スレッド「1800年代の日本がどんな感じか気になる人のために写真を集めてみた」より。
68109b01e9e52_japan-in-1800s
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1800年代の日本がどんな感じか気になる人のために写真を集めてみた
これは6人の男性、おそらく僧侶の集合写真だ


2No infomation万国アノニマスさん
全員が違う方向を向いてるのが好き
まるで誰かが”自然体にして”と言ったからそうしてるみたいだ


3No infomation万国アノニマスさん 
みんなブランケットを持参してきたんだね!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
1880年代、藁の雨具を着るの日本の農民
68109b767fb0c_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
メットガラ(メトロポリタン美術館のファッション祭典)に出席してても場違いじゃないかもしれない


unknown万国アノニマスさん 
ここは禁煙エリアだと言ってきそう


5No infomation万国アノニマスさん 
海藻を乾燥させる女性
68109b801f808_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
これはただの海藻じゃない、海苔だ
海藻ってのは元からシート状になってるわけじゃない、人為的にそうするんだ


unknown万国アノニマスさん 
おそらく海苔が何なのか知らない人達にいちいち説明したくないから
海藻という説明にしたんだろう


6No infomation万国アノニマスさん 
お茶会をする3人の子供
68109bc02f12c_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
これは可愛らしい
誰が主催者なのか気になるね(笑)


unknown万国アノニマスさん 
これはお茶会というよりは食事だな
白い帯の少年はご飯を茶碗に盛っているように見える


7No infomation万国アノニマスさん 
日本の親子
68109b9f3d4b3_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
犬は何ていう犬種なんだろう


unknown万国アノニマスさん 
それは日本の陶器の犬だ


8No infomation万国アノニマスさん 
傘職人
68109afc4f81f_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
これは本当に素敵だ
大きな傘の中にいるせいか女の子が小さく見えるし、この作品にはそんな意図を感じる


unknown万国アノニマスさん 
まるでスタジオで撮影しているみたいだ!


9No infomation万国アノニマスさん 
1890年の京都府
Yasaka-Pagoda-Kioto-681080c0c325c__700


unknown万国アノニマスさん 
この建物は本当にクールだね


unknown万国アノニマスさん 
大英帝国がこれを盗んで博物館に展示するわけじゃなくてよかった


10No infomation万国アノニマスさん 
広島・厳島神社
68109b191ed62_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
しかも鹿までいる


unknown万国アノニマスさん 
自分が行った2010年と大体同じに見える
鹿は凄く人間慣れしててこっちに向かって歩いてくるよ


11No infomation万国アノニマスさん 
ブッダの像
68109b422d798_japan-in-1800s-68109b4b0fcce__700


unknown万国アノニマスさん 
鎌倉の寺院だね


unknown万国アノニマスさん 
最近ここに行ったけど感動した
中に入ることも出来るけど夏は基本的にオーブン状態なので数分しか入れない
あとこの写真の人達のように登ることも出来ないよ


unknown万国アノニマスさん 
自分も行ったことがある!
君の言う通り5月でも本当に蒸し暑かった!


12No infomation万国アノニマスさん 
東京の野菜売りの男性
68109b8fbefc2_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
自転車が無かったんだろうなぁ
 

13No infomation万国アノニマスさん 
1880年の京都
681097b94f530_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
六角寺か


unknown万国アノニマスさん 
惜しい、これは頂法寺の六角堂だ


14No infomation万国アノニマスさん 
フジヤママウンテンを背にした町の風景(現・富士吉田市)
68109bcb35c2e_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
素敵な写真だけど誰かが電柱を排除するべきだった


unknown万国アノニマスさん 
”フジヤママウンテン”という言葉を見るたびに引いてしまう
シティオブニューヨークシティと言ってるようなものだからね


15No infomation万国アノニマスさん 
東京の堀切菖蒲園
68109af3b79e5_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
この写真は鮮やかなフルカラーで見たかったぜ
 

16No infomation万国アノニマスさん 
こういう記事は素敵だね
ショービジネスのデタラメとは一味違う
  

17No infomation万国アノニマスさん 
和室
681097ea571fb_japan-in-1800s (1)


unknown万国アノニマスさん 
禅のミニマリズムだな…自分はそれが大好きだ!


unknown万国アノニマスさん 
ちょっと質素にも感じるよ


18No infomation万国アノニマスさん 
東京の眺め
68109ba4ce71a_japan-in-1800s


unknown万国アノニマスさん 
いい景色だなぁ


19No infomation万国アノニマスさん
写真が凄く美しい
ポケモンのレジェンズアルセウスってゲームを思い出したよ
 

20No infomation万国アノニマスさん 
鎌倉の報国寺前で撮影されたと思われる日本人女性の集合写真
68188a3f1543d_generated-image


↑ unknown万国アノニマスさん 
ストイックだなぁ…誰一人として笑ってない


↑ unknown万国アノニマスさん 
当時は海外含めて写真で笑顔を見せないのが一般的だった
撮影に時間がかかるので笑顔よりも無表情のほうが楽という話も見たことがある
ソースをわざわざ探したことはないから鵜呑みにはしないでほしいけどね


21No infomation万国アノニマスさん 
奈良・春日大社
KASUGA-AT-NARA-681095e3d881c__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
ここは本当に素晴らしい場所だ
鹿がおやつをもらうためにお辞儀をしてくれる
宇宙最大の仏像も公園内にあるし、鼻の穴と同じ大きさの穴もあるから調べてみてくれよな


22No infomation万国アノニマスさん 
こういう投稿は大好きだ