スレッド「1990年代前半の東京・渋谷の様子」より。
499784599_748222260872796_695498
引用:Facebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1990年代前半の東京・渋谷の様子
500122813_748222197539469_179241
500121118_748222230872799_174595
499784599_748222260872796_695498
500201314_748222297539459_434382
500001940_748222330872789_689115


2No infomation万国アノニマスさん
この人達は今何歳なんだろう?😂


3No infomation万国アノニマスさん 
何も変化を感じないな
今でも同じことをしてるし同じ服を着てる
現在はスマホが彼らの人生に刺激をもたらしてるが(笑)


↑ unknown万国アノニマスさん 
それは今回の画像はほぼ学校制服だから、様式は数十年前から変わってない
明らかに髪型やメイクは変わってるよ!
写真のほとんどは90年代ではなく00年代初頭に見えるけど(笑)


4No infomation
万国アノニマスさん 
手をつないでる写真は00年代だ


5japan(東京在住/出身不明)万国アノニマスさん 
これは間違いなく90年代前半ではない


6No infomation万国アノニマスさん 
90年代後半に近いな


7japan万国アノニマスさん 
インターネットやスマホ以前の時代か…
日本に限らず昔のほうが良かった気がする


 japan(埼玉在住/アメリカ出身)万国アノニマスさん 
それは君が青春時代を送った思い出補正のせい
世界は良くなってるよ


8United-Arab-Emirates万国アノニマスさん 
スレ主のは2000年代前半だな
90年代はこっちに近い
500099032_9773993159385979_82070


9New Zealand万国アノニマスさん 
これは1995~96年に違いない
その頃日本に住んでたけどたまごっちやルーズソックスが大流行してた


10No infomation万国アノニマスさん 
ルーズソックスは90年代半ば~後半だね


11Netherlands万国アノニマスさん 
ノスタルジックな気分になった
90年代に東京留学してたからね


12No infomation万国アノニマスさん 
当時ここに住んでたし今までの人生で最高の場所の1つだった
もっとヒップホップな感じだったけど


13japan(茨城在住/オーストラリア出身)万国アノニマスさん 
ルーズソックスは復活しつつある


14Malaysia万国アノニマスさん 
GTOの世界観がまだ残ってる時代だね
Personaggi_GTO


15No infomation万国アノニマスさん 
これは90年代ではなく2000年代前半
2006~2007年かもしれない


16No infomation万国アノニマスさん 
ガングロの渋谷109女子はどこだい?


17No infomation万国アノニマスさん 
こういうのは90年代後半~00年代前半のファッション
90年代前半はまだ保守的なファッションだ


18No infomation万国アノニマスさん 
たまごっちは97年発売なのでこれは90年代中盤~後半だね
ルーズソックスも95年以降のファッションだ


19No infomation万国アノニマスさん
観光客が少なかった古き良き時代だ


20No infomation万国アノニマスさん 
少なくとも若者にとって90年代の日本は楽しそうに見えるよ