スレッド「このお父さんが耳にプルタブを入れてる理由、誰か分かる?」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

このお父さんが耳にプルタブを入れてる理由、誰か分かる?
2
万国アノニマスさん

補聴器だろう
3
万国アノニマスさん

彼がそうしたいからそうしてるんだろ、何か問題ある?
4
万国アノニマスさん

耳鳴り防止かな?
5
万国アノニマスさん

5G電波から身を守ってるんだぞ
6
万国アノニマスさん
じゃあお前らはどうやってビールの缶を開けるんだい?

じゃあお前らはどうやってビールの缶を開けるんだい?
7
万国アノニマスさん

俺はビールの缶を指で開けてるけど
まあ人それぞれやり方は違うからね
まあ人それぞれやり方は違うからね
8
万国アノニマスさん
おそらくマスクの紐が掛かるほど耳が強くないから
マスクを着用するためにこんなことをしなきゃいけなかったんだ😆

おそらくマスクの紐が掛かるほど耳が強くないから
マスクを着用するためにこんなことをしなきゃいけなかったんだ😆
↑
万国アノニマスさん

論理的にはこれが一番の答えのはずだけど
どうすればこんな考えに辿り着けるんだ(笑)
どうすればこんな考えに辿り着けるんだ(笑)
↑
万国アノニマスさん

自分は飲食店でしばらく働いてて
耳の上部分が垂れてる日本人のジイサンを何人か見たことがあるんだ
だから論理的に答えを考えたらこうなった😂
耳の上部分が垂れてる日本人のジイサンを何人か見たことがあるんだ
だから論理的に答えを考えたらこうなった😂
9
万国アノニマスさん

支える構造になってたのか、素晴らしいな
10
万国アノニマスさん
耐荷重プルタブだね

耐荷重プルタブだね
11
万国アノニマスさん
耳の痛みも防げるのかな?
試してみたくなった

耳の痛みも防げるのかな?
試してみたくなった
12
万国アノニマスさん
このマスクの着け方なら着けないほうがマシだ…

このマスクの着け方なら着けないほうがマシだ…
13
万国アノニマスさん
マスクを着用しておいて鼻を出すニホンジンが多いのは何故なんだろう?
Cheegyuもそういう人が多いしそれなら何でわざわざマスクするの?!

マスクを着用しておいて鼻を出すニホンジンが多いのは何故なんだろう?
Cheegyuもそういう人が多いしそれなら何でわざわざマスクするの?!
14
万国アノニマスさん
おじいさんやおばあさんには奇妙な強迫観念を持ってる人がいることに気付いた
例えばうちの近所には20kgくらいのガラクタを積んだスクーターで走る爺さんがいる
傘5本、ジャケット10枚、ぬいぐるみ、ラジオ、ロープや大量のジャンクを乗せてて馬鹿げてる
この人を見るとそういう雰囲気を感じる

おじいさんやおばあさんには奇妙な強迫観念を持ってる人がいることに気付いた
例えばうちの近所には20kgくらいのガラクタを積んだスクーターで走る爺さんがいる
傘5本、ジャケット10枚、ぬいぐるみ、ラジオ、ロープや大量のジャンクを乗せてて馬鹿げてる
この人を見るとそういう雰囲気を感じる
↑

自分も見たことがある
ホームレスではなくガラクタをただ持ち歩いてる
都会の生活は人間の精神衛生上、絶対に良くないね
ホームレスではなくガラクタをただ持ち歩いてる
都会の生活は人間の精神衛生上、絶対に良くないね
15
万国アノニマスさん
オッサンはPOPな音楽を聞いてるんだ
※Pop=英語圏の炭酸飲料の呼び方

オッサンはPOPな音楽を聞いてるんだ
※Pop=英語圏の炭酸飲料の呼び方
16
万国アノニマスさん
エクトプラズムワームが脳内に侵入するのを防いでるんだぞ

エクトプラズムワームが脳内に侵入するのを防いでるんだぞ
17
万国アノニマスさん
硬貨でこんなことしてる人もいた
きっと老人のファッショントレンドなんだよ(笑)

硬貨でこんなことしてる人もいた
きっと老人のファッショントレンドなんだよ(笑)
18
万国アノニマスさん
彼の正体は実はターミネーター
”プルタブ”は実は露出した回路の一部なんだ!
いや本当のところは全く分からない、本人に聞いてみたら?

彼の正体は実はターミネーター
”プルタブ”は実は露出した回路の一部なんだ!
いや本当のところは全く分からない、本人に聞いてみたら?
19
万国アノニマスさん
間に合わせの補聴器かも
耳に入れると音が中で反響するみたいな?

間に合わせの補聴器かも
耳に入れると音が中で反響するみたいな?
20
万国アノニマスさん
こうすることで彼の耳が折れないのでは?

こうすることで彼の耳が折れないのでは?
↑
万国アノニマスさん

答えをまとめるとどうやらこれっぽいね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そんなの財布に入ってる1円硬貨でいいじゃん
今はプルタブが取れるタイプの缶なんて無いと思う。
硬貨はタバコ代キープだったはず
>今はプルタブが取れるタイプの缶なんて無いと思う。
左右にねじるとプルタブ(リング)が取れやすくなる場合がございます
Google検索結果です
耳補強はむりだろ付け根に紐かかっているのに下がるのか?
見たことないのかもしれないけど、昔の取れるプルトップは蓋部分(薄くて危ない箇所)がまるごと取れる形だよ
これはタブのリングだけ取れる普通の缶だよ
自分の耳を触って確認してみたが見た目はともかく効果はありそうだ賢い
いいね
草で歳バレるぞ犯罪者予備軍のケンモカス君
外国人はマスクは防御としか考えてないから他人への配慮として
マスクをするという思考はない
運よく(悪く?)プルタブがぴったりサイズだったり。
ケンモメシなら知ってる
横だけど純粋に草とwの違いで歳がバレるのなら是非伺いたい
優勝
これで日本人全体を語られても困る
これ
しかも普通に盗サツだしな
撮影したアホはこのおっさん以下だよ
一緒になってオッサン叩いてる奴らもやばいよ
よく聞こえますよ
外国人は日本人に人権があるとは思ってないんでしょ
テーマパークのキャストかなんかだと思ってんでしょう
かっこよく見えてきた
何が?
つまりコラ画像w
私がお世話になった恩人は公営ギャンブル好きな人で
ゲン担ぎに小指の爪だけ伸ばしていた
(ただ藤の人気台少ないから今はめったにないが 俺が「とある」シリーズ好きなだけで)
骨伝導式かな?
じじいほど肺の筋力衰えてるからマスクすると息苦しくて辛いらしい
マジで無意味だよな
効果激減って意味では外国人の指摘はもっともだろ、鼻からも飛沫は出るし
ユニ・チャームのデータだがマスクはちゃんと装着しないとフィルター効果は14%以下ってデータがあるんだが…
自分も(コロナの時)鼻出しマスクしてる奴大嫌いだったわ
いい加減な使い方をしてる人間をわざわざ擁護して根拠もなく「外国人は配慮が足りないから〜」とか言う気にはなれんな
会話も聞こえるよう耳に10円玉を挟むっのは読んだことが有る
耳って鍼灸のツボが有るから刺激して気持ちいいんだろな
まだいるんだな
ひたすら意味不明なことしかしてないからな
うわこわ
一個あたり数十円高い息しやすいのもあるんだが高いからもったいないって思っちゃうんだろうな
耳たぶの形が。。
アルミ系の方ですか?
電波干渉されておられる・・・
このおっさん、プルタブ捩じ切って取ったやつを耳に突っ込んでるぞ
終了終了
耳の穴にはさみを入れるのは危ないから、そうするしかなかったんだな。
プルタブはわからないけど
異常者の行動なんか理解できるかよw
コメントする