スレッド「ホームレスってどこにいるの?」より。
引用:Reddit、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
ホームレスってどこにいるの?

ホームレスってどこにいるの?
先月旅行で来日するまで自分が日本の都市の雰囲気を知る手段は龍が如くだけだった
このゲームは筋の通ったホームレスが有名で、酒や身の安全と引き換えに主人公を助けてくれる
大抵は小さな公園やストリートを徘徊してる様子が描かれてる
しかし東京・大阪・京都を訪れている間
奇妙なことに彼らが見当たらないことに気付いて驚きと感銘を受けた
このゲームは筋の通ったホームレスが有名で、酒や身の安全と引き換えに主人公を助けてくれる
大抵は小さな公園やストリートを徘徊してる様子が描かれてる
しかし東京・大阪・京都を訪れている間
奇妙なことに彼らが見当たらないことに気付いて驚きと感銘を受けた
ホームレス問題を解消するために政府は何か政策を実施してるのかな?
それとも自分が偏った日本の一部分しか見てないせいかな?
それとも自分が偏った日本の一部分しか見てないせいかな?
2
万国アノニマスさん

橋の下にいるよ
悲しいことに彼らを見つけるのは難しくない
悲しいことに彼らを見つけるのは難しくない
3
万国アノニマスさん

ゲーム=現実じゃない
4
万国アノニマスさん

東京のような大都市、特に今より不況だった20年くらい前はホームレスは多かった
目につきやすい新宿駅のような場所でテント暮らしをしていることもよくあった
当然ながら政府も東京五輪に向けて目に付くホームレスを減らすためにかなり労力をかけた
目につきやすい新宿駅のような場所でテント暮らしをしていることもよくあった
当然ながら政府も東京五輪に向けて目に付くホームレスを減らすためにかなり労力をかけた
5
万国アノニマスさん

彼らは配給のある市役所の近くか
社会と関わりたくないから橋の下で暮らしてるかのどちらか
そうじゃなければ政府の助けを求めて少なくとも屋根のある家に住める
社会と関わりたくないから橋の下で暮らしてるかのどちらか
そうじゃなければ政府の助けを求めて少なくとも屋根のある家に住める
6
万国アノニマスさん
東京なら上野公園、新宿駅周辺、隅田川沿いの高速道路やほとんどの公園に少数いる
自分が気付いた限りではそのくらいだ

東京なら上野公園、新宿駅周辺、隅田川沿いの高速道路やほとんどの公園に少数いる
自分が気付いた限りではそのくらいだ
7
万国アノニマスさん

季節によっても違うかもしれません
8
万国アノニマスさん
”なぜ日本は自分がプレイしたゲームと違うんだ?”と質問してるようなもん
ゲームは現実じゃない
探せばホームレスの人はたくさんいる
万博のような国際イベントが開催されてる時に政府が彼らをまとめて住宅に収容するよ

”なぜ日本は自分がプレイしたゲームと違うんだ?”と質問してるようなもん
ゲームは現実じゃない
探せばホームレスの人はたくさんいる
万博のような国際イベントが開催されてる時に政府が彼らをまとめて住宅に収容するよ
↑
万国アノニマスさん

まあ当然だね
万博が終わったら住宅から解放されるのかな?
自分が訪れた時期は万博やMLB東京シリーズがあったけど
万博が終わったら住宅から解放されるのかな?
自分が訪れた時期は万博やMLB東京シリーズがあったけど
↑
万国アノニマスさん

本人の意思を無視して収容されることはない
出たいなら出れるし、生活が安定するまで暮らし続けることも出来るよ
出たいなら出れるし、生活が安定するまで暮らし続けることも出来るよ
9
万国アノニマスさん
日本ではホームレスの数が過去最低を記録してるし
空き家の数も過去最高になってるんだよね

日本ではホームレスの数が過去最低を記録してるし
空き家の数も過去最高になってるんだよね
10
万国アノニマスさん
他の国でも真似出来る日本のホームレス対策って何?

他の国でも真似出来る日本のホームレス対策って何?
↑
万国アノニマスさん

日本のホームレスは薬物使用者の割合が少ない
ドラッグをやってる奴に支援や住宅を確保するのは難しいケースが多い
ドラッグをやってる奴に支援や住宅を確保するのは難しいケースが多い
11
万国アノニマスさん
日本は良い取り組みをたくさんしているがホームレスの多くを隠してる
ネットカフェに泊まり込んでいるからホームレスだと全く分からないんだ

日本は良い取り組みをたくさんしているがホームレスの多くを隠してる
ネットカフェに泊まり込んでいるからホームレスだと全く分からないんだ
12
万国アノニマスさん

子供も作らず死ぬから空き家が生まれるんだ
13

日本は人口が着実に減少しているからな
14
万国アノニマスさん
推測でしかないが
多分これは日本の法律で精神障害者の治療が義務付けられているから

推測でしかないが
多分これは日本の法律で精神障害者の治療が義務付けられているから
15
万国アノニマスさん
去年東京に行った時、ホームレスは10人くらいしか見かけなかった
人口3700万人の都市圏なのに

去年東京に行った時、ホームレスは10人くらいしか見かけなかった
人口3700万人の都市圏なのに
16
万国アノニマスさん
ネットカフェやカプセルホテルで暮らしてる人はどれくらいいるんだろう?

ネットカフェやカプセルホテルで暮らしてる人はどれくらいいるんだろう?
17
万国アノニマスさん

日本のホームレスはおそらくドラッグを全然やらない
18
万国アノニマスさん
恥の文化だし麻薬や大麻の取り締まりが厳しいからだな

恥の文化だし麻薬や大麻の取り締まりが厳しいからだな
↑
万国アノニマスさん

それも理由の一部
社会保険でまともなメンタルヘルス支援を受けられたり
人口に対して十分な数の住宅があるのも大きい
社会保険でまともなメンタルヘルス支援を受けられたり
人口に対して十分な数の住宅があるのも大きい
19
万国アノニマスさん
日本のホームレスが過去最低になってて凄く感銘を受けた
一方アメリカは逆に酷いことになってる

日本のホームレスが過去最低になってて凄く感銘を受けた
一方アメリカは逆に酷いことになってる
20
万国アノニマスさん
日本には過疎化で消える村まであるからな
住宅なんて不足しているどころか余ってるんだ

日本には過疎化で消える村まであるからな
住宅なんて不足しているどころか余ってるんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
今どき橋の下にホームレスなんか殆どいないぞ
外国人って未だに「あしたのジョー」みたいな大昔の漫画のイメージだけで日本の事を知ったかぶってるのか?
ワキガ臭い珍パン害JINは
実際する
民度低いし体臭酷いし
最悪だよ
東京はがいじんの金持ちの投資対象になってるから怪しくなっているがそれでもまだ常識の範囲だからな
不動産価格やら安定してたらその手のホームレスは減るよ
日本でホームレスやってるのは本当に困窮してるわけではなくある意味ライフスタイル
食うには困らんが自由気ままにもできない施設に入るのが嫌な人がやってる
あれは1990年頃のエピソードだったな
ただ、把握されていない人らもいるんだよな。それがネカフェ難民。まあ、金を持ってもホテル暮らしで済ませている人もいるし、これも生活力とか財力とかが問題ではないように思うけどな。
そりゃ日本人差別主義者しかいないがいじんらだもの
見下して衰退しているはずのさるの国が自分らよりうまくやってるとわかったら悔しくて悔しくてたまらないから精神を安定させるために確認したくなるさ
これ別に白人や黒人だけじゃなく、しな人やちょうせん人、インドネシアやベトナム、カンボジアといった東南アジアやアフリカ、中南米人まで日本に対して謎の優越感持ってるからな
すべてのがいじんの共通意識だよ
ホームレスが仕事できないのは住所がないからの要因もあるからな
住所与えるはホームレスからの脱却で必要なこと
それ以外の例えばネットカフェ難民なんかはいても気づけないそれだけのことだ
ある意味SNSの普及が影響してる
西成のあいりん周辺はケア施設や安宿などで月契約利用して入っているみたい。路上生活者いるにはいるが少なくなっているのは事実だよ。
日本のホームレスは学力それなりにある
就職できないとかではなく
社会への適合に拒否感があったり、馴染めず諦めた人が多い
話ししても今何とかなってるから抜け出す気力がそんな無いんだよね
過疎地に行けば、家も畑もタダ同然で手に入るんだから(最低限度の光熱費として月1万円ぐらいはかかるだろうけど)
それでも都会から離れられないのが悲しいところだ
江戸の町のンコ位の価値が有る
選びぬかれた少数しかいない。
普通はホームレスになる前に生活保護受けて細々と暮らすしな。
ネカフェで人道的かつ自由に自活→ナショナリストの日本は国家の栄光のためにホームレスを隠している(キリッ)
人道的に人権ビジネスアパート暮らし→ナショナリストの日本は国家の栄光のためにホームレスを隠している(キリッ)
どうすりゃ満足なんだよw
大都市の繁華街がないと食料を調達できないからな
「橋の下」
じゃなくて
「ガード下(山手線高架など)」
の意味らしいな。
「陸橋下」みたいな訳が最適かもね。
英語としてはおそらくそれで正しい。違和感を覚える我々の日本人感覚のほうが間違っている。ただそのまんま日本語直訳すると???になる。
快活ののシャワールームで小便するのやめろ
快活のシャワールームでおしっこするのやめろ
観光地だろうと関係なく至るところに居るわけではないね
物乞いしないし施しを当てにもしてないから
寒いところは少ないわな
昔ハワイに行ったときゴロゴロいた
西海岸と東海岸でニュアンス変わらないの?
西海岸の橋は道路にかかってる方が多いからじゃなくて、
あきらかにやばい雰囲気のホームレスが真昼間から公園のゴミ箱漁ってて周りが避けてた
結果ホームレスまで美化されてしまうとは...やれやれって感じだ
何なら西成にいけばいくらでもホームレスはいるぞ
激安宿を求めて外国人バックパッカーもよく来ている
見かけないのではなくてテントを張ったり段ボールハウスも定期的に撤去される
統計上いないことになっているだけだ
SNSで愚痴言えるくらい恵まれてるのにな
住民の苦情がきてそこはバスケットボールのコートになり夜間は施錠
こうやって排除されていくんだよ
地下通路なんかもそうだ
ホームレスが多い地域に住んでるだけじゃないの?
みんな死んだんかな
おるやろ
どうしろと
北海道のホームレスは気合い入ってるな
どうやって越冬してるんだろ
もっと良い国になるポテンシャルを潰されているからでは
それはネカフェ難民やろ 働いて金稼いどる。
若くて生活保護貰ってる人たちに比べれば立派や
横浜の寿町なんかは上手くいってるんだけどな。
背後が怪しいけど行くあてのない高齢者をまとめて、簡易宿泊所に入れて住所登録させて生活保護もらって暮らしとる。今では住民の7割以上が生活保護貰っとる。
結局、昼は徘徊しとるやつ多いけど、ホームレスは少ないし、治安も良い。
背後が少し怪しいけどな
こういう自分で考える能を持たな輩が、CKの反Jプロパガンダに乗せられて恥を晒すんだよ
こういう自分で考える能を持たな輩が、CKの反Jプロパガンダに乗せられて恥を晒すんだよ
まーた始まった😦
日本は悪いことを隠しているに違いない!っていうのがこいつらの常套句だもんな。
治安にホームレスに日本が上手くやれば必ずケチをつけて、隠しているに違いないと。
下劣な外国人だな🤮
ホームレスに外国人がいない不思議
reddit民によると、日本は性犯罪も殺人事件もホームレスも表沙汰にならない様隠してるって事になってるからな
学力は関係なくて単にそういう道を選んだだけなんだよな
移転させられたよ
確かにそれはあるけど、仮に政府が良くても俺ら民間の意識も変わって行かないと相変わらず批判するだけになるかもしれない
フジテレビ中居「そうやな」
そういう人生送っていると、ホームレスになっていくんじゃないかな・・・って思っちゃうくらい
前から日本のホームレスの特殊性は語られていたけれど、それは別にしても、空き家があるからホームレスを突っ込んで問題を解決するってのは、無知な第三者の机上の名案でしかないわな
それな。
自治体職員が施設を案内してあるからな。だけど、そこはそこで人間関係が煩わしい人は入りたがらないらしい。自由にいたくて戻る人もいるらしいね。
あと新宿駅も朝行けばいるよ。
都内に住んでない奴は知ったかでコメントするなよw
それ本来道端で暮らさなきゃいけなかった人たちのセーフネットになり得るサービスがあるっていう良いことだしネカフェじゃなくて道でキツそうにしてたら満足するんかな
ドキュメンタリー番組で札幌のを見たが、真冬は膝が曲がらないほどズボン7枚重ね履きで地下街が開いてる時間帯は通行人があまり通らない片隅で暖をとり、シャッターが閉まると紙袋片手に一晩中歩き続けるという内容だったな。
赴任時代思ったがホームレスに限らず真冬の北海道は大変だよ。特に傘のさせない職業とか。氷点下の大雪の中交通警らとか道路工事のガードマンとか。
橋というか今でも新宿駅北側の大ガード下とかいて昼間から寝転んでるな
橋の下で見たのはコロナ禍に相模原のとある公園内の橋の下にいたぐらいかな
エス タイン&どこぞの教会「俺たちの方が上だけどな」
続き
ぶっちゃけさ、日本よりひどいくせに日本は隠ぺいしてる~ってよう言うわと思うわ
実際はお前らの方がひどいんじゃね?って
どちらにしろデータがないから互いに妄想の域を出ないんだが
以前とは少し様相が違ってるな
トー横で家出娘がいた頃はおっさんホームレスばっかりだったけど取締りしてからは若い兄やんが少しいるぐらいか
なので床が濡れてるわ、泥で汚くされてるわでいい迷惑なんだとか
しかもホームレス相手に炊き出しをしたボランティア団体が出たゴミを公園内に捨てていくというモラルのなさ
何処かに移動したのか、施設行きか、それとも…
「ホームレス」にカウントしないのかね
ネカフェ難民は旅行いくみたいな大きな荷物を2つぐらい持って常時移動してるから分かりやすい
特にバイト先とか仕事に必要もないデカさから
新宿の歌舞伎町と新大久保の境に職安あるからか、あそこのJR高架下通ると毎回見かけるわ
ワキガ大好きおじさん
お亡くなりになって久しいのう…
人に迷惑をかけたくないって考えるホームレスが多そうだからな
余り人目につかず過ごしてるんだろ
悲しいから茶化さないで欲しい
グリコの看板下とかは若者ホームレスの溜まり場だったか
>多分これは日本の法律で精神障害者の治療が義務付けられているから
フェミの求める男がカウンセラーな時点でそれはない
だって日本の司法は腐ってるんだって言い張る奴多いから
高架下にはいる
派遣切りでホームレスがブワッと増えたけどいまは解消されたし。
しかしネットで活動してる妙なのは自分の都合のわるいとこは黙るから
リーマンショックに麻生がなんの解決策も示せなかったから
政権交代したのにはダンマリで若い子は当時を知らんのもな
施設より良い環境で生活保護受けて悠々と暮らしてるよ
アメリカじゃそういうビジネスないのかな?
これこそが偏った日本を見てるってことだろ、頭大丈夫か?w
犯罪者、借金、不法入国、不法滞在、逃げてる人な
日本人なら保護受けれるからな
データ出しても日本政府は隠蔽するのが上手く修正されたモノが出ているので信用に値しないと彼等は言うよ
逆に出生率の低さみたいなデータは無条件で信じるダブスタ
だからホームレスが見当たらないのは隠してるに違いないと思考に至るのでは
栄の高速の下には相変わらずいるけど一時よりは全然少ないわ
白川公園とかあれだけテントあったのに今は全くないわ
そうそう見つかるわけがない
煩わしいは建前とかカッコつけてるだけで
実際はマジで借金の時効待ち、賠償金流れ、失踪成立狙いが多いんだよ
生活保護や施設に入ると身元や犯罪歴や失踪届はっきりさせられるから
断固拒否して、市民団体の傀儡になってバイト代貰ってたりする
日本は身分証とある程度の収入あっても保証人いなくて、過去に督促無視したり
家賃滞納して信用情報傷付いてると家借りれないんでそういうだらしない奴がネカフェ難民
ホームレスは犯罪やそれに準ずる問題抱えてる奴がなってる
ホーレスになってる人は身内に知られたく無い人くらいだろ。🤔
あのね、アメリカ以外じゃヨーロッパでもあのレベルでホームレスが街にあふれてるなんて無いのよ・・・
でも去年はとうとう見かけなかったな
若くて長身で目の大きいイケメンだったから風呂入ればモデルにでもなれそうだったけどな
ホームレスを貧困者用グループホームに住まわせて生活保護申請すれば、以前よりすんなり通る様になった
ある程度貯金があるなら、ビジネスとして始めるのもありだよ
軽い精神障害者集められるならそれでもいいし
バブル崩壊後のホームレスなんて向こうから「ウサギ小屋」と同様の日本名物みたいに思われたりさ。当時の欧米は今よりも失業率も低くてすごく羨ましかったけどなんかその20年前あたりからEU拡大に伴う移民の増大やらご存じのとおり2015年の移民騒動やら今世紀に入ってからどんどん酷くなっていったんだよな。
いや変な所に変な構造物作れないように法整備から始めないと。
地震・津波・土砂崩れやら先の山火事の問題だってあるし。
あと空き家ってちょっと触っただけで崩れてしまうとか相当ヤバいのもあるし。
解体したくても解体出来ない物件が腐る程ある。
俺そういう人に結構遭遇したけど自分もそうじゃないか怖くなるな。
他所への偏見から来るんだろうか?
ホームレスを隠し
次は何を隠すの?w
無知丸出し
荒川や江戸川や多摩川には結構いるし
橋下以外の河川敷には違法でブルーシート掘っ立て小屋にいる
見当たらないのは隠してるからって魔女狩りみたいだね
殺されそうw
代々木公園てそもそも園内にホームレスタウンあるやろ
開門と言うより身障者用トイレが開く時間ということかね
むしろ何で海外はドラッグ買えるんだよwその金はどこから出てくるんだよw
ワクチン売って死ぬなら高齢化率世界一の30%なんてならない定期
ポテンシャルは無いだろ
人口の5人に2人が老人の国やぞ
むしろここから減税だのバラまいて大復活出来るとかスイス人とかシンガポール人くらい有能じゃなきゃ無理やろそこまで来ると傲慢過ぎる
日雇いやらでなんとか自立しようとしてる人が多いから昼間は働いてるんじゃね。
立ちん坊の方がよほどそれらしい哀れさが見れるんじゃね。
新宿とかと違ってダンボールとかに入ってなくて、そのまま道路に寝てるのが見えて怖かった。
お前日本下げ必死過ぎwww
涙ふけや劣.等民じょくチ. ヨンwwwww
江戸は良いもの食べてる商人や武士の家の下肥がゲットできるから競争率激しかったくらいなのでそれと比べるとそこまで価値あるかは微妙
日本はアメリカのゾンビやジプシーみたいなホームレス問題が無いのは本当に有り難いことだよな
江戸時代以前とかだと河原者とか旅芸人の一座とかが一応ホームレスの括りではあったけど社会的な役割もあったわけだし歴史的にも欧米とは違うのかもしれんね
臭いを通り越して臭害だし、知らずに連中が座った座席になんか触れたくない
どうせ初乗り切符買って同じ路線往復しまくってるんだろうから鉄道会社の旅客規則にも違反してるし、もっと強気に出てもいいと思うんだが
日本のホームレスが僅かながらの金を酒タバコに変えちゃうのと同じことだぞ
向こうじゃ酒やらタバコやらよりドラッグの方が安くてコスパがいいから広まってるだけ
勿論混ぜ物だらけの粗悪品だから、乱用してるといずれ死ぬ
一行で矛盾してるし
日 本:基本:フィクション
外国人:基本:リアル日常
青い点がホームレスのマイホームだ
地上からはただの茂みにしか見えない
ネカフェも毎日居たら結構かかるんちゃうの?
何せここ何十年も見かけなかった気がするから。
自分が子供の頃よく見かけてた、ものすご~く髪の長いおじさん、あれからどうしてるかな…。
池袋駅で山手線から東武東上線に乗り換える時
秋葉原練塀公園付近のガード下に、ストリートビューで段ボールハウスが確認できる。
龍が如くシリーズやってたら日本のホームレスに興味持つよ
特に7は主人公がホームレスだし
出来るだけ他人と関わらないように生きてる。
欧米のみたいに金よこせって圧かけてくるようなのはいないし。
コメントする