スレッド「ありふれたものを全く違った視点で見れるクールな顕微鏡写真を見ていこう」より。
6841987f19c63_3w91aa1o2qg61__700
引用:BoredpandaReddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ありふれたものを全く違った視点で見れるクールな顕微鏡写真を見ていこう
これは電子顕微鏡で見た0.07mmのシャーペンの芯


2No infomation万国アノニマスさん
0.7mmだろ
0.07mmだったら実質的に目で見えないレベルだ


3No infomation万国アノニマスさん 
なんか画像が動いてるように見えるのは俺だけだろうか

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
顕微鏡で見る新品のボールペン
68404fb1f0f05_8sninizofab51__700


unknown万国アノニマスさん 
ワオ、これは美しいな!


unknown万国アノニマスさん 
人間がこれを作り出せたということが凄いよ


5No infomation万国アノニマスさん 
高倍率の低温走査型電子顕微鏡で拡大した雪の結晶
interesting-microscope-pictures-1-683ebc9cb6db1__700


unknown万国アノニマスさん 
おお、どこかで見たことがある雪の結晶だ


unknown万国アノニマスさん 
右側の結晶はスターゲイトってSF作品のアトランティスみたいだな


6No infomation万国アノニマスさん 
顕微鏡で見た玉ねぎの皮
68481b66dc23e_vlfya0s9nvpa1__700


unknown万国アノニマスさん 
まるで見事なステンドグラスの窓みたいだ


unknown万国アノニマスさん 
この色でもう味を想像できるよ


7No infomation万国アノニマスさん 
熟れすぎたイチゴ
至近距離で見たカビがこんなにも不思議と美しいなんて誰が想像しただろうか
pnjngvysfs4e1-6846c95dee751-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
粘菌はどれも細い茎と笠という似たような構造をしているね
 

8No infomation万国アノニマスさん 
どうしてみんな大抵気持ち悪いものをチョイスするんだ?😂
 

9No infomation万国アノニマスさん 
様々な一般的な植物の花粉
(色は推測なので実際とは大きく異なる可能性がある)
interesting-microscope-pictures-8-68493e2f40de1__700


unknown万国アノニマスさん 
俺の体はこれら全てを拒絶する


unknown万国アノニマスさん 
くしゃみが出そうになってきたわ…


10No infomation万国アノニマスさん 
松葉の断面はこんな感じだった
68495e425c584_interesting-microscope-pictures


unknown万国アノニマスさん 
この断面は”突かないで!”と叫んでそう


unknown万国アノニマスさん 
もう松から葉を抜けなくなったよ


11No infomation万国アノニマスさん 
ハサミで切った紙の断面 vs 破った紙の断面
684148fa2adad_s41b9ub5yvv61__700


unknown万国アノニマスさん 
これはまあ予想通りだ


unknown万国アノニマスさん 
レーザーか何かで切ってるだろ
いつからそんなにハサミが鋭くなったんだ?


12No infomation万国アノニマスさん 
電子顕微鏡を使って撮影したヒトデの足 
CtqmDq4IfV4-png__700


unknown万国アノニマスさん 
ヒトデの肉球みたいなもんか


13No infomation万国アノニマスさん 
大体どれも興味深いけど
観察するために
生物が犠牲になってないか少し心配になる


14No infomation万国アノニマスさん 
電子顕微鏡で見たイチゴの表面と種
interesting-microscope-pictures-17-684aa0c79bc75__700


unknown万国アノニマスさん 
急にイチゴが美味しくないような気がしてきた


15No infomation万国アノニマスさん 
これは興味深いリストだ


16No infomation万国アノニマスさん 
顕微鏡で見たビニールの溝
684823ecdbdb8_interesting-microscope-pictures


unknown万国アノニマスさん 
この場合、ビニールというのはレコード盤のことね


unknown万国アノニマスさん 
ここまでは出来ないがスマホカメラのズームに虫眼鏡を当てればかなり拡大出来る
レコードは針が左右に揺れるから溝の奥まで見れたほうが面白いかもね


17No infomation万国アノニマスさん 
歯磨き粉がついた歯ブラシの毛
6848259e043ab_interesting-microscope-pictures


unknown万国アノニマスさん 
これを見て歯ブラシを交換しなきゃいけないことを思い出した


18No infomation万国アノニマスさん 
心筋は顕微鏡で見ると惑星のように見える
68414c4f7c7db_aque8wz3vvw31__700


unknown万国アノニマスさん 
1つの惑星かと思ってしまったよ!


unknown万国アノニマスさん 
まあ円形に画像を切り抜きしてればそう見えるかもな


19No infomation万国アノニマスさん
顕微鏡で見たプリングルズ
68481db96c616_ycvfwtm3gr381__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
画像からでもパリっとしてるのが分かる


↑ unknown万国アノニマスさん 
塩が多すぎるだろ


20No infomation万国アノニマスさん 
顕微鏡で見るハウスダスト(埃)
interesting-microscope-pictures-2-683ebe41cd38c__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
確かほとんどは人間から剥がれた皮膚なんだっけ?


21No infomation万国アノニマスさん 
ハサミで切ったiPhoneの充電ケーブル
6848258559552_interesting-microscope-pictures


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは虫眼鏡の画像っぽいな


↑ unknown万国アノニマスさん 
アップル製品は切り刻むのが一番良い


22No infomation万国アノニマスさん 
顕微鏡で見た葉っぱはこんな感じだった
6846c137011a4_ietyxin6k35e1-jpeg__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
これはスイレンとかじゃない限り葉の裏側だな


↑ unknown万国アノニマスさん 
細胞と気孔がパズルのようになってるんだね

 
関連記事

ニコン主催の顕微鏡写真コンテスト、今年も世界から凄い作品が集まってると話題に

68495e425c584_interesting-microscope-pictures

小さな宇宙みたいな感じで魅了されますね