Ads by Google大荒れの「警告試合」大谷翔平にも死球 右肩下に160キロ直撃で元阪神・スアレスも即退場 大谷は飛びだしそうなカーショーらを手で制す
ドジャース・大谷翔平投手が九回に死球を受け、球場から大ブーイングが巻き起こった。この試合、すでに両軍監督が退場し、警告試合となっていた一戦。右肩下へ、160キロの死球を当てた元阪神のパドレス・スアレスは即退場となった。大谷は死球を当てられた直後、ド軍ベンチに向かって無事を強調。カーショーら仲間が飛びだしそうな勢いだったが、大谷は眉間にしわを寄せて「出てくるな」とばかりに手で制した。その後、パドレスベンチに歩み寄り、塁上ではイグレシアスと笑顔で会話した。大荒れの一戦は九回、松井裕樹が締め、パドレスが逃げ切った。(Yahoo)
引用:X、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

パドレスvsドジャースの荒れた試合の最終回でも大谷翔平はピースメーカーを演じている
Shohei Ohtani plays peacemaker at the end of another wild game between the Padres and Dodgers. pic.twitter.com/V03xUugs8z
— MLB (@MLB) June 20, 2025
2
万国アノニマスさん

大谷は行動も一流だ
3
万国アノニマスさん

礼儀と落ち着き
アメリカは日本から多くの文化を学んでみてもいい
アメリカは日本から多くの文化を学んでみてもいい
4
万国アノニマスさん

大谷を大統領にしよう
5
万国アノニマスさん

どうすれば大谷を嫌える人になれるんだろう
誰か嫌いになる理由を1つでいいから教えてくれ
誰か嫌いになる理由を1つでいいから教えてくれ
6
万国アノニマスさん
手本となるような人物だ
俺達の世代で故意に選手を傷つけるのはやめてほしい
スアレスには罰金や出場停止処分が下されると思う

手本となるような人物だ
俺達の世代で故意に選手を傷つけるのはやめてほしい
スアレスには罰金や出場停止処分が下されると思う
7
万国アノニマスさん

ダグアウトから既に飛び出してたカーショーを大谷が手で制止する所はかなり面白かった
8
万国アノニマスさん
100マイル(160km)の死球はクレイジーだ

100マイル(160km)の死球はクレイジーだ
9
万国アノニマスさん
大谷は自分よりもずっと人間が出来ている

大谷は自分よりもずっと人間が出来ている
10
万国アノニマスさん
大谷が平和主義者じゃなかったら史上最悪の乱闘が始まってたかもしれない

大谷が平和主義者じゃなかったら史上最悪の乱闘が始まってたかもしれない
11
万国アノニマスさん
大谷はパドレスのベンチまで対話しに行った
この世界にはもったいないくらい良い奴だ

大谷はパドレスのベンチまで対話しに行った
この世界にはもったいないくらい良い奴だ
13
万国アノニマスさん
100マイルで意図的に死球とかとんでもない奴だな(笑)

100マイルで意図的に死球とかとんでもない奴だな(笑)
14
万国アノニマスさん
不必要なデタラメな行為だね
ストライクの球を投げたらどうなんだ

不必要なデタラメな行為だね
ストライクの球を投げたらどうなんだ
15
万国アノニマスさん
ドジャースは嫌いだけどこういうのはダメだね
スアレスはまともな投球をすべき、これはクズの振る舞いだ

ドジャースは嫌いだけどこういうのはダメだね
スアレスはまともな投球をすべき、これはクズの振る舞いだ
16
万国アノニマスさん
ドジャースの中で一番礼儀正しく冷静な選手を選んで当てたのか?
全くどういう意図なんだ

ドジャースの中で一番礼儀正しく冷静な選手を選んで当てたのか?
全くどういう意図なんだ
17
万国アノニマスさん
自分はスアレスに本当に失望した

自分はスアレスに本当に失望した
18
万国アノニマスさん
グッドガイすぎる
ヤンキースに欲しかったなぁ

グッドガイすぎる
ヤンキースに欲しかったなぁ
19
万国アノニマスさん
自分の大谷へのリスペクトが急上昇中だ

自分の大谷へのリスペクトが急上昇中だ
20
万国アノニマスさん
大谷は人類史上最も純粋な存在
彼に敵はいないよ

大谷は人類史上最も純粋な存在
彼に敵はいないよ
21
万国アノニマスさん
大谷の性格や精神力は彼の肉体と同じくらい大きくて強いね

大谷の性格や精神力は彼の肉体と同じくらい大きくて強いね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
意地悪で排他的な国民性が
あるから今回の事件が起きた
ワキガ臭いしほぼチンパンジー
良いところが全くないね
なんかそういうのがわかるものがあったのかね?
うわぁ・・・知らないなら黙っとけばいいのに・・・
大谷は自分が狙われることを100%わかってた(大谷じゃなくても大体の選手は察してる)
だからあの瞬間でも(予想通りだったから)冷静に対応できた
大谷は誰かがペナルティを食らってチームが弱体するのが嫌だったから乱闘を避けただけ
ええ・・・。
知らないから聞いたんだけど、ここはそういうのもダメな感じなの?
当てた瞬間のピッチャーの様子を見るだけでもわかる
失投した人間の反応ではない
この状況で大谷を貶す投稿なんて異常者やパ翼や中川翔子どころの話じゃねえだろ
同じ日本人出して少しでもボカそうとしてる
悪しき習慣そして監督に従うしか無い断れない犬たちって所か
9回3点差ランナー1人、大谷にHR打たれても1点差、大谷が出てHRが出たら同点。
真ん中から外への球で3ボール、カウント3-0で厳しいとこをつくカウントじゃない中いきなり肩への投球
かなりの確率でギルティです
ブレーキングボールでの死球は警告やそれがないことが多い
って認識で以前から野球を観てたけど
それにあの分かりやすい背景の中でパドレスは何故審判団に詰め寄っていたのか
あいつらLAがやってたからお咎めなしにしろとか考慮しろって思ってたのかな?
何も見ないで自分の日常の感覚だけで「故意ではないのでは?」と判断してるのが問題だな
見てる人のほぼ全員が故意だと分かり、それに対し怒っている人が多い中でそんな態度を取られたら、反発されるのは仕方ないよ
メジャーではエースに死球を当てられたら、相手のエースに当て返すって慣わしがあるらしい
当て変えず場合も、上半身は狙わず故障になりづらいケツとか狙うのが暗黙のルール
けど今回は上半身の肩や頭付近の危険部位に100マイルでぶつけたから皆キレた
ねえどんな気持ち? ねえどんな気持ち?
意図せずぶつけた場合は心配するから相手を見る
そういう違いはあるよね
まあ、それを逆手に違う行動をとることもあるかもしれないが
殺意マシマシやんけ
>パドレスの救援右腕スアレスはドジャースの大谷翔平に故意に死球を当てたと見なされ、3試合の出場停止処分と罰金が科された。
最新ニュースで米大リーグ機構も故意だったと判定してるけどね
出てきそうになる見方を制した大谷に流石に怒れよと思った
相手ベンチに笑顔で歩み寄る大谷に恐怖を感じた
日本人の感覚ではそうでしょうが、これは海外のコメント拾ってきている掲示板。全部のコメント拾ってきていない。アンチコメの多い海外のSNSは多い。なぜ行かなかったのかというコメントは相当ある。パドレスファンもドジャースファンも。賭けてなかったからでしょうもあるよ。
右投手のクロスする角度。そしてスライダーが引っかかったわけでもない。
カウントは3-0で内角に1球起こしに行くカウントでもない。
ランナーを出したくない点差の最終回。
スアレスは過去にMLBで死球を2つしか出していない。映像で見る投げ方。
状況証拠は揃っている感じ…
揉めることすらしないとか情けねぇ
キモい
そもそも3連戦最初の試合にドジャース側の死球をくらった選手が不満を表す→パドレス監督「いったいお前は何様だと思ってるんだ」パドレス選手「狙ってやるならもっと大物を狙うよw」
次の日パドレスの選手に死球→大谷を狙って報復死球
で次の日に2回目のコレだからね、そりゃ故意ですよ
大谷はダグアウトに居たイグレシアスに寄ってって話したんであって
塁上でじゃれあってたのはアラエスだろう
だいたいイグレシアスは指名打者で出てたのにあの場面で塁上にいるわけがない
試合見てねえのかよ
鼻ほじってたアラエスにやめなさいしてた大谷には大いに笑ったが
わざとだから故障も痛みも薄い太もも狙ったんだぞ
言うなれば殺人未遂レベルの行為って事をわかっといた方がいい
まぁ事故にならなかったからスルーされてるけどコントロール狂って顔面にでも当たって失明でもしてたらどう責任取るつもりなのか、そこまで考えてやれって話
まぁそこまで頭が回らずこんな脊髄反射しか出来ないから外、人は日本では下に見られてる
そういう負け犬反応しか出来ないお前の方がキモいんだよ
今回のはもしかしたら来るかもくらいは予想した上で
「やっぱり来やがった、はいはい」
くらいの対応だな
こんなんで持ち上げるのは将来監督とかになってからでいいよ
落ちるのに釣られて空振りするの何度繰り返すの
4月にバットの長さ再調整とフォーム調整して5月の結果見て成功みたいに言われてたけどすぐ弱点見つけられてまたダメになった
ネットだと異論や疑問は許されないんだよ
人格すら否定される
ま、とは言え、これは故意に当てたんだけどな
これで報復合戦なんて未だにやってるアメリカ人の意識がほんの少しでも変わればいいんじゃね
といっても現在.292でナリーグ打率8位やで
それ確か前日の試合だよ
昨日のは右肩付近で投手として徐々に戻していく矢先だったからレジェンド投手達が怒りのコメントしてた筈
「この騒動、これで終わりにしようや」と言ってるような、人間としての格と度胸の違いを見せつける行動だった。
何人かもわからない一部の似非平和主義者の運動家とアホ政治家は、
日本が暴力的だ攻撃的だと騒いでいるけど。
わざとぶつけるようなことは決してしない。その一線は超えない。バカげた不文律もない。もし当ててしまったら謝る。一部に例外はいるけど、これで回っている日本。ぶつけられたらぶつけ返す。引っ込んだら負け。攻撃的で自己主張(正当化の向き)が強い。それで成立しているアメリカ。
大谷も死球を与える立場にもある選手だから、故意だろうと故意じゃなかろうと中々怒りづらい部分もあるのかもね
そうじゃないと海外は舐められる
あんなんぶつけられて、痛みに耐えて走っていけいる根性あるんか?
MLBさん、3日出場停止どころじゃないでしょう?
下手すりゃ選手生命を奪われる危険だってあるんですよ
故意に狙った時点でもはやそんなの野球じゃない。スポーツじゃない。アメリカ人、おかしいわ
故意死球したら、球審がピッチャーに殴りかかって乱闘すれば良いのに
トランプが球場に海兵隊投入すれば良いのに
こっちも凄まじいインパクトあったけどな
画面スクショもんだろ
しかし100マイルの速球とか痛すぎだろうに
当たりどころによっては骨が折れるレベル。
あれでキレずに制止するんだから、大谷は仏様みたいな人だね。
日本人ならスポーツは
「フェアープレイで切り抜けて 男の根性見せてやれ」
な感覚ですよ
めっちゃ素朴な疑問だけど
どうせ出塁されるのなら、故意にボールぶつけて揉め事にしなくても
バットが届かない位置に投げて敬遠で出塁させるのはダメなのかな?
少なくともこの試合でタティスに当たったのはわざとじゃないし、タティスにしても避けるの上手けりゃ避けられた球にみえる。
だが大谷のは違う。明らかに投手がキャッチャーではなく大谷に向かって投げてる。そんなんフォーム見れば分かるだろうに。
直後の大谷は怒ってるようにみえた。試合のためにグッとこらえて気持ちを切り替えたんだと思う。
わざとと審判にも判定されて当日退場&3日の出場停止だよ
場の空気に流されずに堂々とそういう行動をとったことがすばらしい 勇気がある
あれは、ヤバいよ。だって、避けなければ頭に当たってた。
それを、メジャーを目指す子供に教えるの?MLB、おかしいと思う。
いやいや、清原とか中田とか、すぐ暴力に訴える奴おったやんw
清原なんか避けようともせずにぶつかって、ぶちギレだったからねw
やっぱり大谷君の人間性は素晴らしいよ、純粋に優しい人なんだろう。
異常者のコメント拾って何の価値があんのよ?
どっちも破滅に向かってるけど
阪急・阪神と渡り歩いた星野伸之なんか軟投のおかげで喧嘩っ早い外国人に当てたものの、あまりに遅すぎて当てられても笑い返されたエピソードがある
このつまらん意味のないガキみたいなやり取りをさっさと終わらせたかったんでしょ。
けど多分次は流石にこれでは済まないと思う。あとマチャドがチームリーダーの時点でパドレスに誠意を期待しても無駄。パドレスに大谷とかジャッジやフリーマンみたいな人格者は存在しない
重い処罰受ける覚悟があるチームはやればいいんじゃね。報復行為についてはMLB規定で決まってるからね。「大谷が怒らない」ってのを理由にターゲットにしたのなら尚更計画性、悪質性が高いって判断されて処分が重くなるだけだから。今回初回だから監督とスアレスと他の罰金で済んでるだけで、もし8月に昨日と同じことやったら選手の処罰範囲も出場停止の数字が2桁になるし広くなる。
初犯の処罰がゆるい分前科ついた後の犯罪への処罰がバチクソ重いいかにもアメリカらしいペナルティ
アメカスが変わる訳ねーだろ
3度目もその内あるわ。他の日本人も狙われるんじゃねーの
怒らないということは相手を増長させるだけ
日本人とアメリカ人の感覚違うだろ
違うから2回も故意にボールぶつけたんだろ
何で分かり合えると思うんだよ
球団が選手を守るために日本の正義マンをアメリカの裁判所に訴えると、賠償はアメリカンサイズになるだろうから、お幾ら万ドルになることやら
報復死球しておいて中傷されたくないとか厚顔無恥やろ。まぁパドレスに恥があるかは知らんけど
判断でなく疑問でしょ。
SNS等の短文だと誤解されやすい文章が増えているけど、決めつけは良くない。
当てて歩かせるんなら初球からやれたのに
もうピッチャーとしての勝負に負けた上でやってんのが最高に負け犬って感じ
亀でゴメンやけど
それ、恋です💗
アカン…か?
すまんフォローにならんでw
すっぽ抜けたら誰も居ない方へ、指がかかりすぎたなら足元へ飛ぶはずだろ
前日の方がまだミスの可能性あるコースだった
3日間とか意味なさ過ぎる
せめてドジャース戦に限りドジャース側にスアレスの登板拒否権が3回分あればええのに
それでこそ意味がある
にしてもマルちゃんもいくら監督の指示であっても次から大谷にどんな顔して会うねん
リリースの瞬間が明らかに大谷のほう向いて投げてるから見てみ、通常の投球と比較して
精神に会心の一撃加えて相手のファンまで味方に引き入れる京都人の報復スタイル説良いと思う
運営側も故意と認めてスアレスは向こう3回の出場停止処分になったよ
俺は軽すぎると思うけどね
控え投手が3回休んでも体力が戻るだけでノーダメージだよ
仲良くやろうよと談笑していたお人よしの大谷さん
パドレス連中は「明日もぶつけられるかもしれないのに日本人でお人よしだな」
と思いながら大谷と談笑
ぶつけられませんでしたね
パドレスと違ってナショナルズは正々堂々とした勝負してて、観ててほんと気持ち良かったわ~w
ほんと それじゃただの休暇だよね
あんなあからさまな故意死球に甘過ぎるわ
あとヤフコメのコメント欄で見たけど大谷くん、マルちゃんのインスタ?のフォローそっと外したらしい
マルちゃんの時、結構死球多いし他にも色々言われてたよね
今回ので大谷くんなりに思う所があったのかも
大谷を見習うがいい。
少なくとも大谷の味方は増えたな、もっと多くなってくれ……人為的な害をもたらすことを「有名税」だの「試練」だのと抜かす不逞の輩達から身を守るために……
敬遠は「見慣れすぎてて精神的動揺も機会損失にすらならない」と証明されちゃってるからな
雑魚チワワがキャンキャン吠えとるわw
両軍「」
日本なら通じるが、米国では腰抜けとクソ味噌に叩かれるのではと内心思っていたが、米国人も分かってくれたようで安心した。
つまり大谷の方が格上って事だ。大したもんだ。
コメントする