スレッド「これが西洋でアジア人が経験することだ」より。
1743855017106188
引用: 4chan


(海外の反応)


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これが西洋でアジア人が経験することだ
※どこ出身ですかと聞かれまくる


Argentina万国アノニマスさん
俺なら彼女を救ってあげられるのに


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ちなみに白人同士でも同じ質問をする
これに怒るのは有色人種だけだ

Ads by Google
Australia 万国アノニマスさん 
気に食わないなら出ていけばいいだけだ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
自分の国で外国人のように扱われたら君はどう感じるんだい?


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺がアジアの国に生まれてどこ出身か聞かれても
メソメソ泣いたりしないけどな


5 Turkey万国アノニマスさん 
これはトルコでクルド人が経験することでもある


  Germany万国アノニマスさん
実際に見た目に違いとかあるの?


Turkey万国アノニマスさん 
クルド人のほうが肌が黒いし名前も違うよ


6 New Zealand万国アノニマスさん 
これは白人がよく言うセリフというだけ
俺が聞かれたら住んでる場所を答えるよ


7 Brazil万国アノニマスさん 
こういう質問で悩んだことは全く無いな
自分はいつも地元出身じゃなさそうな人にどこから来たのと聞いてるけど
会話のキッカケとかになる


8 Sweden万国アノニマスさん 
どうしてアジア人は故郷や祖先に誇りを持たないんだろう
もし俺が中国に移住して出身を聞かれてもスウェーデンと答える
何故こんなことを問題にするんだ?


 Indonesia 万国アノニマスさん 
これは君が移民3~4世じゃないと分かりにくい問題かもしれない


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
中国人が日本人や韓国人と間違えられると彼らは喜んで訂正するのを”忘れる”
逆にチャイニーズ扱いされると差別主義者とか言ってくる(笑)
中国人のステータスが低いせいで嫌がるんだ


10 Viet Nam万国アノニマスさん 
こんなの馬鹿げてる、白人同士でも同じ質問するんだぞ
アメリカ人はやたらと先祖のこだわるんだ


11 Bulgaria万国アノニマスさん 
今の時代女に何も聞けないな


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカだと全ての民族がこれを聞かれるよ
イギリス系でもアイルランドケイでもイタリア系でも黒人でもヒスパニックでも


13 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
もう誰もこんな質問してこない
むしろこれはアジアで外国人が経験することだ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アメリカ人は今でもこの質問をするが別に悪気があるわけじゃない
イギリス人がこの質問をしないのはおそらく周りがみんな親戚か同郷だからだ


14 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
外国訛りがあったら100%どこ出身か聞かれる
明らかに外国生まれだなって人のための質問だね


15 japan万国アノニマスさん 
こういう風に考えるのは変人だけ
自分の祖先がどこから来たのか言うのは悪いことじゃない


16 Canada万国アノニマスさん 
俺は出身を聞かれるのが嬉しい
なぜなら会話が苦手な自分からすれば気軽な話題だからだ


17 Philippines 万国アノニマスさん 
「出身はどこですか」
「英語話せますか」
「数学出来ますか」
「僕、別のアジアの国なら行ったことありますよ」


18Finland万国アノニマスさん 
キュートなエイリアンだなぁ


19 Norway万国アノニマスさん
彼女はどこ出身なんだい?