スレッド「とある東京の駅の通路がリミナルスペースだった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

とある東京の駅の通路がリミナルスペースだった
※日常的なのに人の気配がしない等、どこか不気味さを感じる空間
※日常的なのに人の気配がしない等、どこか不気味さを感じる空間
2
万国アノニマスさん

確かにこれは恐ろしい
3
万国アノニマスさん

どこに繋がってるのか考えてみようか
4
万国アノニマスさん

8番出口を思い出したよ

5
万国アノニマスさん

違和感があったら引き返せ
↑
万国アノニマスさん

YouTubeのショート動画でしかそのゲームを見たことがないんだけど
未だに完全に内容は分かってない
未だに完全に内容は分かってない
↑
万国アノニマスさん

君が思ってるよりも遥かにシンプルだよ
6
万国アノニマスさん
ドアが無いから引き返そう

ドアが無いから引き返そう
7
万国アノニマスさん

ポスターが無くなってるので引き返そう
8
万国アノニマスさん
何でこういう通路って黄色いグリップ付きのタイルが縦に並んでることが多いんだろう?

何でこういう通路って黄色いグリップ付きのタイルが縦に並んでることが多いんだろう?
剥がして床下の配管にアクセスしやすくするため?
↑
万国アノニマスさん

それは目の不自由な人が真っ直ぐ歩いてることが分かるように設置されてる
曲がる部分はタイルのパターンが異なってるよ
曲がる部分はタイルのパターンが異なってるよ
9
万国アノニマスさん
歩いてる人がいないので引き返せ

歩いてる人がいないので引き返せ
10
万国アノニマスさん
ループにハマってしまったのか…?

ループにハマってしまったのか…?
11
万国アノニマスさん
タイル張りだとリミナルスペースになるという
自分の理論を裏付ける写真がたくさん出てくるなぁ

タイル張りだとリミナルスペースになるという
自分の理論を裏付ける写真がたくさん出てくるなぁ
12
万国アノニマスさん
アメリカにも似たような通路はある
ただしもっとゴミが多くて汚い

アメリカにも似たような通路はある
ただしもっとゴミが多くて汚い
13
万国アノニマスさん
ゴミが落ちてないことに気付かされるね

ゴミが落ちてないことに気付かされるね
↑
万国アノニマスさん

日本は俺が今まで行った中で最も清潔な国だった
あそこが恋しいよ
あそこが恋しいよ
14
万国アノニマスさん
テロ事件の影響でゴミ箱は最小限しかないにも関わらずゴミが落ちてないよね
自分はコンビニで処理してた

テロ事件の影響でゴミ箱は最小限しかないにも関わらずゴミが落ちてないよね
自分はコンビニで処理してた
16
万国アノニマスさん
誰かこれでインディーズのホラーゲームのヒット作を作るべき

誰かこれでインディーズのホラーゲームのヒット作を作るべき
17
万国アノニマスさん
銀座線はどこだい?

銀座線はどこだい?
18
万国アノニマスさん
ブリーフケースと携帯を持ってるおっさんがいない、引き返せ

ブリーフケースと携帯を持ってるおっさんがいない、引き返せ
19
万国アノニマスさん
アメリカだったらここに人が住み着いてるだろうし
誰も追い出さないからゴミだらけになるだろうな

アメリカだったらここに人が住み着いてるだろうし
誰も追い出さないからゴミだらけになるだろうな
20
万国アノニマスさん
俺だったらここを一生歩こうとしないだろうな

俺だったらここを一生歩こうとしないだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
地下鉄の奥行きのある通路とか1人で歩くのなんか怖い😣
むにゅっと押し出されたい
やたら綺麗で明るいから異様な感じに
海外出羽〜、バリアフリーが行き届いている!日本は遅れている!
とか言ってた人たち息してんのかねえ
点字ブロックが日本の発明だということも隠してたよな
Kane PixelsのユーチューブにあるThe Backroomsすげーよね。一つのジャンルを確立してもうた。
懐かしいな
確かに恐ろしいなぁ
平和的な感想を見ても攻撃的な方向へ持ってくのな
もうちょっと空気読めよ、5はそんな話してないだろ?
傍目反面教師的な受け取り方されて逆意見の人を増やすよ
・地下鉄路線同士の乗換え(数百m程度離れてる)
・大通りや河川を跨ぐ
・施設等地下入口へのアクセス
たまに自分の足音の残響音がする通路とか好き
ワキガ臭い珍パン害JINさん
ご苦労様です
内幸町駅の彼処かと思ったけど違った。
駅近の通路なら売店やなんらかの施設の出入り口なんかがあるけどこういうのはほんとに通るだけの通路だからな
同意。
なんてことない世間話をしてたら、いきなり割り込んで非難したり嘲笑したり。周囲も気分悪くなるよなぁ。
新宿駅の8番?
>自分はコンビニで処理してた
kusogaijin
五輪やラグビーW杯で日本に来た外国人記者が、視覚障碍者用タイルと駅や交差点の信号の誘導音に驚いていたな
なんだこれは?初めて見たから始まって用途を知ってこんなものが日本中にあるのか!とびっくり
点字ブロックって日本発祥だから日本じゃそれなりに普及してるけど、海外じゃまだまだ広まってないよ
廃棄費用は店が負担してるんだぞ
誇ることは良い事だけど、別にお前の手柄じゃないんだから相手を煽る材料にすんなよ
みっともねえ
普通に考えて知らない人くらいいるんじゃないか?単にバカにしたいだけなのか知らんが視野狭すぎないか?ネット環境はあるけど、舗装されてない道が当たり前の地域なんていくらでもあると思うし、ゲームや映像で見たことがあっても興味がなければわざわざ調べないだろ
画像で見た限りだと門真南の1番出口へ続く通路は
ここまで長くないような気がするな
門真で運転免許更新したという人がnoteで写真を載せているが、壁にあるものが完全に一致している。
なんでこんなに攻撃的なんやろ?
日常的にいらいらしてそうやな
単にバカにしたいだけの人なんでしょ。
君らも充分攻撃的だと思うが、自分だけは攻撃的じゃないと思ってる?
自分が見えてないのかな?
まず先に※5が外国人を見下してバカにしてるんだよ
確かにそこの画像で見ると同じ場所に見えるな
だとしたらスレ主が何で東京だと思ったのか分からんが
>>5の文章を「馬鹿にしてる」と読めるのは、勝手に脳内補足しすぎ。
多いんだよなぁ、勝手に脳内で補足して怒り出す人。ちゃん過不足なく読めよ。
横からだけど、5は別に見下したりバカにしたりはしてないと思うぞ。単に驚いてるだけでは?
とりあえずオマエも自分が見えてないみたいだから落ち着けよ
オマエも朝から晩まであちこちのまとめサイトで見かけるよな。暇なようで羨ましいよ。
少しは世の中のためになることでもしたら?
コメントする