スレッド「アメリカの日本食フランチャイズチェーンが自分の住んでる街でオープンした」より。
wzvprga7l3xe1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
アメリカの日本食フランチャイズチェーンが自分の住んでる街でオープンした
これはそこのトンカツ弁当なんだがどう思う?


2No infomation万国アノニマスさん
まともじゃないか


3No infomation万国アノニマスさん 
サラダやオレンジはここにあるべきものじゃない

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ソースは別途で付いてきた?


unknownスレ主
カツソースというソースを何個かくれたよ


 unknown万国アノニマスさん 
それなら良かった
あれが無かったら少し味気ないものになるからね


5No infomation万国アノニマスさん 
どうして食べた感想を教えてくれないんだい?


6No infomation万国アノニマスさん 
値段を聞くのが怖いな


7No infomation万国アノニマスさん 
酷すぎて泣きたくなった


8No infomation万国アノニマスさん 
正直言うと平凡でしかないが写真から手抜き感が伝わってくる
ミニトマトを使ってるので切る必要がないし枝豆や海藻も安くて簡単に用意出来る
サラダはそのままで胡麻ドレッシングもかかってない、もやしは生なんだろうか?
まあトンカツが美味しければそれで良い、重要なのはそこだけだからね


unknown万国アノニマスさん 
今の時期は普通のトマトよりミニトマトのほうが遥かに美味しい
それ以外は同意


9No infomation万国アノニマスさん 
ヘルシーで変な調味料がドバドバじゃないなら
すぐ作れる手抜きなテイクアウトでも俺は構わない


10No infomation万国アノニマスさん 
値段が適切なら良いんじゃないかな
量はそこまで多くないがやはり価格が重要
(他の同じ量の日本食と比べて弁当は安いことが多い)


11No infomation万国アノニマスさん 
かなり安っぽくて不味そう


12No infomation万国アノニマスさん 
生野菜を入れただけでは食事とは言えない
オーストラリアの日本食レストランでは写真よりも食欲をそそられるメニューがたくさんある


13No infomation万国アノニマスさん 
味によるな
アメリカのトンカツはパサパサしてるものが多すぎる


14No infomation万国アノニマスさん 
日本食ではあるけど
これはかなり味気なさそうだしクオリティは低い部類だ


15No infomation万国アノニマスさん 
まともそうだけど量が小学生向けに見える


16No infomation万国アノニマスさん 
自分が見たことある弁当はもっと量が多かった


17No infomation万国アノニマスさん 
このビジネスが長続きするとは思えないな


18No infomation万国アノニマスさん 
普通のカツ弁当に枝豆はついてこない
でもこれはtheカツ弁当だからね多分


19No infomation万国アノニマスさん
普通、弁当は箱にぎっしり詰まってる
この中身に対して箱が大きすぎる


20No infomation万国アノニマスさん 
最高ってほどじゃないけど
西洋ナイズされた日本食よりはずっと美味しいだろうな
 

外国人「日本で最も分厚いトンカツを食べてきたので見てくれ」

wzvprga7l3xe1

手作り感が凄いけどカツが美味しければそれでOK