スレッド「お前らが最後にマクドナルドに行ったのはいつ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らが最後にマクドナルドに行ったのはいつ?
どれくらいの頻度で行くの?
どれくらいの頻度で行くの?
2
万国アノニマスさん

先週だけど
3
万国アノニマスさん

直近は2日前
頻度は隔週で行ってる
頻度は隔週で行ってる
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

最後に行ったのは8年前くらいだし俺はアイスクリームしか買わない
イスラエルのハンバーガーチェーンは優秀すぎて国際チェーンなんて眼中にすら入らない
イスラエルのハンバーガーチェーンは優秀すぎて国際チェーンなんて眼中にすら入らない
6
万国アノニマスさん
数年前、タイのマクドナルドで食べたのが人生で最初で最後だった
ロシアから撤退する時にも俺の街にはマクドナルドには出来なかったし
パチモノのマクドナルドはノーカンだ

数年前、タイのマクドナルドで食べたのが人生で最初で最後だった
ロシアから撤退する時にも俺の街にはマクドナルドには出来なかったし
パチモノのマクドナルドはノーカンだ
7
万国アノニマスさん

5年前くらい
従業員が全員ドイツ人で驚いたわ
従業員が全員ドイツ人で驚いたわ
8
万国アノニマスさん
おそらく3~4年前

おそらく3~4年前
10
万国アノニマスさん
分からない
00年代前半だと思う、本当に安かったのはこの時代だけだった

分からない
00年代前半だと思う、本当に安かったのはこの時代だけだった
11
万国アノニマスさん
昨日
暇だったけど料理をする気もないからね
滅多にたべることはないが値段の高さに驚いた、それでもまだ安い方なんだろうけど

昨日
暇だったけど料理をする気もないからね
滅多にたべることはないが値段の高さに驚いた、それでもまだ安い方なんだろうけど
12
万国アノニマスさん
今は値段高すぎ
一番美味いバーガーが単品で79クローナ(約1200円)もする
自炊すれば3~4食分は作れる値段だから自分の中で正当化できない

今は値段高すぎ
一番美味いバーガーが単品で79クローナ(約1200円)もする
自炊すれば3~4食分は作れる値段だから自分の中で正当化できない
14
万国アノニマスさん
アメリカのものを買うつもりはない

アメリカのものを買うつもりはない
15
万国アノニマスさん
もはやネットで値段を表記すらしなくなった
本当に高くなってるんだと思う
行く前に値段を調べられたら払ってられないってなるかもしれないんだろう

もはやネットで値段を表記すらしなくなった
本当に高くなってるんだと思う
行く前に値段を調べられたら払ってられないってなるかもしれないんだろう
16
万国アノニマスさん

8年前くらいが最後だな
今は凄く値段が高くなったと聞く
17

妹がいつも行ってるからよくシェイクやフルーリーを買ってきてと頼んでる
何故ならマクドナルドで不味くないのはこの2つだけだから
何故ならマクドナルドで不味くないのはこの2つだけだから
18
万国アノニマスさん
俺の住んでる街にマクドナルドが存在しないから食べたことない

俺の住んでる街にマクドナルドが存在しないから食べたことない
19
万国アノニマスさん
今朝ソーセージマフィンを食べたけどそんな良くなかった

今朝ソーセージマフィンを食べたけどそんな良くなかった
20
万国アノニマスさん
高速道路を運転してる時にコーヒーが欲しくなったら行く
なので年に1回くらいだ

高速道路を運転してる時にコーヒーが欲しくなったら行く
なので年に1回くらいだ
21
万国アノニマスさん
数年前ニューヨークのマクドナルドに行ったらタッチモニターが置いてあって
現地民とやり取りする必要がなかったな

数年前ニューヨークのマクドナルドに行ったらタッチモニターが置いてあって
現地民とやり取りする必要がなかったな
22
万国アノニマスさん

1年に1回アメリカのジャンクフードが食べたくなる時がある
普段はドイツのジャンクフード(ケバブ)を食べるけど
普段はドイツのジャンクフード(ケバブ)を食べるけど
23
万国アノニマスさん
人生で2回くらいしか行ったことない
フィリピンでマクドナルドは上流専用だよ

人生で2回くらいしか行ったことない
フィリピンでマクドナルドは上流専用だよ
関連記事

値段が高くなったという認識は世界共通みたいですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
とトランプに捏造されて、アメリカ国民に反日日本車不買煽られてる最中
日本人はちいかわコラボのためせっせとマクドナルドに金を落としてるぞ
あんな臭いものに金を出すのはバカげてる。
ハットグのほうが美味いよ。
たまにジャンクなのが食べたくなる。
でも今の近所にないんだよね・・・田舎が過ぎる。
2007年に株主になってから約18年間は1度も金払った事がない。
ファストフードはわざわざ直接行かなくなったなぁ
なにそれ
チーズバーガー+ドリンクで1.65ドルだ(約240円)
日本の90年代初頭の値段じゃん台湾ってそんなに物価が安いのか。日本じゃビッグマックセット+テリヤキバーガーで千円くらいだから何気に最後に店に入ってから6年は経ってるな。
k国のアメリカンドッグ。
今いくらなんだろ
あの品を、あの値段で、待ってまで買おうと思わず、気が付けば50歳越えた
モスとかも行ってない
ケンタッキーなら若い頃に食ったことあるんだが。
犬の餌じゃんw
犬食うか?
感覚的には吉野家の牛丼一杯に1000円出してる感じ。
まだ値段が安かった頃なら、安いが故のその安っぽい味をあえて食べたくなる需要があったんだけど、今の値上がりした価格を見ると、なんで高い金出してわざわざ安っぽい味を食べなきゃいけないんだ?という至極当然の疑問が湧いてくるので自然と足が向かなくなる。
その価格ならほとんど変わらない値段でもっとクオリティの高いモスも食べれるし、もう少し出せばグルメ系本格ハンバーガーも食べれる。
日本には美味い食い物が溢れてる環境だから尚更厳しいんだと思う。
モスバーガーは何回もあるけど
サムライのセットが1000超えたら多分行かないかも
・日本人は世界から尊敬される素晴らしい世界一の市民意識を持った人たちである。そんな人たちがこんな事をするわけがない。・店員さんがミスって落としたのですか?・ホームレスが店内に入ってきてこれを食べたら窃盗になっちゃうのだろうか?・捨てたゴミにも一応所有権があります・食べることが苦しくなってる人たちに配ればいい・東京のホームレスたちに配ってください。・やっと見つけたぞ
今はセット+バーガー1個で1000円超えるけど、学生時代からの思い出の味だからな〜
次はご当地テリヤキらしいからちょっと期待。
ケータイのクーポンで
ビッグマック200円テリヤキバーガー・BLT150円
ポテトL・マックナゲット100円で食えたのが懐かしい
夜仕事が押してヘトヘトな時はマックでいいかなってなってる。大体1100円前後かな。メインセット+安いバーガーみたいな2つ構成で。
総合スーパーや複合施設に店舗はあるけど、バーガーは好きじゃないのでベーカリーに行っちゃう
コーヒーだけマックで飲んだのが3ヶ月前だわ
まあ年1も行かないけどたまに食べたくなるな
同じく。
あの後もパティに人の爪が入ってたとかいろいろ騒ぎがあって、それでも食う連中ってほんまアホやと見下げてる
同じ金を払ってもっとマシなものが食えると思っちゃうただの貧乏症なんだけど。
値上がりしてから行ってないマック食べるぐらいな
モスかバーガーキングに行く150円ぐらいしか変わらんし
バイトの時給が3000円だとしても高過ぎだろ
それ転売ヤーの中国人な
バンズに犬肉はさんだやつのことか
俺は15年くらい行ってない高過ぎ
従業員も並んでる客も、虚な目をした肥満ばっかりで「並んでる俺も同類なのかもしれん」と思ったら行けなくなった
1回だけ食べた記憶があるけど、まあ普段行くとこじゃなくなったなぁ
ハンバーガーを昼飯や夕飯にしないから食べるタイミングがないんよな
たまにのチープなポテトフライ食いたくなる
ポテトが食べたいと言われて近所に移転してきた所に初めて行った
店員さんが親切で利用しやすかった
マックはベチャっとしてて苦手
ただ、ポテトはうまい
アレはバランスが良くうまい
コーラで流し込むのが最高
マックは塩辛さしか感じない
その後に自分は野菜嫌いだったけど、モス派の親が一口で良いからと渡してきた照り焼きチキンバーガーの玉葱が全然臭くなく、レタスはシャキシャキと小気味良くバンズもサクッと香ばしく、タレが絡んだ鶏肉のプリプリとした蠱惑的な弾力で一発でモス派になったわ
何よりモスに行きだして何か間違えられた事は、よく思い出しても片手で数える程度あるかないかって位で、その際の対応もこっちが恐縮する程のものだったから、もう二度と嫌な思いしてまでマックになんて行きたくない
さすがにバーガー190円だとコンビニおにぎりに対するアドバンテージはなくなったな
だから10年は行ってないな
1食で500円以上するなら日高屋、王将、すき家とか選ぶ
20年は行ってないしこれから先行くこともないだろう
20年は行ってないしこれから先行くこともないだろう
ってワイやんw
最後に行ったのは学生の時だった
ゆうて今年2〜3回目?だけどサムライダブルが食いたくなってな
何でK料理ってそんなご当地グルメみたいなのしかないの?
モスやフレッシュネス、ロッテリアは年に1~2回、
それぞれに違った魅力があるけど、マックは数が多くて一番身近にあるから、どこで食べようか、と頭を悩ませずに済む。フレッシュネスとかロッテリアとか本当にお店が少ないからなあ。
知らないな
知らないな
めっちゃ最近だなー
同じや
近くにあったら自分も行っちゃうんだろうなぁ
コメントする