スレッド「お前らの国のクールな木を見せてくれ」より。
1689509669287 (1)
引用:4chan4chan4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1 New Zealand(ニュージーランド)万国アノニマスさん 
お前らの国のクールな木を見せてくれ
これは
ポフトゥカワという真夏に満開になる凄く美しい木だ
それ以外の時期はショボいし、ねじれた枝のせいで歩行者が転びやすくなるけどね


2 France(フランス)万国アノニマスさん 
ポフトゥカワは大好きだ、現地でいくつか見たことあるよ
でも個人的にはトタラの木やスイシスギマキが好き
ニュージーランドの木や森は素晴らしいね

1689514305770


Poland(ポーランド)万国アノニマスさん 
バーテクオーク
おそらくポーランドで最も古い木だ
1689511241244


japan(日本)万国アノニマスさん 
盆栽
1689517373808


Malaysia(マレーシア)万国アノニマスさん 
これはコパラミツの木
実は樹木に実るものの中では最も大きく最大20kgになることもある
木材としても菌類やシロアリ耐性が強い
1689513534074


India(インド)万国アノニマスさん 
これは俺が撮ったケジリの木、砂漠に生えてる木だ
1683417412567


India(インド)万国アノニマスさん 
上の写真と同じ町で撮った古いバンヤンの木
1679402364808 (1)


8 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
イペーの木
1689480318213


↑ New Zealand(ニュージーランド)万国アノニマスさん 
スゴイね、常にイエローなのかな?


↑ Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
残念ながら常に黄色ってわけじゃない
複数の色に変わるけどね
1689511711027


Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
アラウカリア・アンガスティフォリア
通称ブラジルマツだが実際には松ではなくスギ
1689514813565


10 Lebanon(レバノン)万国アノニマスさん 
これは良スレ


 France(フランス)万国アノニマスさん 
レバノンには古い杉林が残ってなかったっけ
それとも全部伐採されたのかな


↑ Lebanon(レバノン)万国アノニマスさん 
数世紀前に大部分は伐採されてしまったが
自然保護区や聖地には多少は残ってるよ
1689517509398


11 Italy(イタリア)万国アノニマスさん 
俺は単純だから地中海の植物が大好きだ
ラテン語やギリシャの古典に出てくる
オーク、オリーブ、ローレル、ヤナギ、松などはすぐ思い浮かべられる
1677923195076


12 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
サザンライブオーク
1689518042864 (2)


13 Australia(オーストラリア)万国アノニマスさん 
この木はゴーストガムと呼ばれている
1689518620659


14 Israel(イスラエル)万国アノニマスさん 
この木は有名な学者の墓の近くにあって
樹齢は500年を超えている
1689524200824


15 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
ラクウショウ
1689524461514


16 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
存在する木の中でこれが最も素晴らしい
1734193526701 (1)


 Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん 
具体名は?ブラジルにもこういうのがある気がする


↑ United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさ
ホワイトオーク、美しいナラの木だ
ほとんどの大陸のあると思うけどこれはアメリカ東部原産だ

1734194173695


17 Germany
(ドイツ)万国アノニマスさん 
これは世界最古のオリーブの木の可能性もある
1734201935949


18 Lithuania(リトアニア)万国アノニマスさん 
個人的には白樺が大好きだ
シンプルで実直な感じが
1734203390210


19 Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん
トゥーレの木
世界で最も太いらしい
1473226999090


20 japan(日本)万国アノニマスさん 
イチョウの木
1503814551399


 Australia(オーストラリア)万国アノニマスさん 
落葉樹は日本が最も美しいかもしれない


21 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
木そのものではないがこれはクルミの木材で出来ている
1503825467075


22India(インド)万国アノニマスさん 
この木は死ぬことは無いだろうな
1734197103287