「ニンテンドースイッチ2」アメリカでの予約開始日が未定に―想定を上回る”トランプ関税”の影響か
当初、アメリカでは「ニンテンドースイッチ2」の小売店等での予約受付は4月9日から開始予定としていました。しかし、海外メディアIGNなどが報じた声明によると、予約受付開始日を延期するとのこと。新しい開始日は後日発表予定であり、延期の理由は「関税の影響と市場の変化を見極めるため」と説明しています。この関税とは、アメリカのトランプ大統領が発表した「相互関税」を指すと思われます。予告通りに4月9日から関税の引き上げが行われた場合、アメリカの業者が国外から商品を輸入する際に支払う税金が増加。基本的に増額分はアメリカ国内での流通価格に上乗せされ、「ニンテンドースイッチ2」や関連商品のアメリカにおける価格設定にも影響が出ることが懸念されます。アメリカでは、「ニンテンドースイッチ2」本体価格の449.99ドル、『マリオカート ワールド』の値段が79.99ドルであることに対して、「値段を下げろ」と要求するコメントが公式配信に殺到。「ニンテンドースイッチ2」関連の価格設定が高額だとする動きが見られており、予約受付延期に踏み切った任天堂の動向に注目が集まっています。(Yahoo)
引用:Reddit、4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

トランプの新関税のせいでニンテンドースイッチ2の価格が上昇する可能性が出てきた
あまり政治の話をしたくないが価格の議論には重要だと思う
関税のせいで価格が550ドルに値上げになるかもと言ってる関係者もいる
Switchは主に中国やベトナムで製造されているが現在の関税は中国34%、ベトナム46%だ
あまり政治の話をしたくないが価格の議論には重要だと思う
関税のせいで価格が550ドルに値上げになるかもと言ってる関係者もいる
Switchは主に中国やベトナムで製造されているが現在の関税は中国34%、ベトナム46%だ
2
万国アノニマスさん

ふざけんなトランプ
3
万国アノニマスさん

550ドルって😭
それだとゲームをプレイする代わりにYouTubeで動画で見るはめになりそうだ、無料だし
それだとゲームをプレイする代わりにYouTubeで動画で見るはめになりそうだ、無料だし
4
万国アノニマスさん

こんなことになってしまったことにウンザリしている
自分のせいじゃないのに :(
↑
万国アノニマスさん

うむ、過去10年間トランプアンチだったのに
他の人達と同じように経済的影響に苦しまなきゃいけないなんて本当最悪
授業中、数人の生徒の態度が悪かったせいでクラス全員の休み時間が無くなった時の気分だ
他の人達と同じように経済的影響に苦しまなきゃいけないなんて本当最悪
授業中、数人の生徒の態度が悪かったせいでクラス全員の休み時間が無くなった時の気分だ
5
万国アノニマスさん

ああ、これは最悪だ
自分たちの国がここまで馬鹿になれるなんて正直信じられない、困惑してる
高熱の時に見る夢なんじゃないかと思う時もある
自分たちの国がここまで馬鹿になれるなんて正直信じられない、困惑してる
高熱の時に見る夢なんじゃないかと思う時もある
6
万国アノニマスさん
政治の話題は避けられないね
馬鹿が世界経済を崩壊させようとしているなら特に

政治の話題は避けられないね
馬鹿が世界経済を崩壊させようとしているなら特に
7
万国アノニマスさん

この男はアメリカにとっても世界にとっても癌だ
8
万国アノニマスさん
トランプに投票したり支持した人は文句を言うべきじゃない
これがそいつらの望んだことだし全員を貿易戦争に巻き込んだんだから

トランプに投票したり支持した人は文句を言うべきじゃない
これがそいつらの望んだことだし全員を貿易戦争に巻き込んだんだから
9
万国アノニマスさん
責めるべきはアメリカとトランプを選んだ人
こんなピエロを選ぶなんて冗談みたいな国だな

責めるべきはアメリカとトランプを選んだ人
こんなピエロを選ぶなんて冗談みたいな国だな
10
万国アノニマスさん
それでも俺はSwitch2を喜んで買うよ、貧乏人じゃないんでね

それでも俺はSwitch2を喜んで買うよ、貧乏人じゃないんでね
11
万国アノニマスさん
本体630ドル、ソフトが120ドルになると予想
マリオカート同梱セットが700ドルかな

本体630ドル、ソフトが120ドルになると予想
マリオカート同梱セットが700ドルかな
↑
万国アノニマスさん

それならもうグラボを買いたいわ
↑
万国アノニマスさん

馬鹿だな
グラボだって少なくとも25%は値上がりする可能性があるぞ
グラボだって少なくとも25%は値上がりする可能性があるぞ
12
万国アノニマスさん
Switchのほとんどはベトナムで製造してたはずだが
しばらくはこれに対処しなきゃいけないから大変だろうな

Switchのほとんどはベトナムで製造してたはずだが
しばらくはこれに対処しなきゃいけないから大変だろうな
13
万国アノニマスさん
ベトナム、中国、日本、人の住んでない場所ですら関税対象だからな

ベトナム、中国、日本、人の住んでない場所ですら関税対象だからな
14
万国アノニマスさん
アメリカで発売されないんじゃないか
販売中止になってこれからはXboxの国になるぞ

アメリカで発売されないんじゃないか
販売中止になってこれからはXboxの国になるぞ
↑
万国アノニマスさん

任天堂は既に全ての小売店に出荷できる在庫を揃えているし
小売店には何らかの保証金を払ってる可能性が高い、今さら撤退なんて出来ない
15
万国アノニマスさん
600~700ドルに値上げするかもしれないな

600~700ドルに値上げするかもしれないな
16
万国アノニマスさん
ベトナムは既に関税をゼロにする協議をしてるらしい
Switch2の価格もきっと変わらないよ

ベトナムは既に関税をゼロにする協議をしてるらしい
Switch2の価格もきっと変わらないよ
17
万国アノニマスさん
選挙後に正気を保つためにゲームに逃げることすら出来ない
この国は最悪だ

選挙後に正気を保つためにゲームに逃げることすら出来ない
この国は最悪だ
18
万国アノニマスさん
これってゲーマーはトランプを心底憎むようになるよね?

これってゲーマーはトランプを心底憎むようになるよね?
19
万国アノニマスさん
650ドルだな
別にこれは任天堂が払うわけじゃない、君達アメリカ人が払うんだ

650ドルだな
別にこれは任天堂が払うわけじゃない、君達アメリカ人が払うんだ
20
万国アノニマスさん
アメリカだけ550ドルになって
他の国は据え置きだろうな

アメリカだけ550ドルになって
他の国は据え置きだろうな
21
万国アノニマスさん
こうなることは明らかだった
こんな滅茶苦茶な事態になったことが腹立たしいし残念だよ

こうなることは明らかだった
こんな滅茶苦茶な事態になったことが腹立たしいし残念だよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
もっとも、就任前は物価高対策するって宣言してたんだがな
現状真逆の事やってるけど
希望が叶ったんだからもっと喜べよ
これからはSwitch2だけでなく、服からトイレットペーパーに至るまで全ての商品が値上がりするだろうけど、アメリカ人自身が望んだ結末だぞ
どこも値上げから逃げられねーよ
アメリカ景気の過熱やインフレの加速を抑制するために利上げしても市場が好調でいまだに利下げ出来ないし少しずつ利上げは市場が吸収して逆効果だから関税で強制デフレにするみたいな?
俺の考えすぎか?(=_=)
しかも中低所得者が
輸入品は高い物と諦めましょう。
アメリカで発売されないんじゃないか
販売中止になってこれからはXboxの国になるぞ
まぁこれがトランプ政権の狙いだろ
それがアメリカの選んだ道だから
嫌なら買わなきゃいいんだよ
生活必需品でなし、無理に買う必要ないわけだから
XBOXかプレステ5でもアメリカ人はやってりゃいいんだよ
その説もあるらしいぞ。実際不景気からの反発はパワフルだからな。
米国ならそれも可能やもしれん、庶民と企業と他国は振り回されるだろうけど。
ソニーは対策してたって記事見たけど
ウォーレンバフェットが声を上げたから、バブル潰しは正しいかも。
中国工場はなかったんじゃないか?ほぼベトナムだったはず
中国でSwitch2の販売はないし工場あったらパクられちゃうからね
文句言ってる奴等はそもそも客じゃないので問題ない
日本で輸入品に関税をかけるなんて言ったら、国民は大反対するだろ。
アメリカ人は喜んでトランプを支持するのだから意味が分からん。
悪用する輩が多過ぎるから、WTO自由貿易の時代は終わりました。
対策ってかps5も関税分値上げする事には変わらないぞ
ラーメン一杯3000円の国なんだから大した値段じゃないだろ
問題は3000円ラーメンを売ってる労働者はラーメンを食う余裕が無いこと
されてないのか?
デカい市場がある国なら現地生産した方が儲かりそうなもんだが
気に食わんなら不買運動でもしたらええやろw
実際、鉄鋼とか自動車関連は輸出側が関税分を安くして対応するしかない場合もあると思うぞ
任天堂はソフトが代替できなくて、しかもファンが多いから話題になるけど特殊な事例
アメリカ人が第三世界の工場みたいに時給20セントで搾取労働するならそうかもしれないが。
あの国自国メーカーが率先して海外生産してるから
トランプ的には自国メーカーもブチ切れの対象よ
次は失業率の増加か
価格に転化せず自社で吸収するって書いてあった
まぁ長引けば無理かもだが
本来その職に就くような人をはじいて、貧困に貶めて・・・
それで、自分を中流だと暢気にしてた連中から、もっと金をふんだくる手立てがこれw
世界の亀山工場がどうなったよ
葬式にすら来なかった程度の関係に意味があるわけないだろ。
日本向けのリップサービス真に受けすぎ。
この※めちゃ面白かった
噴き出したわ
それやるとダンピングと言われて更に課税される。
横だけど、自動車なんかは特に関税負担してまでアメリカに買ってもらうことはないと思うよ
アメリカ不買運動の国に売り込んだ方がいい
アメリカ国民は燃費の悪いアメ車か電気自動車に乗るしかなくなる
再エネを拒否しているから、電気もガソリンも原油などの輸入を増やさないといけなくなるw
ゲーセンみたいなショップで借りて遊ぶもんやで。
それってダンピングかどうか決める権限をアメリカが持てるってことでしょ
ダンピングと言ってもいいし言わなくてもいいし、言ってほしくないなら何出せる?ってことじゃん
日本は大打撃じゃんこれ
関税は荷物を送る側がアメリカに払うお金だと思ってるからな
現実は買ってる側、つまりアメリカの企業と消費者が政府に払うお金なのに
つまり増税てことを理解してない
財産が吹き飛んだりゲームが高騰したぐらいで泣き言を言うなよ
お前らの覚悟はその程度だったのか?
うまいねw
「関税が変更されるまでアメリカ国内への販売は見合わせる」って発表したら笑う
価格ばっか上がって国内企業の競争力低下して質が落ちると思うけど
そんなことないんかな?
ナイキも世界中に工場あるから、米国内でも値上げ待ったなしなんだわ
今やサプライチェーンで世界中で分業してるから、最終組立が国内でも関税の影響から逃れられない
550ドルくらい安い安い
少なくとも初期ロット分は、最初の発表時点の価格だろ。
経済学的には物価高=インフレなんだが、
インフレ対策をするというなら間違ってないぞ?
景気に冷や水ぶっかけないとインフレは止まらないんだから
時価総額()が下がって過熱投機が止まったのは既に効果として出ただろ?
つくづくトランプ叩きマンは経済オンチがバレるなあ・・・
普通は段階的な利上げを通じて調整するんだけどね。
いきなり関税ぶち上げて一気にインフレにして不景気にするとか、そんなインフレ対策聞いたことないわ。
肺がんの手術で肺丸ごと切除するようなもの。
ただの自殺行為。
ゴルフやっててバンカーだかで転んだ安倍さんを知らんぷりしてさっさと先に言っちゃったからなあの人
アメリカ人の時給4000円くらいだろ。
ベトナム人の時給なんて200円くらいだぞ。
たぶん関税50%払ってもアメリカで作る方が高くつく。
そういう製品は山ほどあるから、今回の関税で単に大量値上げされて工場は戻らないパターンで終わる。
ちなみにXboxは中国でつくってるから在庫なくなったら60%くらい値上げするかもね。
日本もps5レンタル始まったみたいや🙃
輸入した物を売って利益を得ているのだから、その分の税金だって払われているだろうに。
関税の分は当然ながら商品に転嫁されるし、業者がその分は価格に乗せる。
米国内に工場を作れ?4年後どうなっているかわからんのに?
そもそも報酬の高いアメリカで作るとコスト高だから他所で作っているのは自国企業だぞ。
そこの収益が下がってダメージ受けて困るのは誰?
トランプ支持者が割を食うのは自分達だってことに気づくのはいつだ?
時給1000円で5万で買う俺に比べれば。
こっちも関税で迷惑しているんで一切同情できないね
ぼくのかんがえたさいきょうのトランプさまストーリー
通りにいくといいねw
いまだにこのレベルの奴いるんだな
日本にも冷水ぶっかけられても、とにかくトランプ崇拝!
だが無制限に独裁的な権力与えたわけではないわけでね
頼みもしないことや不利益ばかり行うのでは投票した人間に対する背信行為です
望まないことばかりするのでは罷免や選挙やり直しも必要
なぜなら有権者を聞こえのいい言葉で騙したも同然だから
アパレルとか国産化したらハイブランドみたいな価格になるだけ。
アメリカ人の時給で採算取れる製品なんてごく少数。
しかもアメリカの失業率4%なのに、誰が製造業で働くんだって話。
公務員リストラして工場で働かそうとしてるらしいが、そんなうまくいかないだろ。
だから単純に物価上がって利上げして更に不景気になって最後には不渡出まくって金融に波及してあぼーん。
その前にトランプが世界にごめんなさいできるかだが、まぁ最後まで行くやろな。
文句言うのも分かるけどアメリカ人の為に世界は回って無いのをそろそろ認識して欲しいわ
後から値上げするのも問題なんじゃないの?
14歳の子供が夜勤可能に
トランプ児童労働を緩くするそうだな
無茶苦茶やな
絶対犯罪増えるわ
物価3倍なの考えたら十分安いやろ
と、任天堂に意見してやればいいか?
1期目は回りにストッパーがいた(途中で何人かクビにもなったが)2期目は回りをイエスマンで固めた
結果がこれ
なお、選挙期間中から関税をかけるでとは言いまくっていたので有言実行しているだけの模様
製品の個性やブランド力で売ってるものはアメリカ人は諦めるか金出すかしかないの可哀想ではある
まあどっちも40%越えの関税食らっとる
何されても反抗しない家畜みたいな日本人が大反対なんかするわけないじゃん。
その国で売る分はその国で製造するグローバル地産地消で行こう
もはやXBOXと競合してないし
こういう世界に唯一の商品になると
ただアメリカ人が余分な金払うだけになっちゃうよね
仮にアメリカ企業が新しく一から作っても
国内製造で、その原料・部品もすべて国内で、
とかやったら自由貿易諸国で作って関税払って持ち込んだものに絶対価格対抗できないし
ゲーム機なんか全部高くなるんだよ
パソコンも、家電も、工業製品の大半もだよ
原材料も部品も全て米国内で生産されているものだけが関税の影響を受けないんだ
iPhoneも関税の影響受けるだろw
どんな甘い考えを持っているんだ
それが可哀想なことに、政治システムのせいで過半数以上の人が反トランプなのに当選しちゃったんだ
政治システムって大事だなぁと実感する(日本も一票の格差とかで人事じゃない)
輸入資源を原材料に製造を行ってた
アメリカのメーカー全部に影響が出てるね
その中にはトランプ派も居ただろうけど今頃は苦しんでるだろうね…
グラフィックカードもひどい
1999ドルのものが日本に入ってくると50万円
しかも現地は3年保証なのに1年に短縮されてる
まあ手前らの選択でこうなってるって認めたくないんだろ
だからといってあのポリコレカード盛り盛りのハリスが良いかと言われると…
今後の予想付かないから危なっかしくて
予約も延期するしかないんだよ
オールアメリカなんて10年ローン組まなきゃならなくなるよ
つくづくアホな奴らだな
関税は企業が払う税金ではないないんだが
46%分商品に上乗せされる増税
自動車メーカーは車の部品の過半数前後が他国由来なんてのも可笑しくない
部品数がガソリン車の数分の一であると言われる電気自動車すらも例外ではない
どころか、コア部品こそが高いのでより安くできれば抑えられるため、価格に対する他国分をパーセンテージで表せば……oh……
まるでココアを収穫する未成年労働者のアフリカ人みたいだぁ
ざまあ鬼畜米英wwwww
他の世界的大手メーカーもトヨタみたいにアメリカに工場を作ってアメリカの雇用を増やせ!ってね
仮にこの関税政策が成功したら世界にとってはもちろん日本にとってもかなり痛い
それにしてもswitch2発売のタイミングが不運すぎる
値上げ分はトランプのせいだとハッキリする
掘って掘って掘りまくるんやろ
アメリカの黄金時代にするらしいから
俺はトランプにもっと頑張ってもらいたい。
日本が核兵器を持つその日まで。
いや、まず日本から出してる鉄鋼はアメリカじゃ作れないから関係ない
自動車もアメリカメーカーも関税で高くなるから日本だけが関税負担して値段据え置きなんて事にはならん
いや、この前の選挙トランプの方が得票数も上で完全勝利だったよ
民主党が弱すぎだった
アホreddit民はコミーフォルニアとまで言われた左翼の牙城カリフォルニアの多数が離反してトランプに入れるほど悪かった前政権への反省とか全く無いのな。トランプがクソでも前が良かった訳じゃないのにだ。国民の関心を繋ぎ止められなかった極左政権の不甲斐無さじゃねえか馬鹿が
無理だ無理だと言われてたドル安方向へ向かってるしな
とんでもムーブに見えて実はかなり考えられた施策かもしれん
前が良くなかったからと言って今のトランプのクソさが消えて無くなるわけじゃないぞ。
頭トランプかあ?
ハーレーの5割は日本企業の部品と言われとりますな
だから妙な勘違いをしたりそもそも理解できない
一つの部品を作るために
一つの大きい工場からたくさん作って輸出しまくるのと
世界中の小さい工場からちまちま作って近くに売るのと
どっちの方が値段安いと思う?
マジで何考えとんのやろ…
強いアメリカって何のことやろ
お金持ちアメリカの国民様が関税分の値上げくらいで悲鳴を上げるなよ。
>>2
半導体の主要素材が日本製だから、あらゆる家電や電子機器がもろ影響でますわな。
あと精密部品も日本製。
これがダイレクトにあらゆるアメリカの製品にも跳ねるのに、トランプどうする気なんだろ笑
アメリカ人が、一人当たりGDPが90位〜100位くらいの国の給与水準でも我慢できるんなら自国でまかなえるかもね。
97の皮肉がわかんない?笑
まさかアメリカの会社だからってXboxを米国内生産してると思ってるのか?
中国で販売が無いのを知ってる上でパクラれちゃうって言ってるけど頭おかしいのオマエ?
なんでないのか分かってるならもう少し頭を使って揶揄しろよのろま
そっかぁ…アメリカ人はゲーム好きのナードでさえその程度の知識しか無いのか…
日本は大統領制じゃないから他国と比較して政治変化が緩やか
日本人は文化的に荒事は避けたがる
政治に無関心な日本人が多い
結果水面下で徐々に締め殺されていることにも気付かない
米国人以上に声をあげるとは考えづらい
トランプがダメだったからじゃあハリスがいいかって言われたらポリコレ推進ごり押しだろうし
中間はいないのか
コメントする