スレッド「お前らの国では車は横断させてくれる?」より。
1747161656763448
引用:4chan


(海外の反応)


1Belgium(ベルギー)万国アノニマスさん 
お前らの国では車は横断させてくれる?

画像補足:
外国人A「スイスでは横断歩道に近づくと必ずみんな車を停止してくれるんだ」
外国人B「それって…当たり前じゃないの???」



 Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
こんなの当然なんだが
止まってくれない未開な国なんてあるの?


2Bosnia-and-Herzegovina(ボスニア・ヘルツェゴビナ)万国アノニマスさん
全然横断させてもらえないわ


3Greece(ギリシャ)万国アノニマスさん 
止まらねーよHAHAHAH

Ads by Google
4Sweden (スウェーデン)万国アノニマスさん 
車はちゃんと停止するし
俺はいつも手をあげてありがとうと伝えるor手に何か持ってたら軽く会釈する


 United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん 
こっちも同じだ


 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
基本的にどこでもそれが普通だよ


 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
中国やインドでは普通じゃないぞ


5Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
お礼を伝えるのはどういうわけか男だけだな


6Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
途上国(やアメリカ人)はこんなことしなさそう


7United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
車の種類を確認してセダンなら足を踏み出す
フォードのピックアップトラックならより慎重になる
でも普通は横断歩道を渡ろうとしてたら車は止まってくれる


8Canada(カナダ)万国アノニマスさん 
ピックアップトラックは止まってくれないな


9Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
止まってくれるけど
10回に9回は横断する必要がないから気まずくなる


10Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
南イタリア人は止まってくれなかったので
あいつらは白人じゃないと確信している


11Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
俺が運転する時は必ず止まってる
法律でそう定められてるけど必ずしも全員が止まってくれるわけじゃない
土砂降りの雨の中で横断歩道で待ってた時、3秒間誰も止まろうとしなかったし


12Norway(ノルウェー)万国アノニマスさん 
イタリアとか途上国に旅行するたびにこのことに衝撃を受ける
車が常に殺そうとしてくるし、なぜかそういう国にロマンを感じる


13Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
ポーランドでは政府がこれを違法にして
400ユーロの罰金刑にしてからドライバーは横断歩道で止まるようになった
これは手押し車より重いものをポーランド人に運転させるべきじゃないということを証明してる


 Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
でも効果はあったし、法律の本来の目的は適切な文化を形成することにある
目に見えて改善されたのにガタガタ言うなよ


14United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
止まってくれるよ
歩行者を轢いたりしたら訴訟で人生終わる


15France(フランス)万国アノニマスさん 
ほとんどの人は止まってくれる


16United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん 
横断歩道で待ってる人がいたら止まらなきゃいけないよ


17Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
正直だるい
数秒待つくらい構わないのに横断歩道で止まるのでこっちが急がないといけない


18United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
ニューヨークだと歩行者のためにあまり止まってくれないから
自己防衛しないといけない


19Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
ブラジルの法律上、止まるのが義務だけど団塊世代は嫌がる
例えば俺の父親もそうだ
しかし法律は法律なので停止する人は増えてきてる


20Chile(チリ)万国アノニマスさん 
ほとんどは止まってくれるけど
そんな国はラテンアメリカで俺達だけだ


21United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
普通は止まってくれる
でも必ずジープに乗ってるクズは止まってくれないよ