スレッド「1ヶ月前は95円だったのに何が起きたんだ?」より。
hib0ipl5nv5f1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
1ヶ月前は95円だったのに何が起きたんだ?


2No infomation万国アノニマスさん
企業は俺達の支出でもっと利益を得たいからな


3No infomation万国アノニマスさん 
原料価格が本当に高騰してる
俺の住んでた場所では5年前100円以下だったのに

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
チョコレートの物価が上がってきてる
でもこれは店舗によってかなり左右されるんじゃないか?


 unknownスレ主
同じ店で数週間前は95円だったんだ


5No infomation万国アノニマスさん 
インフレとおそらくサプライチェーンの問題だ


6No infomation万国アノニマスさん 
需要と供給のせい
お前が全部食べたせいで供給が無くなったんだよ


7No infomation万国アノニマスさん 
新たに入荷したものは値上がりしてるはずだからそれに価格を調整してるんだ
残念だけどこれは人間が招いた混乱のせい


8No infomation万国アノニマスさん 
2024年初から激しくチョコレート先物価格が変動してる…
天候が原因らしい
a3vnfc5yd36f1


9No infomation万国アノニマスさん 
最終製品の価格が上昇してるのに農家の収入は同じまま
もしくはわずかに増える程度なのが面白い


10No infomation万国アノニマスさん 
95円?アルフォートが95円なんて見たことないな
いつも120~130円くらいだ…


11No infomation万国アノニマスさん 
経済が崩壊しつつある
日本はもうすぐスペインみたいになる
何も買えなくなり仕事は金持ちの観光客向けのサービス業ばかりになるんだ



12No infomation万国アノニマスさん 
気候変動のせい
チョコレートの原料がそれで被害を受けてるので高騰してる


13No infomation万国アノニマスさん 
気候変動だけでなくアフリカの農家がカカオをやめて
利益率の高い作物に切り替えてるってのもある
ソースはショコラティエをやってる妻


14No infomation万国アノニマスさん 
マツモトキヨシならたまに値下げしているぞ


15No infomation万国アノニマスさん 
カカオ不足による価格高騰
あと円安もどうしようもない


16No infomation万国アノニマスさん 
これは他の全ての国でも起きていることだ


17No infomation万国アノニマスさん 
チョコレートは輸入品であり円安が激しいから


18No infomation万国アノニマスさん 
ポテトチップスでも同じ現象は起きている


19No infomation万国アノニマスさん
ちょうどフィリピンの義理の両親のためにアルフォートを大量に買ったところだ(笑)


20No infomation万国アノニマスさん 
俺はチョコレートを諦めたよ