スレッド「今日、大田区でジャコウネコっぽい動物に出会った」より。海外フォーラムRedditの日本在住者が集まるJapanResidents板よりご紹介。
vttlbawo676f1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
今日、大田区でジャコウネコっぽい動物に出会った


2No infomation万国アノニマスさん
それはハクビシンだ!
日本原産の動物ではなく侵略的外来種だがどうやら定着してる
10年くらい前、義理の両親の家の1階と2階の間に1匹住み着いてしまい
業者を呼んで駆除してもらわないといけなかった


No infomationスレ主
今日は燃えるゴミの日だったから外にいたのかもしれないな


3No infomation万国アノニマスさん 
ハクちゃんかわいい!

Ads by Google
4No infomationスレ主
野生動物だから連絡しなきゃいけないのかどうかは分からないけど凄くキュートだと思った!
10年前のRedditで日本でこういう動物を見かけるのは珍しくないとは聞いてた


5No infomation万国アノニマスさん 
自分もちょうど先日遭遇した(頭上からムシャムシャと大きな音が聞こえた)
対処法を調べてみると都市や地域によって異なるが
農作物や植物や家屋に被害が出ない限りは”放っておく”のが普通らしい
侵略的な外来種ではあるが凄くキュートだ

9nq7mzgkd76f1


6No infomation万国アノニマスさん 
昔、品川周辺に1匹生息してて毎晩誰かがドーナツを撒いてた
目黒でも幼い2匹が自分に近づいてきたけどエサを求めてたんだろうな
外来種だから対策はあるんだろうが通報する必要はないと思う…
9nq7mzgkd76f1


7No infomation万国アノニマスさん 
品川で1匹見たことあるわ
大井町の土手に生息してるんだと思う


8No infomation万国アノニマスさん 
東京にはたくさんいるね
外来種だが通報しても何も変わらないし真剣に受け止められてもらえない


 
9No infomation万国アノニマスさん 
エンドレスに続く”俺の家にいた巨大な蜘蛛を見てくれ”という投稿から解放されて嬉しい(笑)


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺はムカデを目撃してしまった!怖すぎて眠れないよ!


10No infomation万国アノニマスさん 
自分の住んでる場所でもよく見かける
最初見た時は猫の一種なのかと凄く困惑した


11No infomation万国アノニマスさん 
20年近く前に新宿で見たわ
周りの人はタヌキと言ってたが調べても全然似てなくてずっと気になってた
あの時の生き物はこれだったんだね、教えてくれてありがとう長年の謎が解けたよ


12No infomation万国アノニマスさん 
タヌキよりこっちを見ることのほうが多い
アライグマ(北米原産)と同じく外来種だ


13No infomation万国アノニマスさん 
約10年前に夜の渋谷を歩いてたら茂みに1匹いたのを見たことがある
猫だと思って猫好きのようにニャーニャー言って近づいたんだけど
目が合ってお互いに困惑して固まってしまった


14No infomation万国アノニマスさん 
お友達になろう!


15No infomation万国アノニマスさん 
これは凄くクールだな


16No infomation万国アノニマスさん 
日本のどこかにペットとして飼ってる人がいると確信している


17No infomation万国アノニマスさん 
先月、うちの裏庭で2匹が喧嘩してるのを見たよ!


18No infomation万国アノニマスさん 
下北沢/池上エリアにも1~2匹いる
たまに夜中にちらっと見ることが出来る


19No infomation万国アノニマスさん
大田区の多摩川沿いに生息してるね
自宅の反対側が公園だから少なくとも週に1度は彼らに会う


20No infomation万国アノニマスさん 
奇妙な見た目のネコに出会ったしまったな