スレッド「1800年代の日本がどんな感じか気になる人のために写真を集めてみた」より。
Ans_05282-059-AL-FL-68109771501a1__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1800年代の日本がどんな感じか気になる人のために写真を集めてみた


2No infomation万国アノニマスさん
完璧な楕円形の顔で興味深い


3No infomation万国アノニマスさん 
13歳に見えるが実は42歳という可能性もあるな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ミカドの宮殿(箱根離宮)
68109ae2de1e6_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
天皇はプライベートを好むようだね


unknown万国アノニマスさん 
日本の天皇は普段はプライベートを満喫してる
少なくとも本人の望みとは関係なく伝統的にプライバシーは守られる


5No infomation万国アノニマスさん 
Ans_05282-080-AL-FL-681096ce4ad16__700


unknown万国アノニマスさん 
当時、日本人女性がヒジャブのようなスカーフを巻いてたなんて初めて知った
あとその靴でどうやって歩いてたんだろう?
足は濡れないだろうけど板の上でバランスを取るにはスキルが無いといけない


unknown万国アノニマスさん 
日本は今でもこの写真のように布で物を包むのが大好きだ
日本にいる友達がちょっとしたプレゼントをお土産に持ってきたんだけど
まさにこういう綺麗な布に包まれてた


6No infomation万国アノニマスさん 
神戸・布引の滝
Ans_05282-008-AL-FL-6810974164f2d__700


unknown万国アノニマスさん 
美しい立地の住宅or旅館だね


7No infomation万国アノニマスさん 
自分は日本に魅了されてる
数年前、カリフォルニア州ではたかぜ型護衛艦を迎える仕事をしてたけど本当に素敵だった


8No infomation万国アノニマスさん 
京都・五条
68109ac203e86_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
凄く平和そうな雰囲気だね
 

9No infomation万国アノニマスさん 
京都・金閣寺
68109b130f208_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
何世紀にもわたって凄く良い状態で保存されてるんだな…


unknown万国アノニマスさん 
ここは精神異常者によって1950年に放火されてる
三島由紀夫の小説の題材にもなってるよ


10No infomation万国アノニマスさん 
仏教の僧侶
Ans_05282-058-AL-FL-681096a508c6e__700


unknown万国アノニマスさん 
彼はめちゃくちゃタフに見える


unknown万国アノニマスさん 
武術の奥義を伝授してくれと頼み込まれそうな人だな


11No infomation万国アノニマスさん 
宮島
MIYAJIMA-AKI-6810957b1428b__700


unknown万国アノニマスさん 
日本の庭園はいつ見ても完璧に手入れされてる気がするよ


12No infomation万国アノニマスさん 
魅力的だね!


13No infomation万国アノニマスさん 
奈良の大仏の近くにある鐘
DAIBUTSU-BELL-OF-NARA-68109601d51d0__700


unknown万国アノニマスさん 
この時代にこんなものを鋳造を出来るってのが凄いな


unknown万国アノニマスさん 
鐘の鋳造は何世紀も前から行われてるよ
最も古いもので紀元前2000年だし、これは17世紀のものだ


14No infomation万国アノニマスさん 
大阪の景観
GENERAL-VIEW-OF-OSAKA-CITY-68109644008d4__700


unknown万国アノニマスさん 
当時も人口過密だったんだな…


unknown万国アノニマスさん 
背景に見えるのはトランプタワーなんだろうか?


15No infomation万国アノニマスさん 
洗濯をする2人の女性
68109bbc1c165_japan-in-1800s
 

16No infomation万国アノニマスさん 
こういうセレブの騒動とかじゃない記事は楽しいね
 

17No infomation万国アノニマスさん 
日本の家族の食事
68109b8578271_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
俺も食事中に写真を撮られたらこんな顔になりそう(笑)
 

18No infomation万国アノニマスさん 
鎌倉・鶴岡八幡宮
68109b33678d6_japan-in-1800s


19No infomation万国アノニマスさん
京都の竹林で休暇
68109b5cc0056_japan-in-1800s


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは当時あった”3Dメガネ”用に作られたものだ
正式名称は忘れたけど木製のフレームにカードを入れて
左右の目でそれぞれの写真を見えると立体的になる仕組みだ



↑ unknown万国アノニマスさん 
ステレオスコープってやつだね
うちの職場にもあるよ
 

↑ unknown万国アノニマスさん 
今でも指で分割して目を合わせれば立体的に見えてくるぞ