スレッド「ファンタジーライフiが正式にリリースされたがお前らは楽しんでるか?」より。
引用:4chan、4chan、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ファンタジーライフiが正式にリリースされたがお前らは楽しんでるか?
もちろん自分は滅茶苦茶楽しいよ!
もちろん自分は滅茶苦茶楽しいよ!
2
万国アノニマスさん

俺も楽しんでるぞ
3
万国アノニマスさん

凄く良いゲームで今のところ楽しめてる
シリーズは初プレイだけどね
シリーズは初プレイだけどね
4
万国アノニマスさん

どうやってDOOMの新作に同接で勝ったんだろう?
しかもPCというプラットフォームで平日の真ん中なのに
しかもPCというプラットフォームで平日の真ん中なのに
↑
万国アノニマスさん

DOOMはクソつまらなそうだけどこれは幅広い層に受け入れられるからな
5
万国アノニマスさん

なんてキュートな生き物なんだろうか

↑
万国アノニマスさん

可愛い帽子だなぁ
6
万国アノニマスさん
俺は前からファンタジーライフが大好きだったぞ

俺は前からファンタジーライフが大好きだったぞ
そして今も大好きだ
↑
万国アノニマスさん

友達と発売日にオリジナル版を買ったけど
どっちもこのゲームが大好きだった
どっちもこのゲームが大好きだった
7
万国アノニマスさん

(基礎を作った)稲船氏に感謝するのも忘れるなよ
9
万国アノニマスさん
30時間プレイしてやっと3つ目の島に向かってるんだが
バカデッカーナ大陸の存在を思い出した
このゲームにはどんだけコンテンツがあるんだよ

30時間プレイしてやっと3つ目の島に向かってるんだが
バカデッカーナ大陸の存在を思い出した
このゲームにはどんだけコンテンツがあるんだよ
↑
万国アノニマスさん

数百時間は遊べる、冗談ではなくガチで
↑
万国アノニマスさん

ゲームをクリアする程度だったら60~100時間
ちゃんと最大レベルやエンドコンテンツに手を出そうとしたらもっとだな…
ちゃんと最大レベルやエンドコンテンツに手を出そうとしたらもっとだな…
11
万国アノニマスさん
レベルファイブが人気ゲームを作ったのはいつぶりなんだ?

レベルファイブが人気ゲームを作ったのはいつぶりなんだ?
↑
万国アノニマスさん

妖怪ウオッチじゃない?
12
万国アノニマスさん
TikTokでこのゲームを見たことないな
本当に成功してるの?

TikTokでこのゲームを見たことないな
本当に成功してるの?
↑
万国アノニマスさん

このゲームはZ世代向けじゃない
アニメ調すぎるし誠実でキュートだ、TikTokの層には刺激が足りないよ
アニメ調すぎるし誠実でキュートだ、TikTokの層には刺激が足りないよ
13
万国アノニマスさん
買いたいけど地域ごとに価格を変動させてくれないみたいなので買わないかも

買いたいけど地域ごとに価格を変動させてくれないみたいなので買わないかも
15
万国アノニマスさん
狩人のベストにはアンダーシャツがない
キャラが女…いや、乙女らしい子ならちょっとセクシーだ

狩人のベストにはアンダーシャツがない
キャラが女…いや、乙女らしい子ならちょっとセクシーだ

16
万国アノニマスさん
もうちょっと牧場物語っぽくしてほしいな

もうちょっと牧場物語っぽくしてほしいな
ヒルダちゃんと結婚したいよ
17
万国アノニマスさん
アーリーアクセスから毎日のようにデカいパッチが来る
ここの開発者はとんでもない奴らだよ

アーリーアクセスから毎日のようにデカいパッチが来る
ここの開発者はとんでもない奴らだよ
18
万国アノニマスさん
かなり楽しめてる
バカデッカーナ大陸に到着したところだけど
最初のライフを選んだ時に流れるテーマ曲をもう一度聞きたいくらいだ
現状唯一の不満は何でも同じ場所でクラフト出来てしまうことだね

かなり楽しめてる
バカデッカーナ大陸に到着したところだけど
最初のライフを選んだ時に流れるテーマ曲をもう一度聞きたいくらいだ
現状唯一の不満は何でも同じ場所でクラフト出来てしまうことだね
19
万国アノニマスさん
良い感じの雰囲気だけど60ドルもするのが残念だ

良い感じの雰囲気だけど60ドルもするのが残念だ
20
万国アノニマスさん
これってもう既に3DS版が無かった?

これってもう既に3DS版が無かった?
↑
万国アノニマスさん

あるけどこれは改善されたバージョンだ
21
万国アノニマスさん
ファントムを召喚させたり
本当にこのゲームはダークソウル要素のあるどうぶつの森だな

ファントムを召喚させたり
本当にこのゲームはダークソウル要素のあるどうぶつの森だな
23
万国アノニマスさん
栽培はどれくらい待たなきゃいけないんだい

栽培はどれくらい待たなきゃいけないんだい
↑
万国アノニマスさん

しばらくだな
30分くらい探索して戻ってくればいい
30分くらい探索して戻ってくればいい
30
万国アノニマスさん
楽しんでるし洗練されてると思うよ

楽しんでるし洗練されてると思うよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
値段分は楽しめるとは思うが、二の足を踏む気持ちも良くわかる
タイトルが確かこんな感じだったような…
ずーっと開発中って出てたやつかね?
詳しく知らんけど、続編楽しみだなぁと思ってたら、それっきりだったけど。
完成したのかな。
steamで買うかな
それはたぶんトゥルーファンタジー ライブオンライン
箱専用の企画だったみたいだし残当
>>2
パッケージ版だったら1000円ほど安くなってるよ
ああ、それだわ。
トゥルーファンタジーだったか、全くの別物だったね。
ありがとう。
steam版あるならやってみるかな
新作出たからちょっと気になるかも
あつ森とかやりたいけどPCしか持ってないので諦めてたが、ようやく似たのができそうで嬉しい
それでしたら白騎士物語ってタイトルになってちゃんと出ましたよ
かれこれ35年はプレイして来たが、未だにスタンパロンが倒せない。
まぁ、ルンファクみたいな感じ
初代はやったけど、やれる職業が幅広くて色んな師匠に弟子入りして進めてくだ感じ
まあ面白けりゃガチャゲーに一万溶かすよりは断然安い
インディーゲーを3つジャケ買いするよりは堅いと思う
ぱ よ ぱ よ ち ー ん
え?
艦これが萌え萌え二次大戦のパクリだって?
艦船の擬人化なんて、萌え萌え二次大戦より前からやってるよ。
艦これアンチってアズールレーンにはなんにも言わないよなw
うーん。高いね。
他のゲームが2~3本は買えてしまう。
俺はパスかな。
一作目は発売後しばらくしてからDLC出たんだっけ?
それまで待ちかな
が、高い
そのうちセールで安くなるかな
こうやって続編だしてくれて本当に良かっためちゃめちゃ楽しいわ
モンハンよりボリュームあるぞ
見てたらまたやりたくなってくるな…
認知症かも
作って商売してるのは大人だからな
多分思ってる通りの面白さだと思う
4,600円ほどで出す完全版をアップデートするためにプラス1,000円払わされる未来が見える
3DS版がそうだったからな
自信なくて悩む3000円台なら即買うんだが
無料DLCの案内も来てるよ
アプデ対応も早いからオススメ
2、3本が良いゲーム選定できるならそれはあり
ハズレ掴んで積んだらハズレ
途中送信
ハズレ分だけマイナスだし、コスパの面で良い結果を引けるかどうかは人それぞれになるよね
MOとあつ森とブレワイをマイルドにして混ぜた感じ
それぞれの要素は程々だけど、混ざって一つのゲームになってるから面白い的な
スナックワールドなどもムダじゃなかったなと思わされる
↑
他人のふんどしで感謝を強要するカス
そいつってロックマンの焼き直しにたかる、YABAIの奴だろw
嘘か本当かは知らんが、日野自身が
『稲船が抜けるまで社内評価ガタガタ、そこから大きく体制変えてなんとか作り直した』とは言ってるな
シリーズでやるのは初めてだが、過去作品のネタが出て来るな。
ティアキン以来で面白い。
レベルファイブの名に恥じない作品だ。
コメントする