Ads by GoogleUbisoft決算は売上高2割減で株価急落 アサクリシャドウズ「非常に高い評価」とアピール
フランスのゲーム会社であるUbisoftは5月14日(現地時間)、通期決算を発表し、売上高は前年比20%減の18億4600万ユーロと「目標をわずかに下回った」とした。原因は「(発売の)タイミングの問題」という。注目タイトルの「Assassin’s Creed SHADOWS(アサシン クリード・シャドウズ)」については「プレイヤーから非常に高い評価を受け、堅実なパフォーマンスを披露し、ブランドの強さを浮き彫りにした」としている。しかし株式市場は敏感に反応。決算が発表されると同社の株価は一気に18.2%下落し、9.55ユーロに。過去5年間のピークから86.18%下がった水準となった。(IT Media)
(海外の反応)
何が起きたんだよ
↑
万国アノニマスさん

・投資利益率がマイナスの可能性
・収支報告が好調じゃなかったので投資家が撤退
・中国企業テンセントがユービーアイソフトの一部買収
・Expedition33の開発者の1人がユービーアイ出身だが古巣では自由が無かったと語ってる
・ユービーアイ自身は時間をかけて高品質なゲームの提供に取り組むと述べている
3
万国アノニマスさん

ユービーアイのゲームって人生で一度もやったことないな
4
万国アノニマスさん

ヨーロッパのゲームなんてやらない
カプコン、フロム、コナミ、テクモの日本のゲームだけやってるよ
カプコン、フロム、コナミ、テクモの日本のゲームだけやってるよ
5
万国アノニマスさん

なおフランスやカナダの税金が使われ会社が存続してしまう模様
6
万国アノニマスさん
ぶっちゃけユービーアイソフトってアメリカ企業だと思ってた

ぶっちゃけユービーアイソフトってアメリカ企業だと思ってた
7
万国アノニマスさん

ユービーアイソフトが終焉することを我が主とキリスト様にお祈りしてる
8
万国アノニマスさん
ポリコレやると爆死するんだよ

ポリコレやると爆死するんだよ
9
万国アノニマスさん
同じヨーロッパのバルダーズゲート3を今やってるけど凄く面白いぞ

同じヨーロッパのバルダーズゲート3を今やってるけど凄く面白いぞ
10
万国アノニマスさん
直近のアサシンクリードジャパンは普通に面白かった
全シリーズプレイしてるからだけど発狂する理由が分からない

直近のアサシンクリードジャパンは普通に面白かった
全シリーズプレイしてるからだけど発狂する理由が分からない
11
万国アノニマスさん
フランスのExpedition33のほうが上だからこっちをやれ

フランスのExpedition33のほうが上だからこっちをやれ

12
万国アノニマスさん
どんな国が作っていようとAAAタイトルをプレイするのが間違い

どんな国が作っていようとAAAタイトルをプレイするのが間違い
13
万国アノニマスさん
ここ4年くらいで6本くらいのゲームを買ったけど全てインディーズタイトルだ

ここ4年くらいで6本くらいのゲームを買ったけど全てインディーズタイトルだ
14
万国アノニマスさん
ヨーロッパのゲームはやるけどユービーアイソフトはやらない
最後にユービーアイ作品をやったのは2006年のストラテジーゲームだな

ヨーロッパのゲームはやるけどユービーアイソフトはやらない
最後にユービーアイ作品をやったのは2006年のストラテジーゲームだな
15
万国アノニマスさん
でもみんなからアサシンクリードシャドウズは大成功だって聞いたぞ

でもみんなからアサシンクリードシャドウズは大成功だって聞いたぞ
↑
万国アノニマスさん

ユービーアイソフトが誇らしげに出してきたのはプレイヤー数(サブスク含む)だからな
16
万国アノニマスさん
GTAレベルの売上じゃないとこの会社は全く助からない
アサシンクリードはいつも300~500万本は売れるけどその10倍売れないと前進出来ない

GTAレベルの売上じゃないとこの会社は全く助からない
アサシンクリードはいつも300~500万本は売れるけどその10倍売れないと前進出来ない
17
万国アノニマスさん
アサシンクリード2:初週327万本

アサシンクリード2:初週327万本
アサシンクリード3:初週352万本
シャドウズはこれらを上回ることすら出来なかった
18
万国アノニマスさん
(史上最高のニュースじゃないか)

(史上最高のニュースじゃないか)
19
万国アノニマスさん
良いことだ
スプリンターセルの新作を10年以上作らないからこうなるのさ

良いことだ
スプリンターセルの新作を10年以上作らないからこうなるのさ

20
万国アノニマスさん
4chanゲーム板的にはどういう感想なの?

4chanゲーム板的にはどういう感想なの?
↑
万国アノニマスさん

そこそこ良かったけど
俺は有能が作ったアサシンクリードジャパンをやりたかった
俺は有能が作ったアサシンクリードジャパンをやりたかった
21
万国アノニマスさん
ユービーアイソフトでレイオフ(解雇)がさらに増えるから朗報

ユービーアイソフトでレイオフ(解雇)がさらに増えるから朗報
22
万国アノニマスさん

金を稼ぐ必要があるらしいけどゆー
23
万国アノニマスさん
1億ドルの損失、プレイヤー評価も20%減少
とんでもないな…

1億ドルの損失、プレイヤー評価も20%減少
とんでもないな…
25
万国アノニマスさん

ユービーアイ「日本舞台のアサシンクリードで黒人サムライにしたら売れるはずなのでは?」
26
万国アノニマスさん
エックスディファイアントもこれのせいでサービス終了か

エックスディファイアントもこれのせいでサービス終了か
27
万国アノニマスさん
ユービーアイソフトなんかに投資してる馬鹿って何者なの?

ユービーアイソフトなんかに投資してる馬鹿って何者なの?
↑
万国アノニマスさん

買収されたフォーブスがアサクリは成功とか書いてたから信じたんだろう
1年以上も続いた炎上を全く見てなかったんだ
1年以上も続いた炎上を全く見てなかったんだ
28
万国アノニマスさん

で、でもゲームジャーナリストがアサクリシャドウズは大成功だって断言してたから…
29
万国アノニマスさん

ここ最近は株式市場全体が大きく上昇をしてるから
DEI野郎は市場のせいにも出来ないな
DEI野郎は市場のせいにも出来ないな
30
万国アノニマスさん
良いゲームを作るべき
同じ価格でインディーズゲームを5~6本買えるのに何でユービーアイにフルプライス払うの?

良いゲームを作るべき
同じ価格でインディーズゲームを5~6本買えるのに何でユービーアイにフルプライス払うの?
31
万国アノニマスさん

シャドウズはそこまでクソゲーじゃない
ヴァルハラと同じで凄く平凡というだけ
ヴァルハラと同じで凄く平凡というだけ
32
万国アノニマスさん
普通に日本人男性が主人公だったらもっと売れたろうに

普通に日本人男性が主人公だったらもっと売れたろうに
33
万国アノニマスさん

全員から嫌われるようなゲームを作らなきゃいいだけ
それってそんなに難しいことかな?
それってそんなに難しいことかな?
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
"プレイヤー数"とかいう訳分からん数値で勝利宣言ホ.ルホルしてたパ.ヨクはどこ行ったんだい😅
国辱したから全方向からヘイトを買っただけなんだよなぁ。
差別国家だから、その辺の感覚が分からないんだろうか。
そもそももう誰もプレーしてないからなぁ…
出されたゴミには責任無いと思ってそう
黒人目立たせても金にならないってことは20世紀にはわかってたことだろ?
悲惨な同接のせいで話題に出るたび論破されてたのマジで哀れだったな
これがトドメ🤣
何もかも間違いだらけなのに史実とか抜かすし
因みに異種族、同性とH出来るバルダーズゲート3は
出てくるキャラが日本人からするとブサ…かっこよくないんだよなあ
日本人の美的感覚のイケメンと美女が出てきて内容が面白ければよりヒットしただろうに
この2作品の負債やばいだろ
海外インフルエンサーによる日本旅行でインプ稼ぎブーム
ゴーストオブツシマのヒット
ショーグンのヒット
ニンジャやサムライの変わらぬ人気
めちゃくちゃ追い風なはずなのにクソみたいな思想を埋め込んだばかりに目をつけられ、重箱の隅をつつくようなバッシングに遭い、空前絶後の大大大チャンスを逃したユービーアイ
変な思想さえ持ち込まなければ少々史実と違おうが中華風の建築だろうが神社をぶっ壊せようが大して叩かれず大絶賛されてたはずだよね
47ソシャゲじゃないとダメなのか?
貴方がたの自尊心を高めるためのゲームですよね?
Ubisoftのゲームと株価を買い支える時ですよ〜!!
やるのは中共白人による離間工作に気づかない馬鹿だけだ
まさか黒人奴隷貿易の罪まで日本人に擦り付けようとしてるとは思わなかった
どんだけ反日で日本人差別主義者なんだよ、トーマス・ロックリーとそれに賛同したデービッド・アトキンソンはさ……
日本人が知らないところで日本史が書き換えられ、いわれのない罪まで背負わそうとするがいじんらを許してはいけないし、今後も見張っていかなければ駄目だと思う
BLMのような暴行・強盗・暴動、放火など悪のかぎりが詰め込まれた最悪の事態が日本で起きることになる
それを許してはいけないし、その端緒になったこれらは永遠に語り継がなければいけない
> 外国人「アサシンクリードシャドウズがプレイヤー200万人突破らしいぞ」
こっちの記事と合わせて読むとより面白いなw
大昔の話だからと甘く見たんだろうけど、みんな戦国時代好きだからね
スプリンターセルはいつか買おうと思ってたんだけど、リストからそっと削除した 怖すぎ
とか思ってたら会社ごと一発アウトになったでござるの巻
国の代表みたいな面で出てきたのに1年経たずにボロッボロやん
って言ってももう援護する力が残って無い模様w
今回ゲームもそうだけど
日本より競技人口多い柔道でも試合で礼儀わきまえてないし口先だけって感じ
ラファールも撃ち落とされたし
変わりにexpendition 33が出たからトントンだぞ
日本の神様は怒ると怖いからな
ごめんロンドンじゃなくてパリだわボケてた
それを取り戻そうとシャドウズに賭けた筈なのにニュースが聞こえる度に炎上するという体たらく
期待の黒人主人公もロックリーの小説を信じて作ったせいで史実通りではなく一生懸命に出番を減らす事しかできなかった
一番最初の「私達は歴史の空白を埋めた」とか「このゲームは史実通り」とか言わなければな、「日本の方々に謝ります、これは史実を元にしたフィクションです」と言っておけばここまで炎上せずにそれなりの売り上げがあっただろうに
うまい座布団一枚!
事実やら言い始めたことが大問題。そしてあるのは創作でしかない物語をベースにした
んで無許可の嵐だろ。救いようがないだろ
完全にただの黒人で日本とは何のゆかりもないくせに
日本風の名前にツリ目メイクでふつうに売れてるらしい
あの悪趣味きわまりない五輪開会式見ても
フランスって確実にダサいよ
いやここまで炎でないにしろ、それなりには叩かれたと思うよ
少なくとも無許可はあかん
特定の亜の奴らは黒人を犬レベルに見るからな。
犬に殺される日本人っていう図が欲しかったんか?
相変わらずみじめな特定の亜らしいな。
アートブックをコピペで作ったりその後ろくに対応せず長期間放置したりが日本人にとって心証最悪だったからね
これ以外にも細かいところ言い出したらもう…
そのあとUBIが中国に乗っ取られてヴァルハラ開発途中で抜けることなるけど
シリーズどれも持っていないのでレビューでしか知らないんだけど、不自然なくらいヤスケの出番が少ないらしいね 大急ぎで変更した疑惑大、途中でヤバいと思ったのかも? でもそのせいかバグが多く対策のアップデートしたら起動しなくなって激怒したファンが評価を下げる無間地獄
専門家レベルの正しい描写をしろとは言わんが(とはいえそれが売りだったんじゃないのかよと思うが)一般人ですら違和感覚える描写が目立ちまくるのはさすがに時代考証クソすぎ
せめてもっと思い切ってトンチキに振ればアサクリってことに目をつぶれば許容できたかもしれんのに全てが的外れ 信用ガタ落ち
さすがにそこまでひどくはないか(´・ω・`)
ポリコレはタチの悪いカルト宗教だよ。
パリオリンピックを見ても分かるが、フランス自体がカルトに完全に染まってるからねw
自分達が絶対正しいんだから売れるに決まってる!とか妄想してたんだろうw
まともな判断力も無いフランス人達。
同接200万とかいう記事読んだけどアレ嘘だったのか。
書いたのは雇われライターだろうけど、最悪だわな
これにはヤスケもニガァ笑い
DEIの尖兵的にはそれで十分大成功なんだろうね
でも企業自身と投資家が気にするのは売り上げや利益だと思うのよ
親日もいるにはいるけど反日もいるんだろう
というか反日のほうが多いのかもね
オリンピック見てるとそう感じた
ここまで不愉快にさせるセンスの悪さが問題なんだよな
因果応報ってことだな
侵略の道具としか思ってないのに買うわけないだろ
実際売れてたのなら、直近の営業利益が上向くんだけど、そうなってないからな
まったくUBIはどうしようもないねw
DEIさえなければ日本人を主人公にしただろうし
左でない日本人のアドバイスをもらえばおかしな点も少なかっただろうし
反日姿勢がなければ大抵の許可は取れただろうしむしろ応援されただろうし
この日本大流行の追い風で失敗することがもはや奇蹟
結局つまらんかったということや
ほんと折角世界のファンが待ち望んでいた日本舞台だったのになあ
嘘吐きレイシスト
別に主人公でもいいのだが史実とか言ったりその他日本人や文化を破壊する要素モリモリにするからプロモーションの段階でケチが付いて終わっただけ
ちゃんとフィクションにして黒人のアドバンテージ活かして闇夜に仕事するアサシン(忍者)やってりゃ良かったのに甲冑姿で昼間に大立ち回りして頭踏み潰すとか無いわ
「歴史に忠実」この発言を検閲するだけでも随分違っただろうに
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
あと過疎ってもバージョンアップを続けてくれる姿勢は嬉しかったな
とはいえポリコレ汚染で潰れるのは仕方ない
少なく見積もって200万本で許してやるから、UBIは1億ドルを神社本庁へ支払えよ。
支払えなかったらUBIの日本法人の資産を全部差し押さえな。
売り上げ好調評価(爆)上げどうせつ?何百万アンチ涙目
とかいってキャッキャウフフしてたのは何だったんだい?
また負けたのかい
もう途中から売れないのを理解した上で、都合の良い指標を見つけて投資家をどう騙すかにシフトしてたからなぁ
そうだなぁ、と。
正直なところ、弥助が主人公です、ってだけなら俺は好意的だったよ。面白いところに目をつけたなぁ、って。
ただ、それ以降の歴史や文化を軽視する様を見て呆れ果てた。
というかこの作品、弥助に失礼だと思う。
連中は弥助本人には注目していなくて、単に日本にいた黒人ってところしか見ていない気がする。
日本での炎上は弥助が中心じゃないからな。火種ではあったけど、メインで燃えてたのは無許可転用や日本の歴史や文化への無理解だからな。この出来では日本人が主人公でも燃え上がっていたと思う
直近のアサシンクリードジャパンは普通に面白かった
全シリーズプレイしてるからだけど発狂する理由が分からない
自分の国が同じことやられたら暴動レベルの発狂するくせに
当たり前の炎上をなにが発狂だよ
日本選手へのブーイングもひどかった
対戦相手フランスじゃない試合でも日本選手にブーイングしまくりだった
庭や農園やどれー船に餌とグッズ置いておくと黒人が自由意思で集まってくる「クロあつめ」とかいいと思う
株下落のスレッドは時空のはざまに飛ばされ丸ごと消滅、似たスレも速攻でロックされた ひえぇ
資本の一部は都合の悪いニュースを黒くする国の会社だった気がするが「類は友を呼ぶ」なのね
日本だけじゃなくアジア全体だな
黒人差別は問題になるけど黄色人差別は娯楽の一つだからね
平気で嘘をつき、他者の権利物の無断使用や盗用
それでいて本作の題材、素材もとである、日本人や日本文化へのあまりにも礼を欠いた発言や扱いの数々
この期に及んで更なる恥の上塗りとは…
幾らなんでも、見苦しいにも程がある
逆に言えば、居なくても成立するので、要らんのやけど。
変なイデオロギーで頭沸騰し過ぎだと思うよ
スタッフロールに3人?しか日本人らしい名前なかったとか言うけどマ?w
よっしゃ、なら次はA5級にチャレンジしたらええ!
勿論ステーキで!
どうせ60点のゲームなのは変わらないんだよなあ
食指が動かないや
UB救うには300万本以上必要なんだからとっくに超えてると思うけどなんでアナウンスしないのか不思議
元UBの社員が覇権ゲー出してるし人材は豊富なはずなんだけどね
投資家はさすがにそこまでお花畑ではなかったってことだな
数字を出さない=よくない数字 と理解できる程度には
文化盗用を体現した企業です、だな
顔真っ赤にして擁護してる謎の奴らがいっぱいいるけど
アレ全部補助金狙いの関係者だから
ニンダイでアレが出た時に空気が一瞬ピリついたの笑う
誤 重箱の隅をつつくような
正 前々から悪評のあった反日ポリコレ汚染に対する妥当な
そうなるとシャドウズはフランスの意思みたいに受け取らざるを得ない
最悪だわ
フランスなんてアジアへの差別思想一番強い国なんだから当たり前やん
聞いたこともねえデタラメ言ってた黒人の奴らが買い支えてねえのか
もともとそんな購買力もないのか
どっちにしてもカネにならねえじゃん
いや、弥助が中心だよ。
始まりはubi公式が「アサクリ弥助は歴史的に正確」と発表したことで日本人が「嘘つくな!」とブチギレて大炎上。ubi公式が「歴史的に正確」とか言ってなければ無許可転載の件は問題にすらなっていない。
この炎上でubiによる歴史改竄行為をなんとか阻止しようとした日本人たちが叩く材料を探してきた結果(悪く言えば粗探し)でしかない。
ようするに最初からubiがフィクションと言ってれば何の問題もなかった。
まあ今回の騒動でロックリーの悪行が世に出たから結果良かったけどね。
11月の延期でかなりの量の弥助パートが削除されたってリークがあったぞ
バトルシーンのヒップホップもだが、奴隷貿易にガッツリ踏み込んだ章が消されたって
許可とる必要ないことに馬鹿が騒いでただけ
いや、その前のスカル&ボーンズの爆死が響いたって
何度もちゃぶ台返しで10年延期の間に製作費が積みあがってgdgdのままリリース
しかもオンライン専用
ただ、今の時期、どこも復活しかけてるが、ここはさらに下を掘っててやばそう
ただ、今の時期、どこも復活しかけてるが、ここはさらに下を掘っててやばそう
「イヤちょっとそれは・・・」
これが社会問題になって無い事がフランス人との感覚の違いだろうね、
ゲーマーどころか国会に出された問題なのに
大手メディアやゲームメディアまで加担してたからな
ヤスケとポリコレは確かにゴミだが日本史好きなのにやらないで叩くのは情弱晒してるようなもんだよ
しかし思想に補助金とかなんか中世だよな
やってないのはおまえだろRPGの意味すら理解してないバカハ゜ヨw
アサクリシャドウズはクソゲーよりの凡ゲー
日本を舞台にしたいんだったら普通に信長、独眼竜政宗、伊賀甲賀、上杉武田みたいな無難な歴史にしとけば日本人も飛びついただろうにな。わざわざ人種差別ゲームを作るなんて馬鹿としか思えない
ルノーと同じだな
国家による歴史修正だからね
公金でやるってそういうことだよ
貧困層が多い黒人に元々購買力はない、南米や中東もそう
奴らが掲げる「反差別」の正体が良く分かる実例だったわ。恥を知れ。
世の中二元論では出来てない
アンチ右が左とは限らないよ
意見合わないのは全部左?
レイシズムに歴史捏造に神社無断盗用破壊といった数々の不祥事だらけで沈まないのがおかしいよな
最期まで売り上げ本数を頑なに公表しないのってやっぱり悔しいからなんか?
最初だけプレイヤー数でホ.ルホルしてたが売り上げが悪いと察したのか、大手メディアや大手ゲームメディアが必死に持ち上げて乗っかって売れてる売れてるやり始めたからな
そんなに日本嫌いならフランスに難民にでも行けば良いのにな
33作ったのが元UBIっていう意味でも皮肉やね
それで擁護がゲームがまともだから過去の全ての問題も水に流せるよな!?って感じだから面倒くさい
ポリコレ、DEIは左寄りだな
黒人への嫌悪感+インパウンドであれ?白人も迷惑人種じゃん!
だったから日本では評判悪い
黒人への嫌悪感+インパウンドであれ?白人も迷惑人種じゃん!
だったから日本では評判悪い
真実を求めるのは全部ネット右翼か?
弥助がトリガーになったのは確定的に明らかだな
まぁ火が着いたのは雷管ではなく導火線だったが……
どっちも黒人奴隷運用の面では変わらんよ
日本に存在しないオブジェクトを使い回すのか……(困惑)
オデッセイとかに出てくる石碑とかもコピペで文章が全部同じとかあったらしいわよ
馬鹿がやってはいけないことを屁理屈でやったことでぶっ叩かれてるだけだよ。
アレってば、「アサクリシャドウズがプレイ可能な自社プラットフォームの登録者数」を「実際のプレイ人数」を無視してぶち込んだだけの数字やぞ。
なので理論的には販売直後のコンマ1秒未満でその売上になってる。
自分たちの血にちゃんと誇りがあれば
こんな結果になる前に
普通BLMにような運動が一つや二つぐらい起こるはずだ
日本の時代劇の終幕です
もう作る事はそうそう無さそうな感じだよな
反日ねとウヨマンセー
今遊んでるのは今更のWitcher3で、そのあとデススト2、MGSΔ、龍が如く8、ピクミン4、バルダーズ・ゲート3、アストロボット、33、Ghost of Yotei、と予定が入ってるので遊べるのは来年かな。
なわけねーだろ
なら来年買えばよかったのでは…?
いいね
少数派って集結する=被害者ビジネスになるから面倒なのよ。アメリカだってフランスだって白人の方が多いのにね。日本も他人事ではないよ…差別売りにして特権握ってる人達いるよね。
誰も悲しまないし、自業自得の何物でまないのだから
白人様の悪行のなすりつけの責任も取れよな
奴隷貿易は日本がやりましたキリッ
それはそう
更に問題なのはアジア人は何故かポリコレ論争の外にいると思われてる事
白人様って言う奴、コ,.ンプレックス民族チ.ヨセン定期
惨めな土下座奴.隷民族の劣.等感まみれの性根は変わらんなwwwwwwwwww
今、空前絶後の日本ブームだから、ちゃんと「日本らしく」作ればそれだけで大成功は約束されてたようなもんなのに、敢えて黒人使って中国人に唆されてクソみたいな駄作を作った。
それで倒産してりゃ様ねえわな。
ニートは暇そうで良いな。
親がいるうちにゲーム買い込んでおけよ?
ほぼ中国人だったらしいで。
そんなに高慢な態度とってる場合じゃないんじゃね。
ゲームしかやることねえのか?
奴隷にされておいて何いってんだ、って感じだよな。
そこまでしてやる理由もない。変なバイアスかかってんのはお前の方だよ。
フランスはすでに移民系に半ば乗っ取られている
黒人はパリだけでなく田舎にも大量にいるし
願わくば今年度中に倒産しますように
どう見ても皮肉で言ってる文脈だろ
コメントする