スレッド「日本人が英語苦手な理由はこれかもしれない」より。
488495409_522392117595933_248209
引用:FacebookInstagram


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本人が英語苦手な理由はこれかもしれない


2No infomation万国アノニマスさん
その通りだ


3No infomation万国アノニマスさん 
俺の日本語よりは彼らの英語のほうが上手いよ!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
主語ですら省略することが多いからな(笑)


5No infomation万国アノニマスさん 
日本育ちのアメリカ人がたまにディスレクシア(読字障害)になるのもこれのせいだ


6Germany万国アノニマスさん 
テュルク系の言語(トルコ語など)は全て日本語と同じだ


7No infomation万国アノニマスさん 
日本語が習得しやすいのはトルコ語、韓国語、モンゴル語
これらの言語の文法もSOVだ


8Hong-Kong万国アノニマスさん 
韓国語の文法は日本語と同じだね


9Indonesia万国アノニマスさん 
ドイツ語はもっと柔軟だよ
動詞は必ず2番目だがそれ以外はどの順番でもあり得る


10No infomation万国アノニマスさん 
少なくとも日本語は書かれた通りに発音する
英語みたいに理由もなく異なる音になったりしない


11No infomation万国アノニマスさん 
ハンガリー語の文法は日本語と同じだよ🤣


12No infomation万国アノニマスさん 
主語・目的語・動詞なんだよな
今日本語の勉強をしてるけど直訳するとヨーダの言葉みたいになる(笑)
tenor


13Austria万国アノニマスさん 
彼らの英語が下手な理由は教育制度がクソだからだ


14No infomation万国アノニマスさん 
おそらく英語に興味ないだけだ


15No infomation万国アノニマスさん 
端的に言えば助詞が日本語を難しくしている


16No infomation万国アノニマスさん 
まず言語としての性質が違いすぎるのよね~~~


17No infomation万国アノニマスさん 
文法さえ無視すれば習得は早くなるぞ(ネイティブと話したいなら)


18No infomation万国アノニマスさん 
目的語の後に動詞をつければいいだけだよ


19India万国アノニマスさん
日本語の文法はマラーティー語やヒンディー語の文法によく似てる
だから自分達からすると覚えやすい


20No infomation万国アノニマスさん 
日本語の音の少なさや英語で話す機会の無さが間違いなく苦手としてる理由だな