スレッド「このお父さんが耳にプルタブを入れてる理由、誰か分かる?」より。
eju1iyayt4xe1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
このお父さんが耳にプルタブを入れてる理由、誰か分かる?


2No infomation万国アノニマスさん
補聴器だろう


3No infomation万国アノニマスさん 
彼がそうしたいからそうしてるんだろ、何か問題ある?

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
耳鳴り防止かな?


5No infomation万国アノニマスさん 
5G電波から身を守ってるんだぞ


6No infomation万国アノニマスさん 
じゃあお前らはどうやってビールの缶を開けるんだい?


7No infomation万国アノニマスさん 
俺はビールの缶を指で開けてるけど
まあ人それぞれやり方は違うからね


8No infomation万国アノニマスさん 
おそらくマスクの紐が掛かるほど耳が強くないから
マスクを着用するためにこんなことをしなきゃいけなかったんだ
😆


 unknown万国アノニマスさん 
論理的にはこれが一番の答えのはずだけど
どうすればこんな考えに辿り着けるんだ(笑)


unknown万国アノニマスさん 
自分は飲食店でしばらく働いてて
耳の上部分が垂れてる日本人のジイサンを何人か見たことがあるんだ
だから論理的に答えを考えたらこうなった
😂


9No infomation万国アノニマスさん 
支える構造になってたのか、素晴らしいな


10No infomation万国アノニマスさん 
耐荷重プルタブだね


11No infomation万国アノニマスさん 
耳の痛みも防げるのかな?
試してみたくなった


12No infomation万国アノニマスさん 
このマスクの着け方なら着けないほうがマシだ…


13No infomation万国アノニマスさん 
マスクを着用しておいて鼻を出すニホンジンが多いのは何故なんだろう?
Cheegyuもそういう人が多いしそれなら何でわざわざマスクするの?!


14No infomation万国アノニマスさん 
おじいさんやおばあさんには奇妙な強迫観念を持ってる人がいることに気付いた
例えばうちの近所には20kgくらいのガラクタを積んだスクーターで走る爺さんがいる
傘5本、ジャケット10枚、ぬいぐるみ、ラジオ、ロープや大量のジャンクを乗せてて馬鹿げてる
この人を見るとそういう雰囲気を感じる


 unknown万国アノニマスさん 
自分も見たことがある
ホームレスではなくガラクタをただ持ち歩いてる
都会の生活は人間の精神衛生上、絶対に良くないね


15No infomation万国アノニマスさん 
オッサンはPOPな音楽を聞いてるんだ
※Pop=英語圏の炭酸飲料の呼び方


16No infomation万国アノニマスさん 
エクトプラズムワームが脳内に侵入するのを防いでるんだぞ


17No infomation万国アノニマスさん 
硬貨でこんなことしてる人もいた
きっと老人のファッショントレンドなんだよ(笑)


18No infomation万国アノニマスさん 
彼の正体は実はターミネーター
”プルタブ”は実は露出した回路の一部なんだ!
いや本当のところは全く分からない、本人に聞いてみたら?


19No infomation万国アノニマスさん
間に合わせの補聴器かも
耳に入れると音が中で反響するみたいな?


20No infomation万国アノニマスさん 
こうすることで彼の耳が折れないのでは?


Unknown万国アノニマスさん 
答えをまとめるとどうやらこれっぽいね