スレッド「"I am Japanese”と言いつつ関係ないコメントをするってどうよ?」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

YouTubeの音楽動画とかで日本人が"I am Japanese, but..." と言いつつ
日本人であることと関係ないコメントを書くことに気付いた
「自分は日本人だけどこの曲は良いと思う」みたいなコメントを
英語ネイティブ向けの動画でよく見るけど何でこうなるんだろう?
英語圏の人から褒められることを期待してるみたいで見てて少し恥ずかしい
あ、ちなみに自分も日本人だよ(笑)
日本人であることと関係ないコメントを書くことに気付いた
「自分は日本人だけどこの曲は良いと思う」みたいなコメントを
英語ネイティブ向けの動画でよく見るけど何でこうなるんだろう?
英語圏の人から褒められることを期待してるみたいで見てて少し恥ずかしい
あ、ちなみに自分も日本人だよ(笑)
2
万国アノニマスさん

おそらく”日本人だけど”の訳し方が下手なんだろう
ちな I'm not Japanese
ちな I'm not Japanese
3
万国アノニマスさん

YouTubeやSNSでこういうコメントを見るたびにいつも同じことを思ってた(笑)
多分意見を表明する前に”自分の立場を明らかにする”文化的な傾向があるんだろう
日本人であることに誇りを持っててそれを言いたいだけの人もいるんだろうが
多分意見を表明する前に”自分の立場を明らかにする”文化的な傾向があるんだろう
日本人であることに誇りを持っててそれを言いたいだけの人もいるんだろうが
4
万国アノニマスさん

僕日本人だけどくしゃみしたよ
↑
万国アノニマスさん

僕オーストラリア人だけどBless youと言いたい
5
万国アノニマスさん

”日本からこんにちわ”みたいなニュアンスなんだろう
6
万国アノニマスさん
これはよく見かける
日本と関係ないトピックですらこの表現は結構多い
たとえ日本のものじゃなくても日本では人気or有名であることを暗示したり強調している

これはよく見かける
日本と関係ないトピックですらこの表現は結構多い
たとえ日本のものじゃなくても日本では人気or有名であることを暗示したり強調している
7
万国アノニマスさん
多分その音楽が日本語じゃないからじゃないか?

多分その音楽が日本語じゃないからじゃないか?
↑
万国アノニマスさん

何でそんなことが重要なの…?
↑
万国アノニマスさん

西洋人が日本語の動画に来て
「英語ネイティブだけど」とコメントしたり
「アメリカ人だけど本当に好き」って国籍に言及するのも見たことあるよ
「英語ネイティブだけど」とコメントしたり
「アメリカ人だけど本当に好き」って国籍に言及するのも見たことあるよ
8
万国アノニマスさん
アイアムジャパニーズだけど
”I am Japanese”とコメントしてる人は正直いつ見ても本当に気持ち悪い

アイアムジャパニーズだけど
”I am Japanese”とコメントしてる人は正直いつ見ても本当に気持ち悪い
9
万国アノニマスさん
日本人(その言語に馴染みがないと思われてる国出身)でも知ってるくらい
それが素晴らしいor有名or凄いと言おうとしてるんだ
日本人であることを褒められるために言ってると思ってる奴は日本の文化や言語を分かってない

日本人(その言語に馴染みがないと思われてる国出身)でも知ってるくらい
それが素晴らしいor有名or凄いと言おうとしてるんだ
日本人であることを褒められるために言ってると思ってる奴は日本の文化や言語を分かってない
↑
万国アノニマスさん

スウェーデン人だけど自分はまさにこの解釈だ
↑
万国アノニマスさん
俺もこう解釈してる
「アメリカ出身じゃないけどこのアメリカの歌は本当に素晴らしい」みたいなニュアンス

俺もこう解釈してる
「アメリカ出身じゃないけどこのアメリカの歌は本当に素晴らしい」みたいなニュアンス
11
万国アノニマスさん
I am ベトナム人だけどこのスレは面白い😂

I am ベトナム人だけどこのスレは面白い😂
12
万国アノニマスさん
これを言うのは日本人だけじゃないだろ?(笑)
みんな日本人に当たりが強すぎるよ

これを言うのは日本人だけじゃないだろ?(笑)
みんな日本人に当たりが強すぎるよ
13
万国アノニマスさん
俺はこういうコメントするのは日本人しか見たことがない

俺はこういうコメントするのは日本人しか見たことがない
↑
万国アノニマスさん

自分はたくさん見たことがある(笑)
"I'm Chinese" "I'm Korean" "I'm American."とかね
日本語の動画で頻繁に見るぞ
"I'm Chinese" "I'm Korean" "I'm American."とかね
日本語の動画で頻繁に見るぞ
14
万国アノニマスさん
ブラジル人もこういうコメントする

ブラジル人もこういうコメントする
15
万国アノニマスさん
これを見てこんなコメントするのはフィリピン人だけじゃないと気付いた(笑)

これを見てこんなコメントするのはフィリピン人だけじゃないと気付いた(笑)
16
万国アノニマスさん
I'm Japanese
だけど実はJapanneseじゃない

I'm Japanese
だけど実はJapanneseじゃない
17
万国アノニマスさん
Love from Germany(ドイツより愛を込めて)とか

Love from Germany(ドイツより愛を込めて)とか
Love from Brazil(ブラジルより愛を込めて)みたいなコメントと同じだろう
18
万国アノニマスさん
概ね”同じ文化圏にいない自分から見ても素晴らしさが分かる”って意味でしょ

概ね”同じ文化圏にいない自分から見ても素晴らしさが分かる”って意味でしょ
19
万国アノニマスさん
これにそんな大きな意味は無い、彼らが礼儀正しいというだけだ
知らない海外の人に自分のことを説明しようとしてるだけ
日本のネット文化ではそれがスタンダードなんだ

これにそんな大きな意味は無い、彼らが礼儀正しいというだけだ
知らない海外の人に自分のことを説明しようとしてるだけ
日本のネット文化ではそれがスタンダードなんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
おもろいww
それと便座カバー
そういう言い回しするよな
みんな日本人に当たりが強すぎるよ
redditなんて負け組ルーザーの集まりだからな
特に日本はサンドバッグにされやすいし
(1980年代のジャパンバッシングから下地が作られてきたのもあり)
最近は半分本気で日本は既になりすまし日本人に乗っ取られてる気がしてる。
政界、財界、法曹界、官僚、マスコミetc…
果たしてどこまで生粋の日本人が残ってるのか、多分知らないままのほうが幸せなんだと思うわ。
たんに言語の違いがある国から見てもすごく良いですね!って言ってるだけなのに
私はカナダ人ですがこのビデオはとても素晴らしいと思います
みたいな
>>3
>>5
短時間で国籍透視能力持ちの糖質ネ卜ウヨ湧いてて草
I am japanese but...とか言ってそう
まあ、コレだよね
おかしかったら笑ってやるからな
そういうことだろ
なんでその程度の想像力もないのか
そんな連中だから前置きしてるんだろうが
みたいなやつか?
これ下にも書いてる人多いけど、SNSとかでも海外の人に話しかける時わざわざI am Japaneseって書く多いんだよ。プロフ見たら一目瞭然だし、海外アカの日本に関するツイートにこういう人達多すぎてめっちゃ恥ずかしくなるからやめて欲しいわ。
背乗りだよ、これが文化盗用の一例。
いつものように
Sorry for my bad English
って言ってペコペコしなよwww
そんなに悔しかったの?ごめーん
似たようなコメントだらけだね
それを向こうの言葉で日本人です、て言ったらおもろいんだけどな
I am〜になるのは、日本語の「私は日本人だけど、〜」を直訳するとそんな風になるってだけだろうな。
「やあやあ我こそは~」でもまず出身地から言い始めるもんな
俺も英語圏コミュニティでコメントやチャットで発言するが、人種や国籍を明かす意味がある時以外にわざわざ言う事は無い
だって必要ない情報だもん
確かに、この短時間になんで分かったんだろ
少し前にインド人ラッパーが出したBig Dawgsって曲が全世界でバズった時その動画のコメ欄に「俺は日本人だけどこの曲は原爆2発よりも衝撃的だった」って英語で書かれたコメントがやたらいいねされてて
なんだこれとアカウント見に行ったらインドネシア人だった事あるわ
こんな都合悪い話パ.ヨクは信じないかなw
と公言している民族がいるんですよ。
何が恥ずかしいのか分からんがやめて欲しいならそういうのやめて下さいって注意してみたら?
だいぶアホ臭いけどw
日本が褒められてるような動画には必ず湧いてる
本当に気持ち悪い笑
これ、いちゃもん付けたいだけの偽日本人じゃね?
店の張り紙のJapanese only(Japanese language only)と同じだな
日本人を騙る奴は実際多いからね〜w
と「日本人なので議論の文化的背景が分かりません」ならSteamで言ったことある
それぞれ親切な英語ネイティブさんが回答してくれたり教えてくれて感謝したけど変だったのか‥
アカウントだけじゃな…
それだな
37
実際は日本語の動画で~人だけどを良く見掛けるから自国語外のでそう切り出した方が良いのかと思ってやり出した奴等だと思うが
日本人がわざわざインドネシア人のアカ使ってコメントするメリットを教えてくれ
日本からもこの動画見て楽しんでるよ、の両方の意味だと思う
投稿主の過去投稿見たらケンモカス丸出しやったわ。日本語喋ってるから日本ネイティブ(日本人とは言ってない)なのは間違いない
マイネーム!イズ! ギョーブマサタカ オニワァァァ! 大手門はあかぬもん!
今時wとか歳バレるぞジジイ
わざわざ日本語に翻訳して書き込んだりするよね
日本人が書きそうにないコメント見かけてアカウント見に行ったら案の定って話なんだがまぁパ.ヨクからしたらそんなの関係ないわな
自分で日本人って名乗ってるんだし日本人だわありゃw
お前さんみたいなので遊ぶため
↑
褒められる事を期待してる?えっとつまり、それが本当なら「ジ也ップの分際でこれの良さが分かるなんてお前はまだマシなジ也ップだな」とか言われたくて書き込んでるって思ってるわけ?
だってそれだと普通の日本人には良さが分からない可能性に賭けてるからわざわざ日本人だと名乗ってる事になるわけじゃん?
例え翻訳されても他言語同士は真の意味で分かり合えないと言うことがよくわかる
お前の恥ずかしさなんか知るかよアホか
合ってるよ。くさしてんのは高二病こじらせた自意識過剰ガキメンタルの奴だけ
日本人だからなんだよって話
日本人であることが特別だとか思ってんのか
ちなみに『何々人だけど』みたいなコメントは別に日本人以外でもよく見る
なんかそういう日本人に対して特有のコンプレックス持ってるから反応しちゃうのかな?
そもそも 日本人だと名乗る=褒められる が成立しちゃうんだから、注目集めるなら言うだろ
ただでさえそれで中カン人がよく日本人騙りしてんだし
それでも自分はあまり好きではないけどw
日本人が海外のコメント欄で日本人を欺いて楽しむメリットは?
日本人を欺いて楽しむなら日本のコメント欄で煽るほうがよっぽど効率いいだろ。
インド人ラッパーの動画のコメント欄をチェックする日本人が何人居ると思ってんのや?
「アメリカ出身じゃないけどこのアメリカの歌は本当に素晴らしい」みたいなニュアンス
まぁ実際これなんだろうけどね
日本人気のせいか知らんが、過剰反応して反.日パ.ヨがギャオってんのがホントめんどくさい
実例上げても信じないパ.ヨクなんだから相手しても意味ないぞそいつ😛w
そうそう、ほっとこうぜ
英語でコメントする際には必ず冒頭でI am Japaneseと断る。
なぜなら「変な英語書くかもしれないけどネイティブじゃないので許してね」という意味を込めてるから。
それ以外には全く他意はない。
そして日本人は暴力を振るわれた後、「ハブァナイスデイ」と言った
「話す言葉も文化も人種も違う世界の反対側に住んでる自分ですら素晴らしいと思える物だ」くらいの意味なのに変に疑って勝手な勘違いしてるのなんなの?
なら日本のものに対して、アメリカ人だけど感動したとか書いてる人が居たら、アメリカ人である事が特別だと思ってると感じるのか?
つまりそれに対する嫉妬で日本叩きしてるわけだ
醜いねえ
ネットは日本のカルチャー関連の事が多いから目立つと言うのもあるだろ
実際アニメのユーチューブの米欄でよくやってる奴見る
他国の奴も自分の文化とか国が取り上げられてると同じく名乗ってる
自分の国関連は識者気取り出来るからってのもあるんだろ
たった2時間で20個もイイね押したのか
頑張ったな
というか、ザ.パニーズがそう言うから困る
日本旅行系の動画はコメント欄に大体これが並ぶ
「日本人として日本を楽しんでくれたなら嬉しいです」って言いたいんだろうけど、それ日本人名乗るパート無くても伝わるだろって思いながら見てる
「日本語上手ですね」と全く同じ構図
そいつに他意はなくてもテンプレのように全員同じフレーズ使うから気持ち悪いんだろうな
悪い時はいつも
悪い事する時は日本人騙るんだよな
オマエ、ハートの数なんか気にする小物メンタルでやんのw
意外と他人の評価を気にするタイプなんだなw
英語得意じゃないし
でもスポーツみたいな興行ってそういう自己同一性があるからこそ成り立ってるけどな。
例えばNBAの超ハイレベルなスーパープレイがあるのに、低レベルでも日本のバスケチームを応援したり試合を見る人が居るのは何でかわかるか?同じ日本人だからだよ。
もし国なんかどうでも良いなら世界の皆は超一流選手のみに注目するようになってスポーツが成り立たなくなる。なぜなら、サッカーや野球が強い国も最初は弱い国から始まって、それを応援してくれた国民が居たから事業が成り立って存続できたから。
もちろんそれに託けて威張るのは駄目だけど、同じ日本人を誇らしく思えないのが普通ならオリンピックも他人事だから税金を出すなとかそういう世の中になるけど良いか?
自分がやってるからそうだと思っちゃったのかな?
まともな反論出来ないくせにかわいいねパ.ヨクくんはw
自民嫌いだけど その批判は違うと思う
テレビ見ないけど これは面白いと思う
興味無いけど これ好きって奴意味わかんない
ネット上なんか
そんなへりくだりはいらんで
ラテンアメリカ人らもこういうこと書くぞ
そこまでそれを気にしなかったからこれを恥ずかしいと考える日本人かそのもどきのざいにちかちょうせん人かしな
人かがいじんか出羽守か共産主義者か左翼かポリコレかリベラルかフェミニストかポリコレか嫌儲民かなんj民がいるとは思わなかった
総じて日本が褒められることを嫌う反日・嫌日の日本人差別主義者らなんだろうけれど気にしすぎだと思う
お前が日本を代表しているわけじゃなし、無駄なこと気にすんなとはいいたい
(私は日本人です。この動画の内容は日本人の私でも感動しました。
日本では少し馴染みない文化ですが理解できます。同じ日本人でもそうするでしょう。
日本では普段このような出来事をニュースとして取り上げることはありませんが、今回は大きく取り上げられました。あなたの行動は厳しい審査基準を持つあの"日本人"に認められています。
最後に、日本人なので英語が得意ではないので許してください。察してください。)
これくらいの意味のどれかで使ってる。
お前に関係ないじゃん
自意識過剰すぎてお前がみてて痛々しい
英語でコメントなんかしないけど
自分も書くとしたらそのニュアンスでこのフレーズ付けるだろうなと想像してたよ笑
アサクリでも日本のことを何も知らないのに知ったかしてるやつだらけだったわけで
日本人だけどそれは間違った情報だとか言いたくなるのは分かる
まぁ音楽動画とか無関係なものにそれ付けてコメントしてるヤツは知らんけど
「日本人として誇らしい」とか言うコメしてるヤツも外国人のSwitch2動画とかに湧いててキモイ
英語得意じゃないし
戦う前に住んでる地域と一族の名を叫ぶ民族だぞ
そうでもないよ
米国に問い合わせる時に多用してる
英語嫌いだし
でもその言葉で返信もわかりやすくなる
必死だなー
まぁ頑張って
前はあまり無かったよ
竹中、小泉の頃からひどくなったイメージしかない
無駄な苦労をあえて背負う気持ちでいる理由がわからない
他人のことだからそれをやめさせる権限なんて持ち合わせてないし、黙っていればお前はそれを言わない人間と判断されて終わるし、仮に言ったとしても問題なく終わることをなぜ深く考えるんだろう?
意味がわからない
自分じゃ考えたってやめさせる力なんてないし、赤の他人のすることなんだから気にするだけ無駄だろうに
普段日本語コンテンツに引きこもってる日本人が違う言語圏の動画やらにコメントする時の心情理解できないんじゃそら日本じゃ暮らしにくいだろうな
最後にレス付けた奴が勝ち理論実践してるパ.ヨクで草
恐らく、日本下げの目的でC・K国人が、日本人を騙っているのがほとんどだと思う。
日本人は自己主張をしなさすぎるのがデフォルトですよ。
あらかじめ日本人として拙い英文になってしまうかもしれない‥とか、キリスト教圏価値観の常識からは離れるコメントになるかもしれない…とか、ちょっと世界のメインストリームとは違う疎外感を感じながらも「ちょっと割り込みますよ〜」的に使う場合もあるだろう。
そう言うお前も相手をネトウ∃だと決めつけてるがなw
同族嫌悪やな
Youtubeの日本関連動画にI'm Japaneseを付けてコメする奴が必ずやってくる。どーしても自分が日本人だと強調したいのなら、As a person who grew up in Japan, 程度をくっつけて感想述べればいいじゃん。
I am Japanese + 文章は表現方法として本当に奇妙だからやめた方がいい。英語下手な人がやりがちだからカン国人もI'm Koreanを付けてからコメする癖がある人多い。
他国でもちゃんと意図を汲んでる人多いのに、さすが日本人でも察する能力が低い、自分をアゲて他人をオトす事が喜びの左の考えそうなスレですな
だって日本の帰化条件とか世界屈指で緩いもの……
仮に日本人だとしたら日本人が日本人と名乗って何が悪いのか?
こんなもんに褒められるのを期待してるとか思っちゃう奴は頭がアレよな
1を聞いて10を知るとまではいかなくても常人でも2や3を知るのは驚くようなことではない
外国人も賢い人は日本人同様に色々読み取ってくれる
しかし外国人でも賢くない外国人は文字の意味以上のことを読み取る能力がない
日本人からしたら信じられないことかもしれないけどね
日本人と言いたい害JINだらけ
日本で育っていても両親とも外国人の場合は日本人とは違う性質の人間に育つ気がするからその表現もどうなんだろうか
内容が男寄りのモノでも女でも同意するって時に書くかな。ソレ書かないで普通にコメしたら男コメだと思われて意味なくなるから
国籍が違う人達が集まる場(英語が第一言語ではない)と承知してれば承知してる程使用頻度も高まるのでは?
日本人と誇示したい←こう考える人の方が自尊度高すぎでヤバい
それ言うの全部男じゃん
女が言ってたらヤバいヤツ
日本人は日本を誇ろうとしないしね
謙遜する文化だし
誇示や自慢することになる場面では絶対に使わないだろうね
日本人でも一部の界隈ではその能力が下回っているw
本人らは一生気付けない、または認めないで反対にバカにしてくる性悪
共感性羞恥だっけか
性格悪いスレ主に類友が集まってるスレ。
わざわざraditへ書込に行くような日本人としては「変わり者」だっとしても、だ
その台詞を聞くと、隣の国の奴がよくやってる事しか思い浮かばない
海外掲示板やゲームの海外鯖で慣れてると別に言わないしな
実際に女な時があるのを知らないやばい人がいた…
自分の立場、条件、属性、特殊性・特異性なんかは、
事前に但し書きしないと意味がない場合って結構あるよね
たとえば「俺は東日本大震災の津波で家も車も流されたけど」なんて、
但し書きの有無で発言の意味が180度くらい変わるわけだし
自分もたぶんこのサイトの住人の誰よりも学力だけなら高かっただろうから、
「それくらいわからない奴」のためにわざわざ喋るクセがついてる
謙遜という名の卑屈を強制するお前こそ日本人的ではないね
それと国際常識として、
優れたる存在はそれを誇るべきだという道徳原理がある
敗者にとって「ザコに負けた」より「強者に惜敗した」のほうが心象がいいから
同様に「ザコに偶然勝った」より「強者に辛勝した」のほうが心象がいいから、
勝者は敗者を称える、戦士の作法でありスポーツマンシップでもある
小学校の国語からやり直せ
自分じゃ分かっているつもりでも、社会的には0点
将来まともな職業につけないぜ
ここ5年くらいで急激に増えた気がする
あと日本人がなにか特別だって勘違いしてる若い層も増えてる
なのに、自己PRうざ、気持ち悪いとかいうひねくれた受け取り方してるやつは、いろいろこじらせすぎ。
確かに日本の何かに反応してる系動画とかで、英語でコメントする時冒頭にコレ書く人ちょいちょい見るな
国固有の何かに反応してる系とかだと、他国でもそこそこあるよ
あと、日本のアニメ動画とかでほんの数シーンでも
「サウナ」描写が登場すると、大抵フィンランド人を筆頭に、スウェーデン人、ロシア人、アイスランド人...と北欧人が国名名乗りながら続々と入浴(コメント)してきて、そこのツリーだけサウナの中みたいな寛いだ雰囲気になる
日本人が日本人として感想書くなら日本語でコメントすればいいだけじゃん
態々英語に訳した上に自分が日本人ですとアピールするのは誰の為よ?
本スレ18が本質を付いてるんじゃないかな。
ブラジルの文化を日本に紹介してくれてありがとうとか、
ポーランドの民謡を愛してくれてうれしいわとか、
たくさんみかけるけど..
本文で外国の方が解説しているだろ。異文化の日本人でも賛同ですみたいな意味が込められているんだろ。
「英語わからん自分ですらこれ好きだよ」みたいな
強調なのかなあと思う
男だけど、女だけどとかだけじゃなく、父親が早逝し母と女姉妹の中で育った末っ子の男だけど・・米国からアフリカに戻った黒人だけど・・、沖縄から上京してきたばかりの女ダけど・・、JAZZばかりを聴いてきた音楽好きだけど・・
いきなりぶっきらぼうに自分のコメントや解釈をぶつけるより対立を和らげると思う。
本来のターゲット層と違う文化圏からの評価としてって事でしょ
日本語のコメントでアメリカ人だけど、ドイツ人だけどって日本国内向けの作品褒めてるのと同じ印象
それを自国を特別価値があると考えててみたいに言うの正直自意識過剰というかそう捉える余地を持ってる自分の自己紹介でしかないと思う
本文読んでから来いよ
日本はサベチュの多い最低の国ニタ゛
確かに外国人でも違う言語コミュニティに入っていく時、似た感じの言い方使うなあ
ブラジルより愛を込めて、ドイツのアニメ好きより、とか言い回しが違う
基本的に本スレのアメリカさんらの指摘通り、違う文化コミュニティ出身だけど自分はこう思う、て意味
大陸系だと混血してて当たり前だから、自分が何人か言い現すことができないだけなんだよ
そこは島国の特権ではある
恥ずかしくはないな
むしろこれを恥ずかしいと思うのは、外国人と会話したことない人だわ
臆面もなく「日本の男は」
途中で送ってしまった
臆面もなく「日本の男は」とか「日本人だが」って「日本語で」書いてるやつは大体日本人じゃないし
恥ずかしいなら本人に言えばいいのに
自分に会話に割って入って指摘できる程度の英会話能力がないことが恥ずかしいんだろ?
帽子を取って挨拶するのと同じ。
I'm Japaneseの多くが、アイムザ.パニーズ
チ.ヨン国の多くの旅行サイト
海外ではアイムザ.パニーズと言いましょう。
店にも入れますし、後進国のコ. リアンとバカにされず差別されずに済みます
欧米でザ.パニーズと言うと、先進国人扱いされるニ.ダ、アジアの誇りニ.ダ
google翻訳だと"as a japanese"って訳されるから、最近はこれから始めるコメもめちゃ多いわ
みんなチヤホヤしてくれると思ってるんだろ
惨めやのうw
2.「日本人だ(から英語うまくできない)けど・・・
文句があるなら日本の学校に……って今は今にあった教育してるらしいね。昔はそんな感じだった。
合戦の時とかやあやあ我こそはと言うのをなにかで見て知ってるからじゃない?
チヤホヤされたくて「私、日本人です!」って名乗るとか思ってるのが、どっかの国の人を思い出させるな。
なんも理解してない返信おつw
「私は純粋な日本人だがK国のほうが優れてる」とかさ。
大体が日本語の使い方がおかしかったり、下手くそだったりするよね。
K国は後進国なんだし、日本から文化文明を教えてもらったんだから立場をわきまえて。
大丈夫?
何でお前がそんなことわかるんだ?
色んな人がいるだろうに
これが嘘も100回つけばなんちゃらってやつ?
そう、世界中で同じことしてんだよ
なのに「日本人だけがそうしてる」って馬鹿にしようとして失敗してる
海外の人たちにも、
やあやあ我こそは~が、いにしえより遺伝子レベルで刻まれていることを受け入れてほしいね
自尊度が高すぎるww
なんなの?
「日本人は英語が下手なんで多少間違っていても勘弁してくれや」
って事を言いたいんだろ。
日本人以外も書いてるぞ
ワキガ臭い害JINの
作り話だね
本当にワキガ害JINはチンパンジーだね
あそこはマジでJapanTodayに次ぐ創作日本叩き掲示板なので今回はワッキーの主張にも一理ある
別におかしくは無いだろ
何言ってんだこいつ
>>それが素晴らしいor有名or凄いと言おうとしてるんだ
>>日本人であることを褒められるために言ってると思ってる奴は日本の文化や言語を分かってない
この意見がごく自然だと思っていたが、日本人なのに気持ち悪いって、相当ひねくれた奴らがいるね。
あっ、なりすましか・・・
外国人って便座カバーみたいな
ワキガ臭するよね
真面目な話
日本の音楽の動画とかスポーツの動画とかで
何人だけど~ってコメント見るぞ普通にw
その通りだろうが多くの多民族国家では省略せずに長々と書いた方が伝わりやすいだろな
日本は共通認識が多いから省略多くて言外の意味が込められてる言葉を話す文化だけど多民族国家ではそうはいかんから何でもはっきり表現せんと伝わらんのよ
外国語で埋め尽くされたコメント欄の中でjust an English comment passing throughとか
where is English commentとか書いてる奴はもっと嫌い
それで、皆わかるんだから、おかしな自己紹介だよな
それで、皆わかるんだから、おかしな自己紹介だよな
宿題でもやってろガキ
本スレでも「うちの国でも言うぞ」って意見多い。立て主は叩きの流れに持っていきたかったんだろうが
在庫かはわからんが過去投稿で安倍ガーコメしたりネトウE叩きしてるからパEなのは間違いない
お前コピペになりたいんか?
文体から年齢が滲み出てるぞケンモカスジジイ
お前の祖国の言葉だよ知ってんだろ?
1990年くらいから既にそうだよ。でなきゃ政治や報道や問題がああ創られる訳ないし。
前はあまり無かったよ
竹中、小泉の頃からひどくなったイメージしかない
最近でも〜界隈やスラングでもちなワイみたいな出自を明らかにしたがるのが日本人だから
便座カバーの匂い嗅ぐとかムリなんだけど
真面目な話
逆に日本人と名乗ってると思う。
YouTubeにいる日本人名であきらかにエセのやつが大量にキモイコメ書いてたりがたまにいるな。
I am Japaneseは、拙い印象を受けるし、自然じゃない場面で不必要に書かれてたりもする
日本語の文法だと im japaneseだろうな
くそきもい
コメントする