/46782501
スレッド「フライドポテトの上にかけたい調味料は何?」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

①出身国
②フライドポテトの上にかけたい調味料は何?
を書いていこう、では俺から
①カナダ
②塩・コショウ・酢
2
万国アノニマスさん

①アメリカ
②グレービーソース
3
万国アノニマスさん

日本のマヨネーズ
ビッグマックのソース
カンガルー・ベジフル(?)
トマトソース
↑
万国アノニマスさん

日本のマヨネーズは値段が高いからフライドポテトにかけるのはかなりもったいない気がする
海外「日本列島って大きかったんだな」 各国の面積を視覚的に比較してみるスレ 【海外の反応】
引用:https://boards.4chan.org/int/thread/46770683/country-size-comparison
スレッド「各国がどんな大きさなのかちょっと比較してみよう」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

各国がどんな大きさなのかちょっと比較してみよう
ちなみに上の画像ははカリフォルニア州とヨーロッパの比較だ
2
万国アノニマスさん

ヨーロッパってちっちゃいんだな…
3
万国アノニマスさん

アメリカの州境の引き方は気持ち悪いな
正方形みたいに区切ることがグッドアイディアだと思ってた奴の顔が見てみたい
↑
万国アノニマスさん

アメリカは土地の区分について戦争をしてこなかったからね
複雑な境界線も別に必要ってわけじゃないだろ?