「がうる・ぐら」5月1日をもってホロライブENを卒業 チャンネル登録者数世界一のVTuber
カバー株式会社は16日、同社が運営する英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」に所属するタレント「がうる・ぐら」が、2025年5月1日をもって卒業することを発表した。約5年にわたって活動を継続し、現在までにチャンネル登録者数は456万人を超え、VTuberとして世界首位を誇る。卒業の理由については「本人の意向を尊重し、卒業の申し出を受け入れる形となりました」と説明した。一方、タレント側はその理由について経営陣(マネジメント)や会社との方向性の違いがあったと配信中で述べていた。日本語圏を含めた「ホロライブ」全体ではではタレント卒業が直近に相次いでおり、そのうち英語圏では2024年10月にワトソン・アメリア、2025年1月4日にセレス・ファウナが卒業した。(Yahoo)
GomeOX1W8AA08JG
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ホロライブENのがうるぐらが2025年5月1日をもって卒業すると発表した


2No infomation万国アノニマスさん
1つの時代の終わりだな
素晴らしい思い出をありがとう、ぐら


3No infomation万国アノニマスさん 
ホロライブは終わりだ…

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
4月26日:紫咲シオン卒業
4月28日:七詩ムメイ卒業
5月1日:がうるぐら卒業
1週間でこんなにも出ていくのか・・・



 unknown万国アノニマスさん 
卒業がまとめ売りされるものだとは知らなかった


 unknown万国アノニマスさん 
これは辛い1週間になりそうだ


5No infomation万国アノニマスさん 
俺達の愛するサメは新たな海に向かって泳ぎだしたんだ


6No infomation万国アノニマスさん 
5年という月日は1つの仕事を区切りをつけるのにちょうどいい長さだからな


 unknown万国アノニマスさん 
特にコンテンツクリエイターにとって5年はちょうど良い区切りだ
たとえここ数年ロクに配信してなかったとしても


7No infomation万国アノニマスさん 
西洋人はアジア人よりも短い転職スパンに慣れてるからこうなるかもね
残念だけど正直言ってこれは誰もが予想していたことだと思う


8No infomation万国アノニマスさん 
ムメイとぐらの卒業ライブ配信は涙腺が耐えられないかもしれない
あの可愛いサメが本当に恋しくなりそうだ
ちくしょう、自分は今泣いているし彼女のささやくような声で拭うことも出来ない
😭


9No infomation万国アノニマスさん 
5月1日か
他と比較すると…発表から卒業までの期間が短くてスピーディーだ


10No infomation万国アノニマスさん 
1つの時代の終わりだ
EN1期生からホロライブという沼にハマったのに
今や自分の推しだったアメリアとぐらの2人はもういない


11No infomation万国アノニマスさん 
Nooooooooooo!
ぐらをキッカケにVチューバーに興味を持ったのに
これはショックだ
😢


12No infomation万国アノニマスさん 
彼女は自分が落ち込んでた時に最初に見たVチューバーだった
いなくなるなんて寂しくなるよ


13No infomation万国アノニマスさん 
彼女は最初で最後の自分のOshi
仕事中に泣いてしまいそうなので発表配信は見ないでおく


14No infomation万国アノニマスさん 
卒業が5月1日なんてちょっと急じゃない???
彼女と過ごす時間が全然残ってない…心が苦しいよ


15No infomation万国アノニマスさん 
実際ここまで長く持ったほうじゃないか


16No infomation万国アノニマスさん 
理由は運営や会社との方向性の違いらしい


17No infomation万国アノニマスさん 
”方向性の違い”なんて言い訳にすぎないとみんな分かってないと思う
正直そんな奴がファンかどうかも怪しい


18No infomation万国アノニマスさん 
もうホロライブを見る理由は無いかも
最近は酷いことになってるよ


19No infomation万国アノニマスさん
今まで楽しかったよ
どんなに良いものでも終わりはある


20No infomation万国アノニマスさん 
ここ3年間の活動の少なさを考えると驚きはしないな


21No infomation万国アノニマスさん 
今までの全てに感謝するよぐらちゃん!