スレッド「この注意事項は日本でやってはいけないことだが」より。
GnsDMOVa0AAwuRA
引用:X

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この注意事項は日本でやってはいけないことだが
他の多くの国々、特にアジア諸国でも当てはまる

・寺や神社はソーシャルメディアの背景ではありません
・公共のスペースはソーシャルメディアの背景ではありません

・鳥居はフィットネス器具じゃありません
・電車やバスはパフォーマンスの場ではありません
・五重塔の塔はクライミングウォールじゃありません
・寺と神社はパフォーマンスの場ではありません


2No infomation万国アノニマスさん
君達はこんなの全て常識だと思うだろうが
最近はそうじゃないらしい


3No infomation万国アノニマスさん 
自分はリスペクトのない人間が大嫌いだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
こんなことする人がいるの?
観光客がいない2023年3月に行っておいてよかった


 unknown万国アノニマスさん 
観光客はいつでもいる
今は馬鹿な観光客まで来ているのが問題なんだ…


5No infomation万国アノニマスさん 
何で日本を自分達のジャングルのように扱うんだろう?


6No infomation万国アノニマスさん 
タイやカンボジアの寺院でも
仏像や神社を壊した馬鹿がいたからこんな注意書きが設置されてなかった?
像が落ちてきて怪我した馬鹿もいたはず、いつだったかは思い出せないが…


7No infomation万国アノニマスさん 
そもそもこれを詳しく説明する必要があるのが残念だ


8No infomation万国アノニマスさん 
個人的にはこっちのほうが好き
どんな場所でも当てはまる
Gns6OAwbQAErJK3


9No infomation万国アノニマスさん 
まずこんなことを言わなきゃいけないのがクレイジー
一定数、いや大多数の人からすれば説明するまでもないんだけどね


10No infomation万国アノニマスさん 
これは良いね
すべての国でこんな行動を抑止出来ればいいんだけどな
俺達の国がまともになれない理由はここにある


11No infomation万国アノニマスさん 
家を出た瞬間にこれを見るべき人間も中にはいる


12No infomation万国アノニマスさん 
こういうクソみたいな行動のせいで長年密かに夢見ていた来日が台無しになりそうだ


13No infomation万国アノニマスさん 
本当その通り
最近、日本では疑わしい行動が多く発生してる
京都でもこんな注意書きが出回り始めてる
GnxSqbIaUAAYla8


14No infomation万国アノニマスさん 
知名度を上げたりTikTokで注目を集めるための場所でもない!ってのも追加で


15No infomation万国アノニマスさん 
外国を旅行する観光客ならリスペクトは必要


16No infomation万国アノニマスさん 
こういう注意書きを見ると間接的に恥ずかしさを感じる
しかし同時に日本に同情する、もううんざりだよね


17No infomation万国アノニマスさん 
どんな国だろうと観光客が従うべきシンプルなルールが1つある
それは現地の人がやらないことはやるなということだ


18No infomation万国アノニマスさん 
他人を尊重出来ないなんて…悲しすぎる


19No infomation万国アノニマスさん
これは国を問わず万国共通のルールにすべきだ