スレッド「”ビッグマック寿司”という冒涜的な料理を作ってしまった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

”ビッグマック寿司”という冒涜的な料理を作ってしまった
2
万国アノニマスさん

アメリカンだな
3
万国アノニマスさん

OK、これは全部に海苔の味がすると想像しただけも気持ち悪いよ
4
万国アノニマスさん
地獄がお前を待っているぞ

地獄がお前を待っているぞ
5
万国アノニマスさん

レタスが古くて萎びてるじゃないか
6
万国アノニマスさん
俺は奇妙なものを色々食べてみたけど一体何なんだこれは

俺は奇妙なものを色々食べてみたけど一体何なんだこれは
7
万国アノニマスさん

問題無い!俺は食べみたいかもしれない!
8
万国アノニマスさん
厳密な観点から見れば”Sushi”は米で作ったものを指すので
刺し身よりはこっちのほうが寿司に近い

厳密な観点から見れば”Sushi”は米で作ったものを指すので
刺し身よりはこっちのほうが寿司に近い
↑
万国アノニマスさん

それはそうだ、刺し身は寿司じゃない
ビッグマックの具材で作ったタコスを見てブリトーよりタコスに近いと言ってるようなもん
ビッグマックの具材で作ったタコスを見てブリトーよりタコスに近いと言ってるようなもん
9
万国アノニマスさん

デブになりきって天ぷらの衣をつけて揚げて食べてみよう
ディップ用にマクドナルドのソースを取っておくのもいい11
万国アノニマスさん
でも美味しかっただろ?

でも美味しかっただろ?
↑
スレ主

驚くほど素晴らしかった
12
万国アノニマスさん
ほぼ間違いなく美味しいだろうな
以前、チーズバーガー風ピザを食べたことあるけど最高だった

ほぼ間違いなく美味しいだろうな
以前、チーズバーガー風ピザを食べたことあるけど最高だった
13
万国アノニマスさん
驚いたことにこれに怒る気になれない

驚いたことにこれに怒る気になれない
14
万国アノニマスさん

正直これは食べてみたいかも
15
万国アノニマスさん

俺の日本人の血「とんでもない冒涜だ」
俺のアメリカ人の血「アメリカンでたまらない!!!YEAH!!!」
16
万国アノニマスさん
頼むからレタスのその色はケチャップを使ったせいだと言ってくれ

頼むからレタスのその色はケチャップを使ったせいだと言ってくれ
17
万国アノニマスさん
自分でこれを作ることはないだろうけど
間違いなく食べてみたい

自分でこれを作ることはないだろうけど
間違いなく食べてみたい
18
万国アノニマスさん

唯一の冒涜はレタスだけだよ
19
万国アノニマスさん
パン粉をつけて揚げるべきだと思う

パン粉をつけて揚げるべきだと思う
20
万国アノニマスさん
冒涜かと言われればYES
食べてみたいかと言われればそれもYESだ

冒涜かと言われればYES
食べてみたいかと言われればそれもYESだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
天ぷら寿司やコーンマヨとか
子供向けや変わり種もあるからね
酢飯やったらこれが寿司でもええけどただの白米やったら寿司とは認めたくない
まだ料理の体をなしてるからなんとも思わないわ
でもチーズとお米合うかな?
そこだけ心配
寿司の起源主張とか意味不明なこと言い出さなければ。
それよりも欧米のSUSHIレストランで提供されているSUSHIの方がよっぽど日本人の感覚に合わないというね。揚げるな。
まあそれを認めないで独自のものだと主張するのは明確な盗作なんだけどもね
SUSHIだと言ってる以上それでもないが
出来れば寿司を名乗るなら酢飯で作ってくれくらいのもの
日本では地域ごとなどに色んな種類の寿司がある
たぶんそれを知らないんだろうな
酢飯を何かで食べるのが寿司であってそれが守られているなら別に何を使ってもいい
バーガーみたいに縦重ねにしろ
ビッグマックに対する冒涜になるんじゃない?
あのソースも掛かってなさそうだし
めはり寿司「」
ドリア「」
自分たちもかなり海外の料理を自分好みに魔改造するし
どんぶりどこ行ったんだとか野暮なことは言わない
>酢飯を使った料理を寿司
本来の鮨は鮒鮨のような発酵食品だからね
冒涜と言うならハンター試験のアレだな
「本物のスシ」と言いながら数時間で作った握り寿司が正解とか、それで美食ハンターを名乗る厚顔無恥を56億7000万年問い詰めたい
日本人「お好きにどうぞ」
外国人「・・・」
毎回このパターン、そろそろ気付こうよ…
まあ態々チーズと酢飯とか合わん物合わせんけどどうせ向こうのは意味分かって無いから酢効かせて無い只のご飯でしょ?
手巻き寿司で揚げ物や焼肉入れたりマヨネーズやドレッシングを使ってサラダ風なんて言って作るのは日本でも結構やるしね
正直日本人自体がアレンジ好きだし、セオリーを外した伝統料理や定番料理のレシピなんてネット上に腐るほどある
イタリア人がパスタを折って茹でただけで怒る感覚はちょっと理解できない(もちろんそこに差別的な感情があったら別だが)
酸味の利いたビッグマック風ソースならご飯が酢飯である必要もないと思う
単なるマヨネーズじゃなくてレリッシュっぽいものが入ってるからね
酢飯に含まれる塩味甘味酸味はソースが担ってる
酢飯じゃないから認めないというのはいかにも視野が狭い
巻く前に 既にかなりの米粒が欠けたり割れたりしているのがなぁ・・・・
外国の人は気にならないのだろうか?
好きに食うたらエエがな。
やはり、極端な思想に感化している反日主義者は狭量が多いようだ。
こういうのはおにぎりって言うんですよ
ゴミのような食べ物を作って何が楽しいんだ?食べ物で遊ぶのは共感しない。
海苔巻きじゃないんだ
バターを少々つけた焼きおにぎりにして、具材を挟むんだ
チーズは肉とレタスの間だ
ライスバーガーができる
イタリアのママはチビにパスタ食わす時に、小さく折って茹でる
その方が食いやすいし柔らかいからだが
同じく爺婆のも小さくするが、キレる人はキレる
パスタもまともに食えない半人前扱いされたみたいな感覚なんだが、爺婆は喉に詰まらすからなあ
なんなら同じようなの焼肉で食うし
それ以上も以下も意味を持たせるのは周りという事だな
日本人「ワキガ寿司という欧米を冒涜する料理を作ってみた」
チー牛連中「俺達のメインデッシュに文句言うな」
回転寿司にハンバーグ寿司もあるしな
実際すでに海外ネットでは、日本には寿司セットの付け合わせ箸休めに出てくる具の少ない細巻き寿司しかないみたいなイメージ持たれてるぞ
具沢山の太巻き寿司は無いことにされてる
具を沢山入れた寿司は日本にはない、カリフォルニアロールや寿司ブリトーやキ.ムパムが起源みたいな主張が横行してるぞ
パクりというより巻き寿司版
色が合わない
味や臭いは合う
食感はまあ、うん
これはカンコクのキンパではありませんか?とても美味しいね!
21. 万国あのにますさん 2025年06月03日 00:54 ID:KZvccl.40
これチーズキンパだよ、カンコクで人気のやつだ
55. 万国あのにますさん 2025年06月03日 06:13 ID:KZvccl.40
これチーズキンパだから!またカンコクの真似してる!
中身全く一緒だしw
カリフォルニアロールは日本(沖縄)発祥だぞw
しいて言えば酢飯なのかは気になった
そうなんだ
メディアでの初見が向こうの巻き寿司って感じだったからそう思ってたわ。
たしかに名詞に「カリフォルニア」使う時点で怪しさあるな。現地人が自ら名乗らないか。
信じてwiki見たら違うこと書いてあんじゃねーか。wikiより良い情報源あるなら教えてくれ。ないなら己の無知を恥じつつ詫びてくれ。
>> 1963年、「ミスター寿司」と称される共同貿易社長の金井紀年がカリフォルニア州ロサンゼルスのリトル東京のレストラン「東京會館」(1998年に閉店)内に開設したスシ・バーにおいて、東京會舘オーナーの小高大吉郎の提案を受け、寿司職人・真下一郎(ました いちろう)がタラバガニの脚身とアボカドをマヨネーズであえた巻きずしを考案したのが始まりとされる[1][2]。また、海苔を内側に巻く作り方は、米国人が海苔を気味悪がって剥して食べている姿を見た同店の職人が考案したものとされている[3]。後に「カリフォルニア・ロール」と命名され、1980年代までにはアメリカ合衆国各地で作られるようになり、日本にも伝わった。
しかもキンパに近いから海外的にはアリだろ
もし、手巻き寿司でそのネタが用意されてたら、普通に日本人でもやるだろう。
俺からすればカリフォルニアロールの様な逆巻きの方が冒涜だ。
元祖を自称して経営している店が沖縄にあるぞ
まぁ食べ物の発祥の店が複数あるのはよくあることなんで「諸説あり」が正解かと
あとwikiはどんな記事でもなかなかいい加減だから、あまり信用しないこと
サラダ巻きの一種だな。
>>48
回転ずしは握りでも色々だしなぁ・・・昭和の時代で既に「アロエベラの握り」あったし。
>カリフォルニアロールの様な逆巻きの方が冒涜だ
裏巻きってふつうに国内でも昔からあるよ
ここのコメント見ても日本人は侮辱されたーなんて思ってない。日本は外国起源の料理を魔改造して起源より美味い料理を数多く創り出してきた。どこの国でもその国に最適な改造はいい事だし、そこから新たなグルメがうまれる。日本を超えるようにガンバレ。
自称日本人の血が入ってるレイシストは怒ってるけど
あれは米というより牛肉に合わせてるんじゃないか
そこは自由だよ文句なんてつけるほうがおかしい
日本は魔改造大好きよ、基本的に自分たちの好きなように弄るから
まんま同じ事思った
タコス巻きだよなこれ
チーズとご飯、酢飯は合うよ
おかかにチーズのお握り、クリームチーズに塩昆布の手巻き寿司はうちの定番
酢飯じゃなく普通のご飯にしたら全然アリ
これが寿司だって言われたら美味けりゃなんでもいいよって思う
食べずにゴミ箱にポイしたとか粗末なことしたらブチ切れだが
葉物だって普通に太巻きには入ってるし
アレンジは新しいメニューの始まり、食文化が進歩するしさ
想像してる通りの味がしそう
コメントする