スレッド「現在、シャドウバースの続編がSteam史上でも最も低評価なゲームの1つになってる」より。
引用:4chan、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現在、シャドウバースの続編がSteam史上でも最も低評価なゲームの1つになってる
何がダメだったの?
何がダメだったの?
2
万国アノニマスさん

Pay to Winのゴミだから
3
万国アノニマスさん

無課金プレイヤーがボコボコにされるからこうなってるんだ
4
万国アノニマスさん

ゲーム自体は良いけど
前作よりも金稼ぎが酷いことになってるってことかな?
前作よりも金稼ぎが酷いことになってるってことかな?
5
万国アノニマスさん

昔のゲームを削除して新しいゲームで金を稼ぐ
プレイヤー全員がそれを嫌う、単純な話だよ
プレイヤー全員がそれを嫌う、単純な話だよ
6
万国アノニマスさん
シャドウバース1がリリースされた時のことは覚えてるが無課金に超優しかったな
まあいずれにしてもゴミだ、ゲームバランスなんて無かったし
美少女を引くのが好きな人向けのカードゲームだよ

シャドウバース1がリリースされた時のことは覚えてるが無課金に超優しかったな
まあいずれにしてもゴミだ、ゲームバランスなんて無かったし
美少女を引くのが好きな人向けのカードゲームだよ
7
万国アノニマスさん

ポケポケがデジタルカードゲーム成功の方程式を見せたのに
どうしてこんなに強欲なガチャカードゲームをリリースするんだろう?
どうしてこんなに強欲なガチャカードゲームをリリースするんだろう?
↑
万国アノニマスさん

あれはポケモンというブランドで売れてるだけ
他のゲームにそんなパワーは無い
他のゲームにそんなパワーは無い
8
万国アノニマスさん
運営はAppStoreとSteamで売上1位で嬉しそうだぞ

運営はAppStoreとSteamで売上1位で嬉しそうだぞ

↑
万国アノニマスさん

こんな配布するってことは
レビューが圧倒的に不評になってることを認識しているに違いない
レビューが圧倒的に不評になってることを認識しているに違いない
↑
万国アノニマスさん

「ゲームが強欲すぎて低評価爆撃されてる、10パックあげるからプレイしてね」
9
万国アノニマスさん
サイゲームスが愚かなのは今に始まったことじゃない

サイゲームスが愚かなのは今に始まったことじゃない
10
万国アノニマスさん
日本人は気に入ってるみたいだしプレイヤーの95%は日本人だ

日本人は気に入ってるみたいだしプレイヤーの95%は日本人だ
11
万国アノニマスさん
100万ダウンロードのガチャでこんな強欲になるなんて
せめてウマ娘はぶち壊さないでほしい

100万ダウンロードのガチャでこんな強欲になるなんて
せめてウマ娘はぶち壊さないでほしい
12
万国アノニマスさん
おかなしな話じゃないか?
紙のカードゲームは金が無ければプレイ不可能なのに
デジタルカードゲームは基本無料でプレイ出来ても
貧乏人がそれでも足りないと文句を言ってくるんだ

おかなしな話じゃないか?
紙のカードゲームは金が無ければプレイ不可能なのに
デジタルカードゲームは基本無料でプレイ出来ても
貧乏人がそれでも足りないと文句を言ってくるんだ
13
万国アノニマスさん
いつもなら課金しまくるけどあまりにも評価が低い
もし早々に打ち切られるのなら出費を正当化出来ないな

いつもなら課金しまくるけどあまりにも評価が低い
もし早々に打ち切られるのなら出費を正当化出来ないな
↑
万国アノニマスさん

評価は低いけどSteamだけで同接10万人だし
全てのプラットフォームで売上1位だよ?
全てのプラットフォームで売上1位だよ?
14
万国アノニマスさん
ただの1位じゃない
日本のSteamではTOP3を総ナメだ

ただの1位じゃない
日本のSteamではTOP3を総ナメだ

15
万国アノニマスさん
これは残念、1作目は本当に楽しかったし
コミュニティもミームも良かったな

これは残念、1作目は本当に楽しかったし
コミュニティもミームも良かったな
16
万国アノニマスさん
サイゲームスがこんなに露骨な金儲け企業になる日が来るとは思わなかった
不要カードを砕けないなんてカードゲームとして酷いデザインだよ

サイゲームスがこんなに露骨な金儲け企業になる日が来るとは思わなかった
不要カードを砕けないなんてカードゲームとして酷いデザインだよ
↑
万国アノニマスさん

グラブルしかやったことないけど配布はそこそこ太っ腹だったな
18
万国アノニマスさん
ほとんどのレビューでもゲーム自体は良いと言ってる
ただ費用の増加や昔のように簡単に無料プレイ出来なくなったと不満を漏らしてる

ほとんどのレビューでもゲーム自体は良いと言ってる
ただ費用の増加や昔のように簡単に無料プレイ出来なくなったと不満を漏らしてる
19
万国アノニマスさん

別に何も間違ってない
このゲームは既に大金を稼いでるんだから
このゲームは既に大金を稼いでるんだから
20
万国アノニマスさん

1作目のシャドウバースは1500時間以上やったけど1セントも使わなかったから
こうなってしまったのは俺のせいだ、ごめんよみんな
関連記事
こうなってしまったのは俺のせいだ、ごめんよみんな
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
セラス、アグロヴァンプ、10個くらい色々使ってた気がする。中でもリノセウスはやられるとくそムカつくんだよな
強欲はどっちだよっていうね
どの道赤字で終わるくらいならちゃんと集金すべきだし、それをユーザーが受け入れられないならサ終の道を辿るべきでしょう
現時点での日本人の好評率37%、全体の好評率18%‥なるほど日本人の好評率は2倍(白目)
まぁ、前作でプレイヤーを甘やかし過ぎたツケだろうね。
不満があるなら、やらなきゃいいのに。
今でも新しい要素ちょくちょくパクってるし、それに萌え絵を張り替えてるだけでしょ
問題は今後7月8月と新パックが追加される点
前作と違いカード生成が難しくなったことで新規や少額課金勢はルピやエーテルが足りずまともにデッキが組めなくなってしまった
さすがにこのままじゃマズイんで何か対策はうってきそうだが
だったら俺は新規パック追加を発動するぜ!
カードを30枚伏せてターンエンドだ
それよりもせっかく新作にするなら前作で不評だったクソバランスの改善を期待してたんだが結局何も変えずに出してきたのが残念
中華ゲーもshoot the sun za bit( )hesとかいってる日本製のゲームよりはマシですよ
レビューは無課金で遊べるのが当然ってユーザーを大量に育てた結果だからそこは仕方ない面もある
でも企業も慈善事業でやってるわけじゃないからごねても赤字改善路線は崩さないと思うよ
動画見たけどほとんど変わってないし
都合悪くなったら即在.日認定のネ.トウヨ流石っす!
すまん流石にスターレイル行くわ
千ンク「日本産ソシャゲに低評価爆弾してきたアル」
文句言ってる層は小さい頃、人のカードパクってたような奴らなんだろうな。いや、いまだにそういう悪臭を放つ大きい子供がいるからこうなってんのか。
五.毛君必死に工作で書き込んでるとこ悪いけど
一般ゲーマーからすればどっちもやる価値のないクソゲーなんやでw
自分が一番臭い事に気付いてない癌もいます。
本当それ。前作やってたけど最後の三年間一切課金しないでローテでグランドマスターやってたわ。
前が異常に優しすぎただけ。無課金でリリース1週間も経ってないならアレコレ足りないとか普通だと思う。
最初から無料で最強デッキ作らせろはさすがに草
1作目って最初はなかったん?
きちんとコスト回収できるようにするにはこうもなろう
ちいかわポケットの悪口やめて🥺
時間つぶしに遊ぶ分には無課金でも中々おもろいよ
月1000円くらい?
自分は大きなイベントの時に1万くらい課金って感じだったから、微課金になるんかなあと思ってるんだけど。
自分の実力を磨くとかそういう概念が無いヤツ多い
スポーツで例えるならサッカーで装備つけてサイボーグ化させろとか
バットやラケットを他人より性能良く簡単に圧倒できるものを使わせろとかそういうことして他人に勝つことに違和感を覚えないやつらね
今欧米で成功してるのはゲーム内性能に影響せず見た目のみとかでお布施的に課金購入するものばかり
そしてかなりの人が1万越えのスキンでもばんばん買うっていう
3000-5000円で10連してゴミ引くガチャゲーにはまる日本人が滑稽すぎる
シーズンパスだけ購入で年間1.5万くらいじゃない?
気に入らなきゃやめればいいだけなのになんとか貶めてやろうって発想もいかにも外、人
こういうのが続くと結局はユーザーや外、人に厳しくなるだけなんだよなぁ
結局全ゲーマーの首を絞めて自滅させるだけの行為
1パックレート上げただけでなくカード分解と作成の部分も悪化させたのが低評価の理由だろうな
しかも次の弾まで2ヶ月ってw
赤字は嘘やぞ
優勝者の扱いの前に顔面や知名度でグループ分けしたところから印象悪い
ソシャゲの場合は中毒的になりやすいからどんどん課金するやつもいるけど課金するって事は払っただけの面白さがあるって事なんだと思う
そもそも無課金勢ってのは運営側からすると課金勢のエサや踏み台として遊べるくらいのものしか用意してされてないって事
それに不満があるなら課金するかやめるかすればいいだけで低評価にしていい理由にはならん
不満があっても低評価にしていい理由にならないとかヤベーこと言ってて草
あの大会はAbema運営なんだけど、あれのせいで大分ダメージ喰らった感は有るよね。
無課金でいくつもデッキ作りたいとか過剰な期待しなければ余裕だし、1日に二、三回試合するだけならデッキ一種類でも気にならん
それでももっとやりたい別のデッキも組みたいっていうなら課金すればいい
ぱっと見は配布とか生成レートやら分解のハードルが高く見えるけど、きちんとプレイしてれば環境デッキ一つ組むくらいは簡単だわ
問題はパック追加のペースが月に1つと早すぎる点だわ
初動だけ1ヶ月追加→1.5ヶ月追加で、それ以降は2カ月だぞ
無料でサービス初日に環境トップデッキを作りたい人が多いんだろうけれど、そんなアプリ儲けなんかでなくて即サービス終了するに決まっているだろ。想像力の足りない人が多いんだね。
そのアベマはサイゲと同じサイバーエージェントだから完全に自業自得よ
魔法カード「リッチの悪あがき」発動。相手の伏せカードの枚数分だけ相手デッキからカードを除外します。
ふふふ、12弾も前のカードなんて想定外でしょう?
結局はやってない人間達のホラ吹き大会なんだよな
ルピもエーテルももりもり出てるよね
何が不満なんだろ
報酬めちゃくちゃ貰えるし何に不満があるのか分からない 復帰組ゆえ気づいたところ、変わったところが多くて楽しんでる
現環境最強のネメシスの鼻をなんとかあかしてやりたい(笑
始める前に見た5万入れても最初のデッキが作れないとかいう意味不明なものはちゃんとやべー奴だった
強いカード登場しないうちに早めにMaster行ってしまおう。引きの良さもあるだろうけど他ストーリーやcpuとの対戦で獲得出来るもの盛り沢山なのに何に文句があるんだ
プレイせずに文句言ってるだけのエアプにしか見えない
コメントする