スレッド「これが日本の”お子様ランチ”だ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これが日本の”お子様ランチ”だ
2
万国アノニマスさん

美味しそうじゃないか
3
万国アノニマスさん

アメリカ人はチキン8個とフライドポテトでも期待してるんだろうか
4
万国アノニマスさん

基本的にはハッピーセットだね
↑
万国アノニマスさん

じゃあ玩具はどこにあるの???
↑
万国アノニマスさん

国旗が玩具
子供はコレクション用に国旗を集めることが出来る
子供はコレクション用に国旗を集めることが出来る
5
万国アノニマスさん

基本的にはハッピーセットだけど
アメリカのとは違って実際に全ての子供がハッピーになる
アメリカのとは違って実際に全ての子供がハッピーになる
6
万国アノニマスさん
何でアメリカ人以外って自国の国旗を食べ物に刺したがるんだろう

何でアメリカ人以外って自国の国旗を食べ物に刺したがるんだろう
7
万国アノニマスさん

これがTanosimiってやつか
8
万国アノニマスさん

フライドポテトはどこ?
9
万国アノニマスさん
これは大人向けのお子様ランチ
大人様ランチと書かれてる

これは大人向けのお子様ランチ
大人様ランチと書かれてる
10
万国アノニマスさん
「おとなさまランチ」だから
子供向けではないな

「おとなさまランチ」だから
子供向けではないな
13
万国アノニマスさん
俺は食べ物なんて嫌いだ
君達が食事に執着したり他国の食べ物が気になってる奴らが理解出来ない
パンだけで十分だしどうでもいい、味も風味もいらない、栄養のあるを食べて終わりにしたい
ドッグフードを与えられた犬のようになるべきだ

俺は食べ物なんて嫌いだ
君達が食事に執着したり他国の食べ物が気になってる奴らが理解出来ない
パンだけで十分だしどうでもいい、味も風味もいらない、栄養のあるを食べて終わりにしたい
ドッグフードを与えられた犬のようになるべきだ
↑
万国アノニマスさん

こいつに美味いもんを食べさせてあげてくれ、ラーメンみたいな
16
万国アノニマスさん
値段高そう
吉野家なら半分の値段で牛丼大盛が買えそうだ

値段高そう
吉野家なら半分の値段で牛丼大盛が買えそうだ
17
万国アノニマスさん
子供なんてどこにいるの???

子供なんてどこにいるの???
18
万国アノニマスさん
ファストフードや西洋スタイルの店を除くとマレーシアに子供向けメニューは無いな

ファストフードや西洋スタイルの店を除くとマレーシアに子供向けメニューは無いな
子供も大人が食べてるものを食べてるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ぶっかける奴らに言われなくないな
それか日本人が少ない量のを色々食べたい気質を揶揄してるのかもしれないが
これも大量のアイスだの芋だの雑に食べる奴らの方がどうかしてる
事前に皿の上でグチャグチャに混ぜ込めないと食べられないんだよなぁ・・・
カレーライスも、カツ丼も、チョコレートパフェも混ぜてから食べるんだもんな
一度にいろんなおかず食べれるのは楽しいよな
寿司とかも一度に多種多様なネタ食べたり、世界的に珍しい料理かもね
「大人様ランチ」って一時期話題になりましたよ、まだ出している店があるんだw
ハンバーガーでやっていると思うが
しかも量が凄く少ない
アメリカ人はクソデカ皿でマカロニチーズ大量に摂取してろ
ひらがなも読めずに日本人ならって書くなよw
写真の切り抜いてる部分からして、小皿を並べることを言ってると思う
デタラメというか「やたら沢山並べる」という意味かな
これは確かに、日本人ほど「いろいろなものを食べる」ことを好む民族はいない
栄養教育の影響ももちろんあると思うけど、使用している食材の種類が多いということが日本ではすごく重要視される
外出時にダダこねられたら本当に面倒臭いし後々手を焼くんだよ
だから極力好きそうなもので危機回避
外国人さんはピザ・ポテト・バーガーで事足りるけど日本は食育に拘るからね
子供の好きなメニューを食べ切れる量で並べ立てているのがわからんらしいな
小鉢に入れて別けないと味が混ざってしまう
味や食感を大事にするための小鉢なんだけど
それこそイギリスあたりからは過剰な気遣いと取られそうな気はする
クソガキランチプレートを思い出してしまう
日本人って、あまり間食をしないから、1食の量が多いんだって。
で、食べきれずに残る外国人が多いそうな。
確かに、パンとフライドチキン、ポテトのローテで良い外国人なら和食は不満でしょう。
アメリカ人のだせえ服に漏れなくプリントしてあるか素肌にシミみたいな星条旗が彫り込まれてあるからじゃね?
だいたいお子様ランチなんてランダムな国旗が刺さってくるもんだし自国じゃなきゃむずかるのはダメリカ人のほうだろうよ
お子様ランチは電車か船、車のお皿じゃないとね。
アンパンマンは邪道。
喰う物も喰う量も体型もアメリカは全部デタラメじゃんw
散々高い言われてたSwitch2も結局欧州で即完売したらしいから杞憂だったな
散々高い言われてたSwitch2も結局欧州で即完売したらしいから杞憂だったな
たまに食文化の概念が完全に欠落してる人が無自覚に書くこういうのに失笑するけど
当人は一生わからない飯食ってんだろうな。
> しかも量が凄く少ない
ワンプレートが基本みたいな食文化のヤツらに言われてもなー
お前の国の量は明らかに他国より不必要なほど多い…だから結果、みっともないほど太る
ケチャナポリタン無きお子様ランティなんて・・・・
部屋にあるねんどろいどがコレ持ってるんですよねw
肉体だけ成長させた展開に中指立てられてるよねえ・・・
リゼロのレム人気と同じくらいの確率で、
せっかくのケモ□リを成長させるなっていう
量が凄く少ないって、さすがデブ製造王国ダメリカさんは言う事が違うよな(白々しい)
お子様、大人様と来たら次は御老体ランチの出番か?
そちもワルよのぅ〜
料理じゃ無くて調味な。俺は更に口中じゃ無くて口内派だが多分口中調味が一番正しい
日本人でも口内調味否定派が居るけどそう言う人達って刺身とご飯を別々に食ってるのかね……?
おそらくカンリニン
もわかってない
それを議論した方がいい
親は出来たてのハンバーグとかオムライス食ってんのに
お子様ランチは電子レンジで温めたような揚げ物とパッサパサの飯だった
ライスから何からワンプレートで提供する店で美味かった試しがない
びっくりxンキー、お前のことだよ
豪華絢爛を期待して「お殿様ランチ」を頼んだら扱いの酷い「外様ランチ」だったりして
知らない国旗が出てたら今どきの子どもはその場で親にスマホを使って調べさせそう
休憩まだか
俺は親がウェイトレスにお子様ランチを頼もうとしたら「いや、釜飯セットで」と割り込んでたな
幕の内弁当は、
舞台演芸の文化の成立
大衆文化の普及
衛星管理
この3つが成立しないと出来ない高度な文化の産物だからね
いいかい、アメリカ人は女々しくて男らしくないものは持ってちゃいけないんだよ。教養とか論理的思考力とか。
普通に別々に食べるよ?
口の中のおかずの味をリセットする為に白米だけ食べるんだけど
口の中で毎回混ぜてたら最初から混ぜたもの食べてるのと変わらないじゃない
口内丼なんてないから。気持ち悪い。。
栄養士が作る料理、喜ぶの御老体だけ感ない?
>
だから連中は外食店におけるマーケティングが判ってないんだよな。
お子様ランチは客を呼び込む為の大切なアイテムだから。
各店ではメニュー開発にかなり力を入れてる。
当然、皿上での並べ方も人間工学的な観点から検討してる筈だよ。
外食でこれを食べると満足感とお得感が高い
だが成人男性には出してくれない店も多いのが寂しい
A.まず、一食のボリューム。
口中料理じゃなくて口中調味だと思う 日本語勉強しよwwね
めしはふりかけご飯じゃなくケッチャプライスが良いな
基本的には、子ども向けのメニューなので
レストランによっては、大人には提供していない場合があるので注意が必要です
単品じゃなくて、セットで頼めば
普通のメニューでも、お子様ランチのような感じになるし
数量限定だったり、小学生までしか注文できなかったりする事もある
量が少ない割には、色々と面倒くさいメニューだし
中学生の頃に注文を断られてからは、お子様ランチを食べなくなったわ
びくドン美味いやろ!
いろいろなオカズが食べられてガチのハッピーセットだった
ガストの「大人のお子様ランチプレート」
ジョイフルの「大人のお子様ランチ」
不二家レストランの「 FUJIYA'S 大人のお子様ランチ 」
今のところ、上記のお店で大人向けのお子様ランチを提供していますね
あまり注文する気にならなかったけど
大人向けのお子様ランチがあるのは、ありがたいな
いやお前は知らんけど日本人ならかなりの大多数がやってるぞ
普通?お前の普通だろそれ
おかずと米は口の中でマリアージュして食うんだよ
梅干しとか単体で食ったらしょっぱすぎるやろがい
三角食べとか、せん人の意味不明マナー臭がする。
まあ口の中で混ぜるのはやってるけど、ミソ知るが先とか順番とかはないわな。順番気にしたら面白くない。
そういう些細なところから日本を潰しにくる
「栄養素」で料理を見れないアメリカ人らしい見解
「色使い」で料理を見れないアメリカ人らしい見解
「器」で料理を見れないアメリカ人らしい見解」
だな
あとは満腹と感じるまで惰性で胃に詰め込む作業をしているだけ
アイスクリームとか特に3口以上食べても 甘い何かとしか感じれなくなる
だから日本の高級料理は 少量で沢山の味が楽しめて満腹になるようになっている
昔からある新幹線やスポーツカーが中華製品の適当ペイントで3,500円、素材もプラで割れそう
昔ながらのはもう見かけないけど当時5,000円超えていたし割れにくい
今は独自のお子様プレート使うから需要は個人にシフトしてるんだろうね
よく見てみろ、「おとなさまランチ」だ
実際出てくるオムレツ、ハンバーグ、アジフライ
すべてチャイナ製業務用冷食だろうと思ってググったら
全然そんなことなくて本気っぽいお店だった
コメントする