スレッド「どれほど危険か認識してない人達の写真を見ていこう」より。
67f3a78d07826_people-photographed-something-dangerous
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
Q.友達がノースカロライナで見つけたこの洒落た小さな生き物は何?
A.レッドベルベットアントという毒のある蜂
 


2No infomation万国アノニマスさん
子供の頃ノースカロライナにいたけどこいつらは”牛殺し”と呼ばれてたから
絶対に近づかないようにしてたよ…


3No infomation万国アノニマスさん 
美しいがこの生き物の色は警告ラベルだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
積み荷も固定されずズレが生じている
67ef9fd78e4d0_unsupported-shifted-load


unknown万国アノニマスさん 
まるでファイナルディスティネーションみたいだな


unknown万国アノニマスさん 
大型トレーラーのタイヤが外れてフロントガラスを突き破ったせいで友人の娘は亡くなった
大型トラックからは出来るだけ距離を置いたほうがいいぞ


5No infomation万国アノニマスさん 
業者が空調のために梁に穴を開けてるんだけど?
構造の健全性から見てこれは正しいのかな?
67ebdb61f048e_sq4aap7ql8gc1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
どれだけ多くの家がこんなことをしているのか考えただけでも呆れる


unknown万国アノニマスさん 
構造的な健全性は失われてるし交換しなきゃいけないよ


6No infomation万国アノニマスさん 
自分が今まで見てきた中で最もハゲてるタイヤ
67f3a5b9b1b68_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
さらにタイヤがハゲたら空気が見えそう


unknown万国アノニマスさん 
もうここまで来るとレース用のスリックタイヤだな


7No infomation万国アノニマスさん 
両親が帰宅するとこんなことが起きてた
凹面鏡のせいであやうく火事になるところだった
67f3a4417797f_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
窓辺に適当に鏡を置いてしまう人なんているの?


unknown万国アノニマスさん 
これは誰もが簡単にやってしまうミスだ!


8No infomation万国アノニマスさん 
空港に向かうためにタクシーに乗ったら車内がこれだった
67ef9e91604ee_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
オーマイガー!
俺だったら絶対にこんな車には乗らないよ


unknown万国アノニマスさん 
エアバッグが取り付けられてるかどうか分からないけどこれはイカれてるな


9No infomation万国アノニマスさん 
キャンドルをプレゼントされたけど
火で有毒ガスが発生する鉱物(黄鉄鉱)が含まれてた
1744413115677173


unknown万国アノニマスさん 
何故かは分からないけど
このキャンドルを作った人は実質的に爆発物だと知ってたような気がする


unknown万国アノニマスさん 
贈り主との人間関係に疑問を感じるね


10No infomation万国アノニマスさん 
インディアナ州にて
67ebdc8b2231a_xxscbfmk5ahc1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
俺だったら出来るだけ早くこのトラックから逃げるよ!


unknown万国アノニマスさん 
陥没穴やスピードバンプ(減速させるための突起)にぶつからないことを願ってる


11No infomation万国アノニマスさん 
父親が見つけてきた赤いキノコ、自分が知る限り全て毒キノコだ
本人によればニ度茹でて乾燥させれば幻覚作用が出ると言ってるんだけど?
67ebdc8b2231a_xxscbfmk5ahc1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
ベニテングタケっぽいな
猛毒だし1度食べたら終わりだ


unknown万国アノニマスさん 
適切な量を摂取すれば幻覚は見れるだろうけど…その作用はおすすめ出来ない


12No infomation万国アノニマスさん 
この写真を撮ってすぐ車線変更したと言っておく
67f3a74db7b5f_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
ドライブレコーダーの動画から画像を切り取りしてもいいんだぞ


unknown万国アノニマスさん 
これは左右の車線にも回りたくないな


13No infomation万国アノニマスさん 
夫が1901年に建てられた家の床下で作業してたんだけど
覆われてない井戸に落ちかけた
67ef9d08c71ce_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
何かがこっちを見ているぞ


unknown万国アノニマスさん 
おそらく懐中電灯の反射だろうな
せめてそうであることを願ってる


14No infomation万国アノニマスさん 
うちの暖炉は点検か煙突の掃除が必要かもしれない
67ef9f8ea726c_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
煙突に隙間でも開いてるのかな?


unknown万国アノニマスさん 
暖炉の使い方を習ってない人っているんだな


15No infomation万国アノニマスさん 
雪の風車!
雪崩の危険性が上昇した時の自然からの警告サインだ
67ef99246c311_people-photographed-something-dangerous (1)


unknown万国アノニマスさん 
食べてはいけない禁断のヘッドホンだ


unknown万国アノニマスさん 
アンモナイトの化石かと思ったわ🙃


16No infomation万国アノニマスさん 
土木関係者なら不適切な掘削や支えのない危険性を知っている
67efa4c4b5885_generated-image


unknown万国アノニマスさん 
世界中のビーチでこういう穴のせいで子供が亡くなっている
アメリカだとほとんどの場所でここまで深く掘るのは条例や法律で禁止されてて
監視員から埋め戻しをさせられる


unknown万国アノニマスさん 
毎年夏になるとこういう穴で死んだというニュースが出てくるね


17No infomation万国アノニマスさん 
車の整備士がこのかわいい虫を見つけたけど
実は触れると痛みを伴う発疹を引き起こす蛾の幼虫だと分かった
67f3a175f11de_people-photographed-something-dangerous


unknown万国アノニマスさん 
木からこういう小さな毛虫が落ちてきて背中に潜り込んできたけど
人生で最も悲惨な夏になった、痒みと焼けるような感覚がキツかった…


unknown万国アノニマスさん 
毛虫には近づくな
刺激や痒みを引き起こすものが多いからね


18No infomation万国アノニマスさん 
世界で最も危険な植物(ギンピ・ギンピという触れただけで神経毒を送り込む植物)
67ee8b7058daa_1a906egcqiz61__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
この注意書きが本当かどうか確かめるために触れた人間が何人いるのか気になる


unknown万国アノニマスさん 
指や足を入れられないようにする囲いが必要だ


19No infomation万国アノニマスさん
浜で打ち上げられた奇妙な青い生物
Screenshot-2025-03-26-153153-67e401db4e8c9-png__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
これはアオミノウミウシ!
クラゲを食べるウミウシで、毒性はかなり強いぞ


↑ unknown万国アノニマスさん 
カツオノエボシを食べて毒を蓄えて身を守るために刺すんだよな


20No infomation万国アノニマスさん 
ちょっと危険に見える
67ef9d322eb46_people-photographed-something-dangerous


↑ unknown万国アノニマスさん 
トラがかわいそう…


↑ unknown万国アノニマスさん 
トラにはリードがついてるし完璧に安全なはずだ!