スレッド「兄がこれを余り物としてくれたんだけど…どうすればいいか分からない」より。
4rslphcn88xe1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
兄がこれを余り物としてくれたんだけど…どうすればいいか分からない
ライスケーキ(餅)の一種なのかな?1個焼いてみたら食感は良かったけど本当に無味だった
調味料につけたり他のものと組み合わせて食べるものなの?


2No infomation万国アノニマスさん
どうして兄貴に聞かないんだ?


 Unknown万国アノニマスさん 
兄が死んで遺言で餅を貰うことになったんだろう


3No infomation万国アノニマスさん 
トースターで焼け

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
それは餅
焼いてから調味料につけたりスープに入れて食べる(しょっぱいスープでも甘い豆のスープでもOK)
小さく切って油揚げの中に詰めて煮込むこともある
ワッフルメーカーでも焼けるし、熱いうちにあんこやアイスクリームと一緒に食べることもできる


5No infomation万国アノニマスさん 
しっかり熱した乾いたフライパンで水ぶくれが膨らむまで焼こう
そしてコンデンスミルク、シナモン、蜂蜜、黒ゴマなどをかける
…こんなこと言ったら食べたくなってきた


6No infomation万国アノニマスさん 
自分はメイプルシロップをトッピングするのが好み


7No infomation万国アノニマスさん 
グリルで焼け


8No infomation万国アノニマスさん 
餅で合ってる、具体的な切り餅だ
軽くフライパンで焼いて醤油と海苔を加えて磯辺焼きを作ってみよう
スレ主の言う通りちょっと味気ないけどトースターで焼いてそのまま食べるのも好き
このパックはドンキのプライベートブランドだね
海外店舗以外でもカリフォルニアやハワイでドンキブランドを取り扱ってる店はある
アジア系スーパーだったらサトウの切り餅をよく見かけるよ


 unknown万国アノニマスさん 
磯辺焼きは凄く美味いよな


9No infomation万国アノニマスさん 
自分は噛み応えがあって少し粘り気がある程度まで茹でてから
ラー油をかけて食べるのが好き


 unknown万国アノニマスさん 
マジでそれは最高の食べ方だ!!!!


10No infomation万国アノニマスさん 
醤油を軽く塗ってトースターに放り込もう…
焦がさないように注意しながら柔らかくし
満喫してくれ


11No infomation万国アノニマスさん 
4等分か6等分に切って、エアフライヤーに入れて膨らむまで焼く
粘り気のある自家製のテリヤキソースを塗って刻んだ海苔をトッピングすれば美味しいぞ


12No infomation万国アノニマスさん 
柔らかくなるまで茹でて
きな粉と砂糖を混ぜたものをかける
凄くシンプルだけどこの食べ方が一番好き


13No infomation万国アノニマスさん 
水に浸けてから30秒電子レンジで加熱する
(もしくは膨らむまで加熱、ただし目を離してはいけない)
そして醤油につけて食べよう、ただし凄く熱いから箸などを使ったほうがいい
海苔で巻くのもありだし超手軽で腹を満たせるおやつだ


Unknown万国アノニマスさん 
自分も面倒くさい時はそうしてるけど凄く美味しいよね


14No infomation万国アノニマスさん 
自分は焼いて蕎麦やうどんに入れたり
あんこを乗せてスイーツとして食べてる
こういう餅専用の小さな調理器具まで売られてるよ!


15No infomation万国アノニマスさん 
自分はフライパンで焼いたり揚げて
醤油と納豆と一緒に食べてる


16No infomation万国アノニマスさん 
俺はドリアに入れてる


17No infomation万国アノニマスさん 
フライパンで焼いて蜂蜜をかけるだけでいい


18No infomation万国アノニマスさん 
自分は電子レンジで30~45秒(or膨らむまで)加熱して
チョコレートの塊を乗せるのが好き


19No infomation万国アノニマスさん
グリルまたはフライパンで焼くのがベスト
醤油やレモン汁をつけて食べてくれ、手軽なおやつだ