海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
t7dvq6g3o01f1
njvkb8g3o01f1
引用:Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1950年代の東京で撮影された写真なんだけどどこか分かる?


2No infomation万国アノニマスさん
別アングルからの画像を見つけた、これは多摩川園遊園地だ!
ieh80uhw241f1 (1)

この遊園地は1925年~1979年まで営業してて
今は田園調布せせらぎ公園という凄く美しい公園になってるよ


↑ unknown万国アノニマスさん
驚くべき特定能力だな!


3No infomation万国アノニマスさん 
オーマイガー 凄すぎる!
見つけてくるなんて信じられないよ
どうやって情報を手に入れたのか教えてくれない?


↑ unknown万国アノニマスさん
Googleレンズで運良く見つけられただけ
出てきた情報から辿ったら別アングルの写真が出てきたんだ


4No infomation万国アノニマスさん 
こんなキーホルダーを見つけたんだけど日本語だと思う
avx0fh2sevxe1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ニホンサカリという日本酒の王冠だ


unknown万国アノニマスさん 
それ+菊正宗の王冠を合体させてるね


5No infomation万国アノニマスさん 
友達がタトゥーの意味を知りたがってた
wdqqqtph40ue1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
これは忠誠を意味する漢字
特定の文脈じゃない限り、一般的に単体では使われない


unknown万国アノニマスさん 
NARUTOだと口寄せの術の巻物で文字単体が血で書かれてたりするよ


6No infomation万国アノニマスさん 
20年前に彫ったタトゥーなんだが自分が思ってたのと違うらしい
別のタトゥーで上書きする前に訳してくれないか?
6eo6ilkpoove1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
日本の漢字で書かれたパトリックだと思う
派(ha)・鳥(tori)・句(ku)と読む


unknown万国アノニマスさん 
まさに自分の名前だ
じゃあ何だかんだで思ってた通りだったんだな


7No infomation万国アノニマスさん 
実際この漢字はどういう意味なの?
nwv77nqkkkve1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
中国・陝西省のビャンビャン麺というご当地料理だよ


unknown万国アノニマスさん 
実際にはこれも簡単に書けるんだけどな


8No infomation万国アノニマスさん 
これは…城なの?
gr9f1kn5a0ue1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
蔵ってやつじゃないかな


unknown万国アノニマスさん 
新しい言葉を学ぶのはいつも楽しいな!
ちなみにフィンランド語だとkuraは泥とかぬかるみを意味するよ


9No infomation万国アノニマスさん 
しばらくこのAirPodsのケースを使ってるんだけど何て書いてあるかは分からない
翻訳しようとしてみたけど上手くいかなかった
8vvf3ki4krqe1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
自分はそこまで日本が得意じゃないから正確な翻訳は出来ないけど
これが無印良品のパロディなのは確かだ


unknown万国アノニマスさん 
日本の製品っぽくデザインした中国製だな


10No infomation万国アノニマスさん 
この2つの食べ物の特定をよろしく
43n04luim6te1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
餅のほうは桜餅と呼ばれていて
塩漬けされた桜の葉が使われている


unknown万国アノニマスさん 
スープのほうはだんご汁、大分県の名物だ


11No infomation万国アノニマスさん 
パリの店の床に落ちてたんだけど何これ?
7tyo9juir61f1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
桜神宮という神社の幸運の御守りだ


unknown万国アノニマスさん 
なるほど、それでどういう意味なの?


unknown万国アノニマスさん 
御守護:神の加護
開運招福:幸運と幸福を招くって感じだね


12No infomation万国アノニマスさん 
自分のシャツには何て書かれてる?
3qh21taxo9te1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
幸せな誕生日(happy birthday)
子猫(kitty)
ゴールデンキティからおめでとう(congratulations from golden kitty)



unknown万国アノニマスさん 
なんて酷い機械翻訳のTシャツなんだろうか


unknown万国アノニマスさん 
他の人にもう全部言われてしまったけど
ゴールデンの伸ばし棒もおかしい、一瞬何なのかと思ってしまった
縦書きの場合は縦に書かないといけないよ


13No infomation万国アノニマスさん 
自分はカツカレーが大好き
地元の店はどこも美味しい赤い物体を添えてくれるけど何の野菜なんだろう(漬け物だよね?)
5yr5urtaf24f1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
それは福神漬けだと思う
いろんな野菜の漬け物だけど普通は大根やレンコンなどが入ってる


unknown万国アノニマスさん 
福神漬けだね
Wikipediaによれば大根、ナス、レンコン、キュウリ等を使うらしい


14No infomation万国アノニマスさん 
日本旅行に行った友達からのお土産なんだがどういう種類のお菓子なんだろう?
ddedes0dl90f1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
チョコレートでコーティングしたドライフルーツのイチゴだ


unknown万国アノニマスさん 
普通のチョコのイチゴは別に好きじゃないけど
ホワイトチョコでコーティングしたイチゴは最高に美味しいお菓子の1つだ


15No infomation万国アノニマスさん 
これはアンティークなおにぎりの型?
ck7hymzad3ze1
r6za7tzad3ze1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
いや、おにぎりではなく和菓子の型だ


unknown万国アノニマスさん 
これは高価だし希少 
日本のお菓子を形成するために使うものだね


16No infomation万国アノニマスさん 
このステッカーの文字を訳してほしい
skg5g27jar0f1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
カタカナはビームと書かれてる


unknown万国アノニマスさん 
「肉球ビーム」
猫の足に俺達がジェリービーンズと呼んでるものがあるだろ、それが肉球だ
まさに絵で描かれてる通りだよ


17No infomation万国アノニマスさん 
これは何味なんだろう?
しょっぱさと酸味と同時に甘みもあって凄く混乱している
79h3c3990y0f1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
英語でも梅干しと書かれてるよ


unknown万国アノニマスさん 
梅干し味なので酸味や甘みがある
このパッケージには梅干しのペーストをシート状にして圧縮したものが入ってるので楽しんでくれ


18No infomation万国アノニマスさん 
リサイクルショップで見つけたものだけど何て書いてあるのか興味ある
fn410qfsn60f1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
1枚目は創業元祿三年、山芋焼酎、天嵐坊
2枚目は相模國、津久井宿と書かれてる


unknown万国アノニマスさん 
分かる人がいてよかった
中国語だと「井宿」は星座を意味するから10分くらい頭を掻きむしってた


19No infomation万国アノニマスさん
自分の車にこのステッカーを貼る前に意味を教えてくれないか?
k03jcqls2dxe1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
「突然少年」
これは日本のロックバンドの名称だ


↑ unknown万国アノニマスさん 
90度反時計周りにしないといけないね 


20No infomation万国アノニマスさん 
真ん中の文字は何て書かれてる?
pja9us0wxdze1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
濃いちょこれえと(チョコレート)


↑ unknown万国アノニマスさん 
抹茶味ということを考えると
この場合、ビターチョコレートというより濃厚って意味かな?


21No infomation万国アノニマスさん 
このタトゥーの意味は?
2m6axy1b9eye1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
君を不幸に叩き落したい
I want to beat you down into miseryって感じの訳になると思う


↑ unknown万国アノニマスさん 
「落」の文字はまるでAIで生成してるみたいだ
「を」の文字は辞書的には間違ってないがちょっとクールだね



関連記事