スレッド「キャットローフ専門のネットコミュニティから最もキュートな写真を見せていく」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
キャットローフ(猫の食パン/香箱座り)専門のネットコミュニティから最もキュートな写真を見せていく
2
万国アノニマスさん
足のない猫を世話するなんて良い奴だな
3
万国アノニマスさん 大きくて美しい無垢な瞳がたまらなく好き
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん ヤラセだと思ったけど
猫がそんなことに協力するわけないか(笑)
↑
万国アノニマスさん うちの猫がどこかに行っても場所はいつも分かってた
必ずスーツケースに向かうからね
5
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん オーマイガー、物理的にこの猫ちゃんが欲しいよ!
↑
万国アノニマスさん 世界一キュートな猫の食パンだ!
6
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん これは肉球入りだね
↑
万国アノニマスさん 隠されていた猫の秘密が詳細に分かるな
7
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん これが本当に一握りってやつか
↑
万国アノニマスさん これは食パンというよりもシュークリームやロールパンじゃないか?
8
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん ニャリオカートをやってそう
↑
万国アノニマスさん これはXboxのコントローラーだぞ
なら多分Haloキティじゃないか?
9
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 長い一日の後なんだから最後の数歩は大変なんだよ
↑
万国アノニマスさん これは随分とワイドな猫の食パンだなぁ
10
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 「通行料0.1ドルの支払いをお願いします」
↑
万国アノニマスさん これは研修中のスフィンクス
通過出来るか死ぬかは彼らの問答次第だ
11
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん どうしてこんな姿勢で平気なんだろう?
↑
万国アノニマスさん 猫は液体を含めどんな形態にもなれるからな
12
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 自分はもう我慢出来ないくらい子猫が大好きだ
これは致命的な欠点になりそう
↑
万国アノニマスさん もし野良猫なら安全で快適で暖かい場所に住めることを願ってる
13
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 靴は猫のパンを保管するのに適した場所じゃないぞ
↑
万国アノニマスさん 彼は自分が足だと認識してる
うちの猫もそうだ、今は大きくなったけど靴に座るのが大好きだよ
14
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 「君と話さなきゃいけないことがあるんだ人間」
↑
万国アノニマスさん 「怒ってるわけじゃないよ、ただガッカリしてるんだ」
15
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん
これは切手を舐めてくれる装置かな?↑
万国アノニマスさん 猫は必ず自分に合う四角形のものを見つける
彫像のように台座が必要だからな
16
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん このパンは凄く艶があるから
焼く前に溶かしたバターを塗ったに違いない
↑
万国アノニマスさん なんて美しい猫ちゃんなんだろうか
でも見分けなんてほとんどつかないよね?
17
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 飼い主によればこの子は保護された猫で
残念ながら凍傷で耳を失ってしまったらしい
でも今は安全で暖かい場所で暮らしている!
↑
万国アノニマスさん 自分は凄く素敵な猫ちゃんだとしか思わなかった
耳も目も正直キュートだ!
18
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん 肉球がモフモフすぎる!
↑
万国アノニマスさん 彼らのことが大好きだ、キュートすぎるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
必ずスーツケースに向かうからね
旅行で長期間家を空ける事を理解してる猫も居るからな。理解してる猫は鞄やスーツケースの中に入ろうとしたりする。
手も足も出ないくらい香箱作ってる時は寒いのか体調悪いのかを疑った方がいいけど
うちの子はこれが下手くそで全然手をしまえてなかった
今は少し上手くなったけど、もう7歳だしね
真理www
癒されたよ
「信用」って何だ?
そんな事をいうやつらが、家猫を絶滅させようとしている。猫アイゴのやつらは形をかえた猫絶滅主義者なんじゃないかと思う。
可哀想だから去勢する、ペットショップがだめ、子を産ませるのが負担で可哀想。。。こういうのは、この世から猫を消すということに等しい。
猫、リス、ウサギの三種だけと言われている
それが英語だとキャットローフね
たぶん多くの言語で呼び方があるんじゃないかな
無視しているとさらに邪魔になることをする
心配になるポーズはあるな。このまま絡まって解けないんじゃないの的なやつ。
子猫だとマウスと間違えて動かそうとする
透明な板の下から見ると前脚がホントに不思議な畳まれ方でソレ逆に辛くないんか?って感じよな
コメントする