トランプ大統領 日本は貿易で「アメリカをひどく扱ってきた」
トランプ大統領は7日、石破総理との電話会談後に自身のSNSに投稿し、関税措置の強化を受けて「世界中の国々が我々に話し掛けてきている。厳しいが公正な基準ができつつある」と指摘しました。日本については「貿易でアメリカをひどく扱ってきた」と批判し、具体例として、日本はアメリカの車を買わないのにアメリカは数百万台の日本車を買っていると指摘しました。さらに農産物や、その他の分野でも問題があるとの認識を示し、「すべてを変えなければならない」と強調しました。また、関税による連日の株価急落を念頭に「強く、勇敢に、そして忍耐強くあれ。そうすれば偉大な結果が得られるだろう」と訴えました。(Yahoo)
引用:Facebook、JapanToday、Reddit、X
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本は俺達の最高の同盟国の1つだから
きっと物事は上手くいくと確信している
きっと物事は上手くいくと確信している
↑
万国アノニマスさん

こんなの同盟国に対する仕打ちじゃないぞ
2
万国アノニマスさん

日本の経済はさらに悪化していくんだろうか
3
万国アノニマスさん

貿易戦争するのではなく公正な貿易を考えてほしいよ
4
万国アノニマスさん

交渉は時間の無駄
注目を集めたがってる奴に何でそんな石破首相は駆け込むんだろう?
日本はヨーロッパ側に立つべき、反抗して団結しよう
そのほうが圧力をかけられるのに日本は利己的になって日本だけは許してと頼んでる、哀れだ
注目を集めたがってる奴に何でそんな石破首相は駆け込むんだろう?
日本はヨーロッパ側に立つべき、反抗して団結しよう
そのほうが圧力をかけられるのに日本は利己的になって日本だけは許してと頼んでる、哀れだ
5
万国アノニマスさん

何が起きてもパニックは続いていくよ!
6
万国アノニマスさん
こういうアメリカ人は排除したほうがいい

こういうアメリカ人は排除したほうがいい
7
万国アノニマスさん

なぜか為替は1ドル147円に戻って上がり続けてるけど…
8
万国アノニマスさん
偽りの策略をするには絶好のタイミングだ
アメリカに工場を建設すると言えばトランプはそれを自慢する
あとは奴が退陣して世界が正常に戻るまで時間稼ぎすればいい

偽りの策略をするには絶好のタイミングだ
アメリカに工場を建設すると言えばトランプはそれを自慢する
あとは奴が退陣して世界が正常に戻るまで時間稼ぎすればいい
9
万国アノニマスさん
日本はトランプ関税をめぐってアメリカと直接対立することは避けるようだ

日本はトランプ関税をめぐってアメリカと直接対立することは避けるようだ
↑
万国アノニマスさん

臆病者だな
10
万国アノニマスさん
日本人はドナルド・トランプを研究してて
誰よりも彼もメンタルの問題を理解してるんだよ…

日本人はドナルド・トランプを研究してて
誰よりも彼もメンタルの問題を理解してるんだよ…
11
万国アノニマスさん

ベトナムや台湾やイスラエルのように強気の姿勢でやり返せば…関税はゼロになるぞ!!
12
万国アノニマスさん
アメリカに弱腰なのは80年代以降の典型的な日本人だな

アメリカに弱腰なのは80年代以降の典型的な日本人だな
14
万国アノニマスさん
もちろん各国は話し合いをするつもりだろうが
癇癪を起こしてる知能に問題のある幼児と話さないといけない、こんな無駄だし最悪だ

もちろん各国は話し合いをするつもりだろうが
癇癪を起こしてる知能に問題のある幼児と話さないといけない、こんな無駄だし最悪だ
15
万国アノニマスさん
日本が望んでるのは相互に関税0%
彼らは団結してる、疑うならアジアのソーシャルメディアを見てみるといい

日本が望んでるのは相互に関税0%
彼らは団結してる、疑うならアジアのソーシャルメディアを見てみるといい
16
万国アノニマスさん
トランプの言う”新たな黄金時代の世界貿易”は金のトイレで出来ている印象だ

トランプの言う”新たな黄金時代の世界貿易”は金のトイレで出来ている印象だ
17
万国アノニマスさん
頼む交渉でトランプに世界経済を破壊しないように促してくれ

頼む交渉でトランプに世界経済を破壊しないように促してくれ
18
万国アノニマスさん
工場の職はほとんどが時代遅れになってて昔のような製造業は戻ってこない
ハイテク技術が主流だしアメリカはそういう仕事の訓練が遅れてる

工場の職はほとんどが時代遅れになってて昔のような製造業は戻ってこない
ハイテク技術が主流だしアメリカはそういう仕事の訓練が遅れてる
19
万国アノニマスさん

これでどうやって製造業を復活させるんだろう?
トランプは貿易赤字解消をが約束したが関税で稼げなかったら赤字はどうなるの?
トランプは貿易赤字解消をが約束したが関税で稼げなかったら赤字はどうなるの?
↑
万国アノニマスさん

うむ、アメリカの自動車ブランドが軽自動車を作るわけじゃないし
ほとんどのモデルは右ハンドルでもない
日本人がなぜアメリカ車を買うんだ?彼らはフォードのピックアップトラックなんて欲しくない
ほとんどのモデルは右ハンドルでもない
日本人がなぜアメリカ車を買うんだ?彼らはフォードのピックアップトラックなんて欲しくない
20
万国アノニマスさん
もっとマシな自動車を作ってくれよ

もっとマシな自動車を作ってくれよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アメ車より日本車の方が優れてるんだからしゃーない
こうかは いまひとつのようだ
スーパー301条やウルグアイラウンドで押し売りやら不公正な真似を散々してきたくせに。
たぶん、少々高くなってもアメリカでも日本車が選ばれ続けると思うよ
つかアメリカでのアメ車の値段も上がるよね、部品の多くは輸入なんだから
共和党レーガンが日本の半導体に言ってきたセリフだし、グリーランドもただ資源が欲しいだけ
トランプは日米貿易摩擦で日本の叩きが成功した過去の栄光に酔ってる
ジャイアンやりたい放題出来ると思ってる
しか日米貿易摩擦時代は日本人はそれでもアメリカに幻想抱いて、逆恨みジャイアンバッシングされてもアメリカ様好き好きやってたけど
今回は反米感情かなり高まりそうだね
xperiaのほうが好きなんだが。日本人はブランド意識や、専用商品での囲い込みでしょ。
ガラクタ
ワキガ臭いチンパンジーだと
納得した1日でした
ハハハハハ!
アディダス!アミーゴ!
海外がシンプルフィーチャーフォン主流
日本は多機能携帯が主流でガラパゴス
日本の多機能携帯パクってiPhone作って
iPhoneこそ正義!ガラケーなんて遅れてる!と上手いタイミングでイメージ宣伝洗脳されちゃったからね
トランプがやってるのは『追加関税』であって代々米大統領は日本製品に関税かけまくってるって事誤魔化すなよ?
トラックとか60%程度かけてたろ
むしろ何もしない日本は嘲笑されるんだよ
ましてや買わない事に文句をつける?
どんだけ殿様商売なんだよ
ましてや買わない事に文句をつける?
どんだけ殿様商売なんだよ
安くて性能の十分な中国メーカーのAndroid機が売れてるだろXperiaより。
欲しいよ、道路が広くてガソリンが安ければ
現実的には軽貨物や軽トラになる
売れるわけ無い
車の構造上は左ハンドルのほうが優位な点が多い
WTOデータで、日本のアメリカ産関税率は平均1.9%なのに、46%と盛られまくってるし
自分達のサービス貿易、ITや金融などの儲けは無視してるし
ほんまクズやでトランプ
この期に及んで、集団的自衛権を行使するように政府解釈の変更を求める政党が無いんだから、終わりよ。
気を使ってもアレは気にしないぞ
駐車場にも入れれない消費者を気にしない製品だから売れませんって石破から拡散しちまえ
TPPからトランプが離脱してバイデンも同調したのはかけまくってる関税を撤廃したくなかったからだろうに
今回のアメリカのイチャモン同盟国攻撃で、海外じゃ不買運動も始まってるし
世界的にますますアメリカ産が売れなくなるだろうホランプ
日本が車産業席巻した構図と変わらなくて草
だから米国は自動車メーカーを保護するわけだけど
保護するだけじゃなくもうちょっと伸びしろのある業界にしてゆかないと
日本の稲作農家みたいな夢の無い業界になってっちゃうんじゃないかなあ
でかすぎるし故障しまくるし燃費も悪い、カスタマーサービスなんて皆無。
これでどうやってトヨタの地元日本で戦うって言うんだよw
1980年代もアメリカは日本の製造業に難癖つけて圧力かけて足を引っ張ってきたけど、
その時に頑張れば覇権取れたのに、結局白人は工場労働したくないし、アメリカ自ら製造業よりITに力入れたくせに、ITで世界支配しておきながら、製造業もNo.1じゃないと嫌だー!と被害者気取りのトランプ。
相手が悪すぎるんだよな
トヨタは累計売り上げ2位のフォルクスワーゲンを
ダブルスコアで突き放して1位なんよな
世界売り上げ2位の会社が誕生してから今日までの総売り上げを、今までの儲けに足してやっと届くかどうかだもん
そんくらいトヨタは凄い
当たり前だろ。アメ車はデカいし故障が多い上にディーラーが少なくてその上販売員、店員の態度が横柄じゃ売れる理由ねえだろ。白塵じゃ無理ゲーかも知れんが車、アフターサービス、燃費の大幅な向上、改善、小型化してからだろ。
みたいに言ってたけど、まさにそんな感じだな
今までも政治ではアメリカ追従で失望されてたけど、完全にアメリカ側扱いされてその他の国から敵視される事になる
車の鋼板も日本の軽量頑丈は輸入せず自国の重柔材を使用しよう
・価格 ・信頼度 ・商品の機能(提供されるサービス)
の各要素によって行われる
その基準で日本人が「高額・すぐ故障する・不必要にデカい」アメ車を選択するとしたら、金余りな奴が「アメ車好き」という不合理な理由でしかあり得ない
アメリカ人消費者が日本車選択するのも「適正価格・故障しにくい・低燃費や優れた走行性能」が理由だろ その条件を満たすアメ車が存在すれば迷わずそれを買うはず 存在すればの話だが
頼んだわけでもないのに勝手にやってたことだろうがw
何言ってんのお前
その前に投資約束したんだから交渉したっていいだろ、トランプ信者の好きなディールってやつだろ
別に事前に交渉した件で他の国から敵扱いなんかされてねーよ
普通にアメリカだけ総スカンになっとるわ
円高になれば日本車売れなくなるのにな
人に為替操作などの疑いを散々かけといて自分たちは平然とやる神経が異常だし、日本は信頼できない国とは歩調は合わせられない
ゴマすったり対立するより様子見でええんちゃうのと思えてきた
どうやろうな
値段が安くて燃費が良くて維持費が安くてカッコいいならワンチャンあるが、そこまでの物が作れると思えないし仮に出ても燃費クソ悪そうで維持費クソ高そうなんだよなぁ
Xperia好きでずっと使ってるけど
汎用性と安定感あるから皆iPhone使う気持ちも理解してるわ
世界で売れてる車真似するの嫌なの?それとも技術的に出来ない?
Xboxとかいう残念な物の末路と似てるな
中国がこのタイミングですり寄ってきてるのが気持ち悪いんだよなぁ
釘を差しつつ静観でいいと思うわ
昔は白人の女が胸とケツ揺らして幻想抱かせてたけど、欧米に対する幻想がなくなったからな
今回は反米感情高まるよ
関税って、外国製品を買う自国民へのペナルティだからな。
日本がアメリカから輸入しているのは、食糧とかエネルギー資源とか。水道光熱費やら食料品やら、米価格どころじゃない全方位値上げを喰らいたいのかと。
関税なんて考えなくてよくなるんだからさ
昔トヨタ店ディーラーに居た時にキャバリエを観察してみたが、エンジンコンピュータがバンパーの中にある、腹下で配線が剥き出し、謎の電力トラブルで左のテール球が速攻で切れる、しかも発注かけると違うのが来るというありさま
まぁ、趣味性のあるコルベットやジープみたいのはある程度売れるからそれで我慢しとけよw
同じフォードでも英フォードのフェスティバはかなり善戦したんじゃないか?
ちゃんと右ハンドルでサイズ感も良かったし
国民様「石破!相互関税だ!」
石破「ピカ!(相互関税発動)」
国民様「え?なんでインフレが加速してるの?輸出企業はせっかく円安なのに売上落ちてる!?石破はどんだけバカなんだよ!国民生活を傷つけて何がしたいんだ!」
国民は混乱している!わけも分からず自分を攻撃した!
アメ車自体がメキシコで作ってるし・・・
パ.ヨ達お人形ごっこして楽しそうだな
宣伝しても売れる要素なんだよw
排気量高いから税金高いし燃費悪いし維持費高いしサービス悪いで売れる要素一つもないんだけどw
これ
なんで石破をインフレで叩きながら関税かけろとか言ってんねん
日本人が相互関税を期に「国産ものだけしか買わん!外国製品買うやつはクズだ!」と言い始めて高くても国産しか買わなくなるならまだしも
チャイナ叩きながらNOchina運動ずらしない日本人が関税かけても文句しか言わんだろうに
車乗れなくなる関税で高くなるのアメリカ合衆国
本当にそれを非関税障壁だとか言ってきたんだよな。
まあ本当に日本に道を拡げさせたりアメ車を売りたいわけじゃなくて、輸入日本車に関税をかけるためのロジックとして言ってるんだろうけども。
綺麗な白人歩いてたの見たスタイルスゲー
老人が完全に害悪になっている
なお国民はイスラエル非難、ウクライナ支持とかいうアメリカと真反対な決議をしたにも関わらずハナホジの模様
表向きの販促発言なんか茶番だから真に受けなくていい。
アメリカがやりたいのは、4000兆円超のアメリカ国債が25年上期から償還が大量に発生するので、その付け替えを機関ファンドと清算しなきゃいけない。そのためには一旦株資金を付け替え用に引き揚げないといけない
アレ本国以外で一番売れてるの日本だぜ。
他のメーカーもその気になりゃ作れるが、見込みハズして売れんかったら赤字なんで画通す勇気ないんだろう。
ハンバーガーが食いたいって言ってるのに寿司ばかり持って来て、寿司が食いたいって言ってるのにハンバーガーばかり持って来る奴に、こいつ分かってないなって思わないか?とか?
アメ車に日本で補助金30%出しますよって言えば納得してくれるのかな
それでも日本人は買わないから実害ないし
で、終わってる気がする
世界で軽が売れる時代が来そうだし。
まあ、一期トランプ政権の時はブレーンが国際的に常識人揃いだったんでしょ。
ところが二期はなぁ……。
ネットで見たバイデン氏は、昼メシの時間を何度も聞くタイプのボケ老人。トランプ氏は、財布が見つからないから盗んだと因縁付けるタイプのボケ老人という例えが秀逸。
問題はサイズだけだ
そうなんだよな
バッテリー容量ならiPhoneにもギャラクシーにも最新機種で比べれば勝ってるし
今回の関税が日本だけを狙い撃ちにしてるわけじゃないってことを考えると
過去のアメリカがやってきたことよりは相対的にマシと言えなくもないな
アメリカ車は日本どころかアジアでもヨーロッパでも売れてないんだぞ
お前個人の嗜好の話はしてないからw
で?
当然インフレは受け入れるんだよな笑?
こーいう奴はいつも政策を後出しジャンケンで冷笑する事しか考えてない
自分の意見言えや
パ、ヨとか言ってねえでよ言えないなら政治とか語るなよ
トランプ ひどい人
性能良ければ買うんだからそれは間違ってる
日本はただ良い車を世の中に出しとるだけや評価されることしてないアメリカは勝手に自爆しとる
それを日本がーって言い訳に使うのはただの負け犬の遠吠え
それが売れてるってこと?日本車が多いって現地工場の車でしょ?
日本がアメ車を買わなければ、現地で車を作らせないって言ってんの?これ。
そんだけトヨタが頑張って来た結果なんだよな
トランプみたいにアホの塊がアメリカ人やから成長しないし同じ国民からも見放されてるだけ
日本に需要持たせたいならまず車体日本向けに小さくしたり修理容易にする為にディーラー設置とかやらなきゃいけないことやらんと土俵にも立てん
61の意見が妄想のお人形遊びなのに自分の意見言えは草
とりあえずいつ国民が相互関税をゲルに指示したのか答えてから反論どうぞ
欧州も日本みたいな道路事情の国だらけで、巨大で故障率も高いアメ車なんていらないんだよ
日本やイングランドに限れば「右ハンドル設定なしかよ」も加わるし
欧州のメーカーは右ハンドルにして小さめに作って日本で売れるようにしてるから買われてるが
アメ車は右ハンドル一切拒否して車体もデカいままだから売れる理由がゼロ
昔、ビジネスで日本に負けたのを逆恨みし、日本叩きの絶好の材料にしている不動産屋。
ヘイコラすれば、益々日本叩きする。
ワイは他のメーカーからXperia移って性能に感動して以来今のところXperiaや
iPhone無理に持とうと思ったこと無い
用途は人それぞれやし
アメリカは名指しで日本が意図的に円安誘導してるって言ってるからなぁ
なお円高誘導の形跡(失敗)はある模様
売れる物を作れないのが問題なのだ、となぜ考えんのや・・・
今のままやと製造業の競争力が落ちていくだけなんやが (USスチールのように)、
そういうことがガチで分かっとらんのやろか
そりゃあ宣伝で良いとこアピールせにゃならんけど日本車より良いとこないんじゃ宣伝すら出来ないんだよ
アホなんだよあいつら
ワーゲンはそこんとこ上手くやってるよなあ
燃費以外は日本向けやし良いところは頑丈って部分がちゃんとあるし
アメカス車は何もしないでただ押し付けようとしとる
いやそもそも相互関税日本だけじゃないんすけど
国民様も別にこの数十年間スイスのように「他国に依存するな!徴兵制を布告しろ!」とか言ってきた訳でもないのに政府のせいとか無責任過ぎるわ
じゃあなんでしっぽを振るとか言ってるわけ?
なんで「石破は今回はまともだったと賞賛しないんだよ
言葉で遺憾ですとか言ったって責めるくせに何いってんだ?
そりゃあ客のニーズに応えるのが日本のやり方
アメカスは自分の考えだけを押し付けようとするやり方
どの国だって前者選ぶだけ
普通の人はまず選択肢にすら入らない
まぁ名前にフォードって入ってる程度の事実上別会社だけど
あそこは右ハンドルとか小型車とか作ってるし競合相手がドイツやフランスなんできちんとした車作ってる
ところが何故かアメリカの本国の車持って来るんだよね
植民地だから売れると思ってるんだろうけど
サイズ改善とディーラーで修理が比較的容易なだけでも乗る人は増えるんだけど
どっちもせずただ嫉妬だけを言うアホトランプやからな
アホか売れるわけねぇだろ
技術が無くて日本車が突破したマスキー法を突破出来なくて撤廃させたアメリカメーカーが日本車よりも低燃費、実用性、安さを作れる訳ねぇだろ
ワゴンRのGM製のMW売れたか?
せっかくアメ車を買うのにアメ車の売りを潰した物なんて買う価値ねぇわ
日本の批判より自分たちの生活がヤバくなることすら理解できないのか
アップル、Macintosh初代発売、1984年
マイクロソフト、windows初代発売、1985年
そして1985年から日米スパコン貿易摩擦
アメリカの日本製パソコン妨害が始まった
そのwindowsマイクロソフトも、日本で売れてるiPhoneアップルも、本当の実力だけで育った企業じゃないんだよな
要は「俺は石破叩いて遊びたいだけ。どうすれば良いかとか求めんなよ」って話だろ?
相互関税かけろなんて言ってない
だけど石破は弱腰だ!ってどーいう理屈なんだ?
「関税はかけません。日本に来たアメリカ人は見つけ次第殺します」とでも言ったら満足なのか?
昔はアメリカの自動車メーカーも日本で売ろうと宣伝してたけど全然売れないから撤退したんじゃなかった?
トヨタやホンダがある自動車が強い日本で日本向けに軽自動車作るわけでもハンドルを日本仕様に変えるわけでもないアメリカ車は売れないわな
トランプは日本にあーだこーだ言う前にアメリカの自動車メーカーにもっと日本や世界で売れるように製造頑張れって言えよ
アメリカ人以外だとどこの国がアメ車なんか買うの??
そして顧客の需要に応じた商品を用意してほしい。
鍋蓋の歌
てめーらアホメリケンの売るための努力の具体例見せて?
そして思うのがデカくて不便そうだなって点
それしてもトランプなら「日本はアメリカ車を受け入れない為にわざと道を狭くしている!道路を広くしてアメリカ車を受け入れろ!もっとアメリカ車を買え!!」ってなるよ
そのくらいトランプは頭悪い
まあ、基本的に『俺以外が悪い』で済むほど甘やかされて育ったお子様に自己責任なんて求めるだけ無駄よ
つーか、保護国(笑)ってソ連崩壊前の段階で米国最大の敵認定されて以降日本製品に関税かけまくってるって事実知らん馬鹿しか言わん言葉だろ
大体、トランプとバイデンがTPP離脱で合意してるのって日本製品にかけてる関税撤廃されるからだし
脳停止でiPhone買いまくってるのは低学歴女だけ
需要があるのだから、アメリカも軽トラをお作りになってはいかがでしょうか?
(なんかアメリカだと法律的に軽トラは他の車両と同じ扱いにはできないのでしたっけ?)
車くらい日本が強くてもいいだろうに。
いや、『作らない』んじゃなくって『作れない』んだよ
コンパクトな車を、それに似合った価格で製造するのは、あのトヨタですら出来なかった だからダイハツを取り込んだ
そもそも今の時点で家賃が高すぎて働いててもホームレスみたいな状況なんだろ
我慢しようにも余力なんて無いやろ
まあ、そもそもiPhoneは日本メーカーが携帯に組み込んできた機能を使いやすくまとめた製品だからね
先進的な日本製品と、確立した技術を堅実に纏めたiPhone、どっちを選ぶのも自由だし、この比較なら安定したiPhoneの方を選ぶ人が多いのも解る
貿易戦争のリスク渦巻く中で、米国債が買われる(金利低下傾向)の流れがあるはずなのに、不自然なほど売られて金利上昇
中国が大量に米国債売り出して、トランプが嫌がる高金利に追いやっているかのような動きだった
中国は、自国の消費が死ぬならアメリカの消費も道連れにするつもりだ(そして世界も)
独特の魅力を持つ製品はあるけど
燃費と価格しか見てもらえない大衆車は厳しいよな
つーか、米企業って日本企業よりも人件費ケチってるからな、米国人からも嫌われてるチップ制も賃金減らしたいからだし
というか、米企業と米国民は分けて考えた方が良いぞ?トランプは米国民側の意見で動いてるが、お前が文句言ってる対象は米企業だ
お前だって経団連の馬鹿共の意見が日本人の総意とか言われたら否定するだろ?
そんなこと、トランプは分かってるよ。努力しないで 偉大なアメリカなんだから売れて当然だと日本に分からせるのが目的でしょ
いやそんな目論見なんてどうでもよい、株価を大幅下げさせておいて 底で買って 寛大なトランプ様なんだからお願いされたから可哀想だから関税元にもどすわ、で株価も元に戻って トランプ大儲け、こっちだな
究極のインサイダー取引だよね
その発想が陰のそれ
普通の人はそんなこといちいち考えてないよ
ファッションの一部って言った方がいいかな
服をしまむらで統一してブランド批判してたら
んふふ…ってなるよ
その意見って、『日本人は基本的に国産が好き』って一般常識を知らんって自白になるが良いのか?
何を言ってるかわからない。
世界平均だと基本的に物売りって売り手が優位で『売ってやる』って意識が強い
江戸時代辺りでモノが飽和して同業他社よりコスパ主張して『買って貰う』の意識になった日本とは認識が違う
まあ、日本の感覚はモンスターカスタマーを生み出す病巣だから良い事とは言い切れんが
GDPは上がり続けてきたんだから儲けてるITの奴らから税金取ってラストベルトに配ればいい
お前の好みじゃなくてアメリカで売れてる日本車に対する反例だろ
ヤードポンド法なんてガチの非関税障壁設けてる米国がなに言ってんだ?って話だからな
アメリカ本国産よりメキコ製のほうが質がいいんじゃないかってネタがあるんだよなあ。
言うてアメリカ以外の海外もしょっちゅう自分たちの都合の良い様に税制や優遇政策をしてるからな。
少し前のEV押しとか意味不明だったろ?
結局海外の連中は基本的にトランプと対して変わらんのよ。
日本や世界から譲歩引き出す前にアメリカ国民がギブアップするよw
アメリカの忍耐期間は直ぐに始まって対応する側の対応期間は数年単位の話なんだから数年のタイムラグが生じる。これから始まる阿鼻叫喚を耐えれる訳ないwアメリカ人に忍耐力なんて無いしねw
日本メーカーの米国工場で質の問題出てないからまあネタの範囲だな
恐らく米メーカーの生産管理能力が低レベルなのが悪い、日本でいう日産レベルの経営者が普通って程度の低レベルなんじゃねーの、あの国の経営者
ポリコレとか傾倒してたのも連中だし
ベトナム戦争前までは超大国ってイメージだったけどヒッピーからそいつらが親世代になってピザデブラリパッパのイメージが強くなったな
少し前の世界的な半導体の供給不足はまさにこれだったね。結局、質量ともに作れなかったという。
早くダラスに行かせろw
日本政府が日本車に300%の消費税かけて、アメ車には補助金800万とかやっても買わんと思う。
日本政府が警察車両にシボレーとマスタング、それ以外はアメリカのピックアップにしますって法案可決するんじゃないw?今だって飼料であまりまくるアメリカ米を大量に買って廃棄してるのに
それな。アメリカにだってクソ狭い路地裏があるだろうってはなし。
そりゃ分かんねえだろ
そんなことは米国人の大半がわかってるって
理解した上でわざと言ってんだよ 貿易赤字というのは事実だから それをなんとかしろ、つまり軍備拡張して戦闘機とかそういうボロ儲けのものを買わせたいから それが実現するまでは 聞く耳持たないんだよ
いくら馬鹿でも理解できるだろ売れない理由が
3ナンバーの軽か?
でも今回は日本だけじゃなくてほぼ全世界に喧嘩売ってるよ?いくらジャイアン(軍事力だけで経済力はそれほどでもない)でも袋叩きにされるで?
小さく作る方が難しいもんな
日本で売れそうな品物は幾らでもあるんだからソッチを安くして供給体制整えて売り込んで来いよ。
お前らが執拗に「アレを買え!」って言うから「買いましょう。」と言った途端に手の平返して、
「アレはお前らが強くなり過ぎるから売らん!」と言ったときの事は忘れてないぞ。
これが慰めになるのすら意味不明なんだけどもなw
トランプは日本車とかアメリカの車を買わせたいなんて思ってないよ、赤字だから その分何か買え、って圧力かけたいだけ アメリカ車が競争力がないのは当たり前に知っているだろうし、他にもあるだろ アメリカから、って言外にいっている。GDP3%に防衛費増やすんだろ、じゃあ増えた分 アメリカの戦闘機とか哨戒機とか軍事衛生とか買えばって ことだろ
と思うだろ。アメリカの車好きのこういうまとめスレのコメントを見てみるといいよ。
結局はアメリカ市場が絡むからこの騒ぎなわけだし、証明するようにアメリカや中国で販売してないスズキはノーダメになってるし
新しい市場の発生の方が大事だと感じる
アメリカや中国の都合で振り回されたらたまらない
30年くらい前のフォードのステーションワゴンがアメリカの最期の良心。名前、なんだっけ?
ソニー盛田の「MADE IN JAPAN」を煎じて飲ませてやりたいわ。
他の国からみたら 日本はアメリカと共犯にみえるよね、それにトランプが売りたいのはアメ車ではなく軍事関係、こっちのほうがボロ儲けできるし中国への牽制にもなるし
アホなん?
え?その常識いつの?30年前?
現に日本のスマホシェア率はアップルが59.1%
サムスンが7.2%、シャオミが5.7%
グーグルが5.6%そしてようやくソニー4.1%だぞ
国産が好きどころか日本卑下するケンモに見事に扇動されて股開いてるじゃん
家電なんて炊飯器以外もっと悲惨だぞ?
今日言った言葉を明日平気で覆すような奴のパフォーマンスに一々反応してどうする
心配せんでも少し様子見したら日本政府も何かしら対策は打つだろう
日本に文句言うのはお門違い
こんなのがリーダーでほんとに大丈夫か?
へー、君が考える輸出品ってスマホだけなんだ
国内競争を加熱させすぎた結果共倒れした業界だけとか随分お粗末な『貿易』だね
頑張って中国産野菜を食べて輸入に貢献してね
無理だろ、特許切れのHVコピーも作れん欧州と同レベルの無能だぞ?
毎回日本狙い撃ちだったからなぁ
アレでもガチで歴代大統領の中で最も『公平』な大統領なのが本当に酷い
まあ、ここ半世紀近く日米は経済戦争中で冷戦よりも敵対期間が長い以上仕方ないが
結局ハートポチポチで黙っちゃうような奴が冷笑主義で偉そうに出来ちゃうのが問題だな
反論どうぞとか言いながら反論したら黙っちゃったじゃん
というか、米国の技術じゃ安全性確保できんから販売許可下りんかと
トランプや高官はこういう発言する前になぜアメ車が売れないのかGMやフォードのトップと意見の擦り合わせすらしてないんだろうな。
話していればこんなおかしなこと言える訳が無い。結局数字を誤魔化して発表したりで自分のアホさ加減を晒しているだけだけど、馬鹿な自国民のいくらかはこんな意見でも扇動されるんだろう。あとこういった偏った意見を言うやつが戦争起こすんだと思うし危険な爺さんだと思う
日本向けの車を作らないアメリカが悪いだけだろ
アメ車だってジープは日本向けサイズも有って売れてるだろ
環境で言えば
・砂漠地帯並みの暑さと、沿岸部の塩害、関東の細かい砂塵や鹿児島の火山灰を給気しても壊れない耐久性
・山道のアップダウンの繰り返しを日常的に行える耐久性と出力
・零下40度の気温で問題なく動作する対溫性能と豪雪による耐荷重能力
・上記を達成した上で小型高燃費、かつ衝突安全性を実現
日本だと北海道から沖縄まで使えて当然だからこの辺りクリアしないと日本じゃ売れんね
燃費が良くてコンパクトサイズで右ハンドルで日本の車検に通る車を作ってからモノを言え
アメリカ人がアメ車より日本車を選ぶ事実をまず検証しろ
脳内80年代のボケ老人に国を任せてんじゃねーよクソアメども
米関税騒動前からイスラエルは対米の関税下げてたのに、トランプはイスラエルにもしっかり関税掛ける様でイスラエル人でさえトランプふざけんなになってるらしい
XPERIA何がいいって読み込みが抜群に速いんだよね
ブラウジングやYou Tube見てるとわかりやすい
まあ、お題目が『米国民のため』なだけまだマシってレベルだわな
『地球のため環境のため』って言って連中は何もせずに実務全部日本に押しつけてきた連中が酷すぎただけだが
全部に関税かけたら選ぶことすら出来なくなる
アメリカに何百兆円貸してるのかという話でさ…どの口が言ってるのかだよねww
因みに、貿易交渉でアメリカに屈しないと言った直後に橋龍はスキャンダルで退陣し、返してもらえもしないのに毎年20兆円もアメリカに金を用立てる意味が分からないと言った中川は国際会議で酩酊会見開く羽目になり不審死しました。
まあ、トランプ的には関税で割高になったから、代替品を関税込みより低い値段で生産しようとする起業家が生まれて欲しいって感じなんだろうが
既に腐ってる上流層にそんな気概は無いし、負債押しつけられ続けた中流層は起業する元気が残ってるか疑問だから望み通りになるかは怪しいな
後者の方がタテマエが世界共通なだけマシだよ……じゃあおまえもやれよってつっこめるし。
各国本音で自国だけ被害妄想をもとに一方的に利益くれというのを許してくならそっちの方が要望拡張するだけで平行線にしかならんだろう。
タテマエもバランスもくそもない。
本当にバカなのか狂人のふりしてんのか……
おそらくどっちもだろうな
それを防ぐために不法移民というか密入国者の追放だろ?
前後が逆で、法に守られない低賃金の密入国者を追放して国内の賃金の正常化を行い、それに伴って上がる国内製品の値段が釣り合うように関税の強化って流れかと
まあ、『一律全部』はやり過ぎだが目論見としては真っ当
後者の方で日本は省エネ製品という「高効率な」高度商品を開発したね
エネルギー自給率を上げようとすると再エネに行き着く
今度は半導体を使ったコンピューターより高効率な量子コンピュータ分の出番(すでに一部関連企業がアメリカ企業に買収されている)
自由貿易という弱者を叩きのめす戦争はやめて話し合いで貿易しようということだ
半世紀後の教科書では自由貿易は強国の経済植民地主義として糾弾されているかも知れない
冷静に考えろ
自由に競争しろというのは戦争なんだ
エネルギー分野だと米原子炉メーカー買収とかしてたんだよなぁ
どこぞの馬鹿が福島を理由に原発止めたせいで未来の儲けを溝に捨てたが
ああ言うの見てると米国が悪いってより日本国内の馬鹿の駆除からかからんと駄目だわってなる
あいつらソ連発祥なのに米国に操られてんじゃねーの?ってムーブ多すぎる
では米国民の総意はどこに?
安倍ちゃんの時ですらそうだったんだから、対応しても先行きが心配
ってのは変わらんか
最新ニュースでネタニヤフとトランプが会談
イスラエルは関税解消するぞ他イスラエルは模範だ!他の国々もイスラエルを見習えとアメリカイスラエル茶番会談やってるよ
もろプロレスだよw
そもそも米大統領としてエルサレムをイスラエル聖地認定し、今回もイスラエルのためにガザ地区支配してイスラエルに渡す予定のあるユダポチトランプが下なわけないじゃんw
自分の娘イヴァンカも、側近のユダヤ人クシュナーと結婚させてユダヤ教に回収させれるほどのトランプ一家w
右ハンドルにするだけで売れそうな車はあるのに、一向に作ろうとしない。
一番不思議なだったのはフォード。
小型車を作って結構売れた時期もあったし、最近ではマスタング(この手の車種の割には日本でもそれなりに人気だった)を右ハンドル化してたのに・・・なぜか販売から撤退したしね。
メルセデスが右ハンドルを投入して大きくシェアを伸ばし、追従したヨーロッパメーカーも売れてるのを見てないのかね?
1.アメリカのメーカーやアメリカ資本のチェーン店を利用していて、その品や店で売っている品がアメリカ製品じゃないのは購入した側の責任じゃない
2.貿易黒字を出している国に、アメリカからの輸入に関税を上げる提案をしていない
3.アメリカ国内で製造した場合に他国で販売できる価格にするように賃金を下げていない
トランプの妄想世界でどうなっているか知らないが、現実世界ではトランプが貿易戦争を始めている
米国民「仕事寄こせ」
はほぼ確定、米国の儲けなんて上層だけ吸い取ってる状態だから企業の儲け減らしてでも国内に生産拠点戻して米国民の職場を確保したいってのが今回の流れだろ?
だから前段階で賃金を下げる密入国者の追放やってる訳だし
バイクのハーレーは良くやっとる
自分は解体しやすい方が良い派なんで、原発は反対
原発止まったおかげで他の産業が育っているし、裾野が広くて輸出しやすい
すまん、無知なのかもしれんが、貿易戦争は1980年代に激化してから終戦になったことは無いぞ?
悪化させたに訂正するわw
スーパーで寝っ転がって駄々を捏ねてるクソガキかな?
戦後GHQに小麦粉押し売りされて大量に買ってるし
米も無税で一定数買ってるのに、無税以外ものも700%という数字も大嘘なのに、日本政府が訂正入れたのに、その後も同じ嘘つき続けてるトランプ政権だからな、中Kと変わらんこいつら
回収→改宗
正直日本は元から最悪だからほぼ「変化無し」だが今回日本の立場が世界全体に広がっただけだからな
中国とかどんだけ批判されても途上国として容赦されてたって理解してないから「はじめてのぼうえきせんそう」にパニクってるようだが
自動車ならジープもかな
要は競争に負けただけよな
とんだ言いがかりで草も生えんわ
>陰のそれ
レッテル貼り野郎の言う事なんて誰が真に受けるかよアホじゃね
今時「笑」とかケンモカスのジジイ丸出しで草。巣に帰ってやってろ底辺
いらないものは安かろうが買わない
ただ少し上げても日本車売れるから、税金吸い上げるための口実でしょ
関税あげて日本からはかってあげないもん!って言ったからって日本でアメ車が売れるようになるわけでもなし
酒飲みが飲み会やる為に理由付けするようなもんだわ
次は第二のプラザ合意かな?
劣悪燃費のガソリン代で価格差分すぐひっくり返るだろ
この3国(?)は軍事的に護られてるのに強気に出れるわけがない。
コイツラには何が見えているのか。
ついでに言うと、この中でアメリカが(政治的に)一番配慮するイスラエル相手でさえ全く譲歩する姿勢をトランプは見せてないから、日本が何言っても譲歩する訳が無い。
SONYがiPhone作れば売れるんじゃね?Androidじゃなくてiosで。
商売は客がいて成り立つものだし。さらに日本からの輸出を制限したり、或いはアメリカからの輸入に高関税かけてカードにする品が少ない。アメリカ依存過多の穀物やエネルギーに高関税かければ自国の政府批判につながりかねないし。
日本からアメリカに何売ってるってんだ
アメリカ人が買ってる「日本車」ってアメリカ国内の工場で作ってるから関税掛からんぞ
米国内で組み立てられてる日本車の多くは日本国内で生産された部品を使ってる。
そして今回はそうした部品にも関税はかかる。
ただ、米国企業の米国産車の多くも部品をメキシコやカナダから取り寄せているからやはり価格は上昇する。25%の関税も米国自動車メーカーの値上げを考慮すると実質15%くらいの差にしかならないのではと。
トランプお前ビジネスマンだろうが!?
とはいえ、米国の客って一部の富裕層って感じで中国と変わらん状態だからなぁ
国民に還元せんことには一部が溜め込んで変な投資やポリコレゴリ押しに消費されるだけだから何とか国民に還元しようってのは理解できるし
他にまともな手段があるかって言うと返答できんしな
迷惑度が高いし決して考えを変えないのでタヒんで欲しい
クソみたいなピックアップトラックは日本向きじゃないねんw
「補助金まで貰えるというのに買わないとは、そこまで愛国心が強いのか」
これだぞ
英語には「努力」が適切に宛たる言葉が無くて大抵が「effort(労力)」という言葉を翻訳で宛てられる
アメリカ人は「effort(労力)」という言葉を心底嫌っているため、日本がいくら「車を売るための努力をしてくれ」と書き込んでも向こうの翻訳には「車の販売に労力をさけ」≒「車を売るために働け」と意味にとらえてしまうらしい
EUみたいに売上税取るタイミングかもな
日本に税金全然落としてないから
今年4月1日から導入されたプラットフォーム課税を批判していたから、それはないと思う
そうだけど、強者がやればそれもゴリ押しで通る実際
でもさ、当時デカすぎ、排気量大きすぎて実際に買うという気にはなれなかったな。
その指摘はお門違いだ
文句を言うならアメリカの消費者とアメリカのメーカーに言え
ってか右ハンドル作れ、ディーラー制度導入しろ、壊れたら直すのに大変な車誰が買うねん
だったらツイフェミみたいな下らねえ論争してねえで
どうしたら日本でもアメ車が売れるようになるか考えろよ
ケンモが石破賞賛するわけねぇだろ
ビジネス競争ではなく政治的に日本の産業を潰したアメリカが貿易赤字に文句を言うな
世界最大の産油国のくせに
エアバスとボーイングが寡占している
政治的圧力が無かったら航空機や軍事産業とかも日本企業が世界市場でも高いシェアがあっただろう
トランプって馬鹿なんじゃないか
今の中国人みたいに、日本車を叩き壊していたし。
左ハンドルの車を売りつけようとしても・・・と言うアメリカ人は「非国民」扱いされていたぞ?
その時の経緯で日本車なんてアメリカ国内で作ってるのにな
その逆に欧州でうれてるフォードは現地設計の現地生産やし
あまりない
最も利己的な奴らが都合が悪い時だけ協調を謳うの醜すぎんだろ
中国もこのタイミングですり寄ってくるし鏡が無いのかお前らの国には
北米では小さなアコードでも長さ5m×幅1.86mだからなあ
アルファードと同じ
駐車場に入らん
アメリカ抜きでグローバル経済構築するようになるだけだから
基軸通貨ドルから円に取って代わろうぜ
ただ買えと言っても魅力が分からなきゃ買わねーだろ
80年代のようにアメリカに尻尾振る作戦は見事に失敗したぞ
歴史に学べよここミスったらもっと酷い冬の時代が日本襲うぞ
可能な限り酷い目にあってほしい
なんで無理だろとか怒り口調のリプつくのか意味不明
絶対売れるよ、作れるかどうかは二の次
アップルほど露骨な反日企業も珍しいし、いまだにiPhone使ってる日本人がいるのが信じられない
日本の下請けメーカーから企業秘密を抜き取ったら即座に自社生産に切り替えてその下請けメーカーを使い捨て後に倒産させる常習犯
こんな最低の反日クズ企業は日本で商売できないようにして締め出せばいいのに
報復関税は誰も得をしないよ。
同様に石破はトランプに華を持たせてやるべき、世界恐慌になるよりはるかにましだ。
さっさとこの不確実性を解消しよう。
この発言自体が陰キャ過ぎる
わざとやってるの?
インチネジをやめるところから始めないとダメでしょ
物を作れるかわからんって言ってるのに、売れるって断言する方が意味不明だろ。
それでも売れないのは圧倒的にオマエラの営業努力不足と製品としての魅力不足
こいつらの傲慢さを鑑みるに「米国車輸入に関して日本が補助金を出せ」とか言い出すつもりだろ
もう下げる関税がねーんだからな
かつてのハルノートと同じで無理難題を要求し
要求を呑めば更なる要求をしてくるのが米国のお国柄だ
要は呑んで属国になるか対決するかの2者択一しか存在しない
よって今回の要求を呑んでも更なる要求をしてくるのが目に見えている
大量に買ってて日本製をアメリカは買ってくれないじゃないですか
トランプは世界中の日本車を駆逐してアメ車が世界中で独占してる状態でないと買ってないとでも言うのかね・・・。 アレはリサーチなんか全然してない。
それらは自家用でなく業務用だし
売れてもトランプに利益無いもの
軽自動車ナメんなってこと
日本が長年のノウハウを積み重ねてきた軽自動車をアメリカが真似しようったって
日本の軽と勝負できるような車にはならん
単純に小さく作れば良いってもんじゃないのよ
日本車にも等しく消費税かかってるんですが
罰ゲームかな?
まずは日本レベルの車を作れるようになってから売り込め
その言葉こそ低学歴の表れやろ。
つか、iPhoneとその他を比べる理由が分からん。金銭的な問題がなければ操作し慣れたほうを持つのは当たり前やんけ
アメリカはTPPから離脱してるので関係ない
日本人男性「もし、モテないなら自分の努力が足りないだけ」
実は日本は余り良い客じゃ無い
基本的に『同等兵器の作ったかから売りたかったら生産は日本国内で値引きね』とか『性能良いからコレ日本で生産させてね、米軍とは打ち合わせ済んでるから決定済み』とか『買う物無いから米の重要機密のイージスとAWACS売ってね』とか技術力盾に結構米相手にやりたい放題してる
ちなみにF1支援戦闘機で試作品を売りつけた欧州は連帯責任で無関係なメーカーも数十年出禁食らったりしてる
後、実は日本は欧州と比較しても国産兵器の比率が高い国なので、実は兵器は余り売れてない、自衛隊の規模が大きいのでそれなりの取引がある程度なので
去年までの欧米や日常的に中露持ち上げてる売国奴に比べれば『まともな人間』
そもそもGMやフォードのトップは現実逃避してるだけなので対話しても泣き言しか言わんから時間の無駄
それやるならトヨタと意見擦り合わせて工場作って貰った方がマシ
それで、車の場合はアメ車は選択肢に入ってこないだけだ。
アメリカは車がでかすぎて、せまい道路を走れないんじゃ買っても意味がない。
日本車の方が国内で保証きいたり問い合わせや相談がしやすく気軽にお店にいけるし普通に考えたら日本車になると思う。
こだわりがある人や昔の外国の車が好きな人とかは有名な外国のメーカーの車を買うかもしれないが。
私怨で政治をやってる
コメントする