スレッド「みんなが写真を撮っておいてよかったと思った信じられない出来事を見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

テントの外で音が聞こえてきたので頭を出さずに使い捨てカメラで撮ってみたんだけど
写真を現像したらこんな光景が写ってた
写真を現像したらこんな光景が写ってた
2
万国アノニマスさん

俺はこのカルトに入信するかもしれない
3
万国アノニマスさん

ゴミパンダ労働組合の集会があったんだね
4
万国アノニマスさん

フロリダで家族と船に乗って、記念撮影するために端に寄っていたら
2匹のイルカとその赤ちゃんがジャンプしてきた
2匹のイルカとその赤ちゃんがジャンプしてきた
↑
万国アノニマスさん

イルカは金をもらって演技してるんだぞ
5
万国アノニマスさん

私は2017年の日食の時に結婚した
7
万国アノニマスさん

郵便配達をしていたら斧をくわえた犬を見た
8
万国アノニマスさん
姉が偶然カメラで撮影したプロポーズ

姉が偶然カメラで撮影したプロポーズ
9
万国アノニマスさん
おばあちゃん家のガレージに侵入してきたアライグマ
大量のスナックを食べたせいで太って抜けられなくなった

おばあちゃん家のガレージに侵入してきたアライグマ
大量のスナックを食べたせいで太って抜けられなくなった
11
万国アノニマスさん
タイでダイビングした時にこんなことが起きた
カメラマンがその瞬間を記録してくれていて本当によかった

タイでダイビングした時にこんなことが起きた
カメラマンがその瞬間を記録してくれていて本当によかった
12
万国アノニマスさん
5年前、姉の結婚式にラマを連れて行くと約束したのでそれを守った

5年前、姉の結婚式にラマを連れて行くと約束したのでそれを守った
13
万国アノニマスさん
コロナでロックダウンしてる時にピューマがうろついてた

コロナでロックダウンしてる時にピューマがうろついてた
14
万国アノニマスさん
バンクーバーのチェーンソーカービング選手権

バンクーバーのチェーンソーカービング選手権
5分で切り株から椅子を作るって大会なんだが1人の男が4個の椅子とテーブルを作ってた
↑
万国アノニマスさん

しかし彼は優勝出来たんだろうか?
15
万国アノニマスさん
アルビノのアライグマはこんな見た目らしい

アルビノのアライグマはこんな見た目らしい
17
万国アノニマスさん
大雪の中で自分が見た信じられない光景

大雪の中で自分が見た信じられない光景
20
万国アノニマスさん
友達がルイジアナで見かけたイルカ

友達がルイジアナで見かけたイルカ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
と思うようになってしまった自分ガイル
もはや画像や動画では証拠足り得ない時代が来てしまったな……
オッサンの自分ですら一瞬心を奪われたわ
が、確かにAIの時代で疑心暗鬼になる。
変な日本語になってて草
でも「全く申し訳なく無さそう」も何か綺麗じゃないよな
「申し訳ないと思ってなさそう」とした方がいいんか
一生誇れるわ
そう「申し訳なさそう」は残念とか遺憾とかの意味だから「全く申し訳無さそうだ!」って変ですね。
「全く申し訳なさそうでない。」とか「全く申し訳なさそうにしていない。」
でもいいかな。
漢字変換で「申し訳なさそう」が「申し訳無さそう」と変換されるから「申し訳」が「無い」と逆の意味と勘違いしたのかな?
アライグマ可愛いやん
見る分にはな
揚子江のは絶滅したぞ
見た目は良いけどアライグマは凶暴だから自分のテントの周りにこんなに居たら恐えーよ。
たまに会うけど別に狂暴じゃないぞ。ネコよりデカいからビビるがこっちが何もしなけりゃ別に何もしてこない。「どいてくれる?」って言えば不服そうにどいてくれるし。
飼ってると仲間だと認識してケンカ売られる事あるから距離感を保つ必要があるだけで。
(カール君の飼育員も毎日蓋開けて睡眠の邪魔してたけど別になんもされてなかったでしょ)。
早くほどいてやらなければ
たぶん巣材に持ち込んだ糸が絡まってる。近所のスズメで似たような事があった。隣の家の雨どいになんかぶら下がってるなーと思ったらスズメの巣立ち雛3+親1羽の塊だった。
あらま
武器を持つ犬ちょっと怖格好良い
芝生が明るいから写真だけ空が暗いんだと思う。そもそもサングラスみたいなフィルターつけなきゃダイヤモンドリングは撮れない。
ネズミのしっぽの場合は、ラットキング現象といわれてる。ネズミが苦手じゃ無ければ調べてみて
姉にすごい形相でにラマれてるよね
1枚目の写真に転移したい。モフモフ♪
と言うか"ラマにフィットするサイズの動物用タキシード"何て代物よく用意出来たものだ。特注品だったのだろうか・・・?
コメントする