スレッド「現在、日本のファミリーマートで入手可能なチョコミントサンドイッチ」より。
引用:Facebook、X
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現在、日本のファミリーマートで入手可能なチョコミントサンドイッチ
チョコミントホイップの爽やかな味とチョコの粒の食感が特徴だ
チョコミントホイップの爽やかな味とチョコの粒の食感が特徴だ
2
万国アノニマスさん

数週間後にこれに挑戦するのが楽しみだ!
I love mint!
I love mint!
3
万国アノニマスさん

チョコミントアイスは大好きだけどこれは嫌かも😭
4
万国アノニマスさん

チョコミントメロンパンのほうを食べてみたけど
正直ミントが強すぎて奇妙な味だった
正直ミントが強すぎて奇妙な味だった

↑
(千葉県在住/フィリピン出身)万国アノニマスさん

歯磨き粉の味だからな🤣
5
万国アノニマスさん

また日本に行く時が来たようだ
6
万国アノニマスさん
歯磨き粉味のアイスクリームを食べたのを思い出した😂😂😂

歯磨き粉味のアイスクリームを食べたのを思い出した😂😂😂
7
万国アノニマスさん

ミントクリームが信号機の青くらい青くない?
日曜日に自販機からチョコミントアイスを買ったけどこれも青だった
別に悪くはないけどちょっと気になった
日曜日に自販機からチョコミントアイスを買ったけどこれも青だった
別に悪くはないけどちょっと気になった
8
万国アノニマスさん
興味深い!
ぜひ1度食べてみたい

興味深い!
ぜひ1度食べてみたい
9
万国アノニマスさん
挑戦してみたくなった!
奇妙に聞こえるけど…おそらく価値はある!

挑戦してみたくなった!
奇妙に聞こえるけど…おそらく価値はある!
11
万国アノニマスさん
食パンに実質アイスクリームを挟むなんて連続殺人鬼並の所業
しかしそういう文化もあるから自由にすればいい(笑)

食パンに実質アイスクリームを挟むなんて連続殺人鬼並の所業
しかしそういう文化もあるから自由にすればいい(笑)
12
万国アノニマスさん
イギリスにも日本スタイルのセブンイレブン、ファミマ、ローソンがあればいいのに…
売って欲しいのはおにぎりだけど

イギリスにも日本スタイルのセブンイレブン、ファミマ、ローソンがあればいいのに…
売って欲しいのはおにぎりだけど
13
万国アノニマスさん
例の曲の影響か…

例の曲の影響か…
14
万国アノニマスさん
チョコミントよりもあ・な・たサンドだね

チョコミントよりもあ・な・たサンドだね
16
万国アノニマスさん
NO NO NO
俺ちゃんとNOって言ったよな?

NO NO NO
俺ちゃんとNOって言ったよな?
17
万国アノニマスさん
家族がこれを気に入るかは分からないけど…個人的には凄くよかった!

家族がこれを気に入るかは分からないけど…個人的には凄くよかった!
18
万国アノニマスさん
昨日いくつか買うために立ち寄ったけど
ミント系の商品だけ手に入らなかったぞ

昨日いくつか買うために立ち寄ったけど
ミント系の商品だけ手に入らなかったぞ
19
万国アノニマスさん
Oooh これは気持ち悪いよ

Oooh これは気持ち悪いよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
4人兄妹で好きなの兄貴1人だけ
チョコミントは市民権を得てる
だいたい抹茶味と同じ扱いだな
GAIJINにとても似たようなものか
日本にはブルーハワイがあるから定期
海外の青いケーキは死ぬほど叩くよね
不思議だなぁ
ポッピングな
歯磨き粉側がミントのフレーバー使ってるだけなのに、あれが歯磨き粉味かのように認知されてるからな。
全ての歯磨き粉を味噌とんこつ風味にすれば、味噌とんこつの方が「歯磨き粉みたい」って言われるんだろうな。
だってミントと歯磨き粉、どっちが先に存在していたのかさえ理解する頭が無いってことだからな
嫌いな人は嫌いだが、チョコミント系のお菓子は大体常にトップ10とかに入ってくるから、一定の人気がある。
ハマる人にはハマる味ではあるんだよ。
チョコだけの方がずっといい
チョコミントは好きだけどチョコ民党だとか派閥を誇示しないと好き嫌いすら語れない雑魚は失せろと毎回思う
色に文脈があるかどうかでしょ
そういう意味でチョコミントやブルーハワイやメロンソーダは分かる
でもとにかくビビッドな色にしたいだけ、食べ物が虹色だと嬉しい、みたいなのは文化依存の感覚だから分からん
海外というかアメリカの引かれる場合のケーキは、色がドギツく濃くて、無駄に濃いカラーで見た目も粘土みたいにネッチョリになって見るからに不味そうになってるやつだから仕方無い
和菓子やチョコミントみたいな優しいカラーじゃないからな
日本でも青いカレーはアメリカ寄りのどぎついカラーで、引かれてたしな
欧州はそんな不味そうなどぎついカラーケーキ作らんのにね
案外いけそうな気がする。
チョコが難しいか。
自分もそう思う 正直調子乗っちゃったね、これは 正直言うと失敗
こういうのは二次創作みたいなもんというか、誰もベストは期待しない
「まあこれはこれで」のやつ
どっちが多いかではなく人生でどっちと先に出会ったかだろ
アンパンマンのいちごの歯磨き粉使ってるうちに出逢えばチョコミントで
アクアクリーンに先に出会ったら歯磨き粉
粘土みたいなケーキはブラウニーだよ
ブルーハワイの原液も相当な色だけどね
欧州はって、また主語が大きい。そんなにハードル上げて大丈夫か
調べてきたけど、欧州で。一発でヒットしたぞ。あんまホラ吹くなよ
これは凍らせて食べたら旨いと思う
アイスをパンに挟むのはイタリアとかやってるし
いや普通の誕生日ケーキでめっちゃあるわ
粘土みたいになってるドギツイカラーケーキ
アメリカは日持ちするバターケーキが主流だから、色も合わさるとネッチョリした粘土質感になりやすいのもあるだろうが
一部の好きモンから搾取する構えか
日本の期間限定品のサイクルの早さって理解されてない
ふと思う、男女差で好き嫌いの割合に差がでるのかなと
チョコミント大好きなんだよね、何年も前にチョコミントブームキッカケの
SNSの人もチョコミン党男子だったから男受けの方が高いのかな?
何便目で配送されるかが分かれば対策のしようもあるけど、付近の競合がなさそうな店舗を探すしかなさそうだ
チョコミントアイスが1番美味しいよね
さっぱり感覚と冷たさと爽快感の中に チョコの甘さがあって美味いから好き
水色=涼しさを感じるという印象もあるけどね
ミントの味だけ感じてチョコの味を感じられないのは
正直言って味覚障害だと思うの
青いカレーはあの絵の具の様な青さが食欲減退を誘うので大食いを防ぐ意味もあるんだとか
まあ何百年も前からミントはハーブとしてはもちろん
口をさっぱりさせる清涼剤として噛まれていたから…
俺もチョコミントのアイスは大好きだか常温のチョコミントは嫌い。
今は撤退した缶入りタブレット菓子のヒントミントも日本上陸初日から
愛用してくらいミントラバーだからチョコミントアイスはめっちゃ好き
コロナ禍になる何年か前にマスクにハッカを付けたなあ
清涼感が出て息苦しさが少し緩和されるから入院中はよく付けてたら
主治医に尋ねられ、なるほど良いですね〜って言われたわw
よく見たら6/23(月)ってなってるから元スレの人は間に合わんだろうな
カルシウムを摂れ
日本人のフリをするのやめろ
それ言ったら俺はジャスミン茶やジャスミンライスは無理
トイレの芳香剤のイメージしかない
きっと、ハッカ飴とか好きな人はこの味好きなんだろうな
好き嫌いの話が面白く感じるようになった
ごめん、「ホッピング」がじわじわくるww
チョコミントは小学生のうちにチャレンジしなければならないフレーバーなのだよ。
外国人は日本人を誤解してるし、日本人も自覚がないが、日本人って保守的に見えてチャレンジ精神が凄いのよ。出してウケなかったら消え行くのみ。
生命力の強さは雑草の時だけにしておくれ...
やっぱ幼少期から歯磨きの味として、吐き出すべに物だって刷り込みされちゃってんのかね?
クリームだけならわかるがパンに挟むのはね。
何かに挟むにしてもクッキーサンドくらいの厚みがせいぜいだと思う
あと日本はすでに気温が真夏になってるからこれだけのために行くべき場所ではないというのも伝えてやりたい
まあ本気で言ってるわけじゃないと思いたいが
自分は予防注射の時の消毒アルコールの匂いで焼酎とかダメになったけど似たようなものか
お前さんの食ってきたジャスミンライスは偽物だ
制服の胸がきつくて爆発しそう
メロンパンとクランチは結構いける。
ただしアイスの完成度と比べるとかなり差がある。
チョコミントはアンチも比較的多いので
ネット上でこういう言い方するくらい良いと思う
歯磨き粉がミント味なんだぞ
どうしても飲み切れなくて半分以上を捨てた
自分もメロンパンとフラッペ買ったけど当たりだった
メロンパンはそこらのチョコチップメロンパンよりもチョコチップたっぷりで満足感が凄い
サンドイッチも食べたかったけど売り切れてた
それからはハマってしまってチョコミン党員になってしまった...
馬鹿なこと言ってるって気付かないとそのうち怒られるぜ
想像通りの味だった
ワイは好きな側だが。
自分も美味しくなさそうに見える青い食べ物で真っ先にカレーを思い出した
どっちも生まれる前から存在してるから同じだYO!
これは理性的ではなく生理的な話だからねあはは…
子供かな?
大人になると変わると思った?
こういうのは一生変わらんよ
子供の頃に何の酒か分からんがにおいをかがされて「うわセメダイン」と思った記憶がある
全部分かっていて理解していてその上で揶揄してるだけだから…
さすがに真顔で言ってる人はいないと思うけどどうなんだろう
パチパチするのが好きな人もいるんだし
個人的には子供舌と同じようなものだと思っているが
好き嫌いに善悪も優劣もないし特に意見はない
コメントする