スレッド「日本の人達に聞きたいけど」より。

antslog1 
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の人達に聞きたいけど
君達から見て気持ち悪いor奇妙な西洋の食べ物って何?


2No infomation万国アノニマスさん
小学生の頃、日本からカナダに行ったが変だと思った食べ物はいくつかあった
ルートビアは薬品みたいな味だったし学校で出てくるKraft社のピーナッツバターは甘すぎる
セロリにピーナッツバターとレーズンを乗せているのも変
オートミールは食感がとにかく気色悪くて未だに好きになれない
あとケーキの上にアイシング乗せすぎ(バタークリームや砂糖のデコレーションがたっぷり)
最近マシュマロクリームをスーパーで見かけたけど全く食欲がそそられなかった


Unknown万国アノニマスさん 
カナダ人&白人としてその言い分は分かるし完全に同意
多分俺は日本の食べ物を食べないといけないようだ


Unknown万国アノニマスさん 
日本の薬品はルートビアみたいな味がするのか、そりゃ良いな

Ads by Google
3Unknown万国アノニマスさん 
マシュマロクリームは最高だから試してみてくれ
カナダは知らんがアメリカ北東部の小学生にとっては定番の食べ物だ

250px-Marshmallow_fluff2
 

4No infomation万国アノニマスさん 
マシュマロクリームは実際かなり美味いぞ


5No infomation
万国アノニマスさん 
日本人留学生の妹をたしなめてスイスチーズ食べさせてみたんだけど
ちょっと一口味わっただけで断念してしまった
「食べ物じゃない!食べ物じゃない!うっ、オエーッ」という
素っ気なくシンプルで感情豊かなリアクションをされたよ


Unknown万国アノニマスさん 
アメリカ人じゃないんだけどスイスチーズって何?
エメンタールチーズ?ラクレットチーズ?
エティバチーズ?
俺からすると「スイスチーズ」って単語は「アメリカンワイン」みたいな言い回しだ
それともそう呼ばれる特定のブランドがあるんだろうか? 


Unknown万国アノニマスさん 
アメリカ人にとってスイスチーズとはエメンタールチーズやその類似品
スイス風のチーズの総称だと考えられている、チェダーチーズも同じ感じだ
swiss-cheese-diapo1b
 

6No infomation万国アノニマスさん 
日本人の学生のホストファミリーとして迎えた時
チキン・フィンガーがメニュー表にあることに不気味がってた
ck072

 
Unknown万国アノニマスさん 
日本人は鶏の足を食べないんだろうか?


Unknown
万国アノニマスさん 
中華料理だと鶏の足をそのまま食べるから
その人が文面通りそう受け取るのは理解できる

 
7No infomation万国アノニマスさん 
旦那が日本人で今は日本に住んでるけど
嫌いな食べ物はルートビア、リコリス、ドクターペッパー、ブルーチーズ、シナモン
ピーナッツバター(甘すぎるら)、ケチャップ味のポテチ(味が濃すぎる)


Unknown万国アノニマスさん 
誰から見てもリコリスはおぞましいだろ
 

Unknown万国アノニマスさん 
ただしフィンランド人は除く
1723567b
 
 

8No infomation万国アノニマスさん 
5年生の先生が日本の留学生を受け持ったことがあったらしいけど
その人によれば日本人が最も嫌うのはルートビアだそうだ 


Unknown万国アノニマスさん 
俺は中東の人間だけど何故ルートビアを好きになれるんだ?
アメリカに住んでた時は恐ろしくてたまらなかったぞ


Unknown万国アノニマスさん 
ルートビアを飲んで育ってきたから好きなんだと思う
俺は大好きだよ!


9No infomation万国アノニマスさん 
ルームメイトだった日本人は
朝食に冷めたピザとマウンテンデューを飲む俺を見て気分が悪くなったと言っていた


10No infomation万国アノニマスさん 
自分は日本人で俺達は滅多に食べないものだと思うけど
数年前にイギリスで食べた「ブラックプディング」は不穏な食い物だったな
どんな材料で作られているのかを知ってからは慣れたが、
豚の血液で出来ていると知った時は気持ち悪くなった、
今では目にすることすら難しい
_87505557_puds

 
Unknown万国アノニマスさん 
味は良いし火は通ってるのになぜ気持ち悪いんだろう?
この主張は全く理解出来ないな 
 
 
11No infomation万国アノニマスさん 
日系企業で働いてたことがあったが
日本人の友人や家族はピーナッツバターとジェリーのサンドイッチが嫌いだった


12No infomation万国アノニマスさん 
日本人の同僚はみんなルートビアを気味悪がるよ
ルートビア味のお菓子をいくつか母国のお土産として買ってきたら
みんなから薬品みたいな味だと言われた


Unknown万国アノニマスさん 
日本だと子供用の風邪薬シロップがルートビア味なんだ
アメリカだったらチェリー味や風船ガムの味が薬品みたいだって思うだろ?
日本人にとってのルートビアはそんな感じなんだよ
maxresdefault (1)
 

13No infomation万国アノニマスさん 
日本人参上
ホストファミリー住んでた時ポークチョップにアップルソースをかけた料理を出されたことがある
アップルソースといえば離乳食のような気がするのでちょっと変な気分だったよ(一般的なのか?)
あと感謝祭のクランベリーゼリーもそんな感じ
他の人が言ってるように薬品味のルートビアやリコリス、甘すぎる菓子は変だし受け入れがたい
エレファント・イヤー(象の耳:実際は揚げパン)のようなお祭りの食べ物も変だけど
まぁあれはアメリカ人から見ても変だろう 


Unknown万国アノニマスさん 
豚肉とリンゴはよく合う、これは有名


Unknown万国アノニマスさん 
アップルソースをかけたポークチョップはカナダでは一般的
しょっぱい豚肉を甘いりんごソースでバランスをとるんだ
とはいえ過度に甘く味付けはされていないはず 
pork-chops-ck-1918517-x
 

14No infomation万国アノニマスさん 
サワークリームは慣れるまでに時間がかかった


No infomation万国アノニマスさん 
日本人は乳製品をあまり食べず体が慣れてないから
受け入れるまでにちょっと時間がかかると聞いたことがある 


No infomation万国アノニマスさん 
普通のアメリカ人と比べると日本人の牛乳・チーズの消費は少ないだろうけど
サワークリームは日本で見つけにくいってだけだろう 


15No infomation万国アノニマスさん 
バスケの招待選手である日本人の女の子を2人ホストファミリーとして受け入れたが
朝食に小麦のプレーンシリアル
を出したら気持ち悪がってた
miniwheats


No infomation万国アノニマスさん 
日本に住んでるけど朝に甘ったるいものを食べることを嫌がる人は多い
味噌汁、ご飯、魚が本当に一般的な朝食だからね
俺は朝フルーツを食べるのが好きなんだが、日本の友人からは変だと思われてた


16No infomation万国アノニマスさん 
日本人じゃなくてただのアジア人だけど
初めて渡米した時はアップルソースが奇妙に思えたな
手にとってリンゴを食えばいいのに、何でスムージーみたいにして瓶に入れるんだってね 



17No infomation万国アノニマスさん 
日本出身だが一定期間カナダで育ったので色々と染まってるけど
最も変だと思った西洋の食べ物はマウンテンオイスター(牛の睾丸)
カッテージチーズ、缶詰入りハンバーガーかな
しかし日本にこういう珍味や観光客向けの気色悪いものが無いわけじゃない
スズメバチ煎餅、ざざむしの佃煮、ハチノコ、白子、塩辛、フグなんかがいい例だ


No infomation万国アノニマスさん 
マウンテンオイスターや缶詰入りハンバーガーは99%の西洋人から見てもおかしい
tmg-article_tall


18No infomation万国アノニマスさん 
日系アメリカ人参上
メイプルシロップをドバドバかけたワッフルとフライドチキンの組み合わせはギョッとするよ
フライドチキンは喜んで食べるし、メイプルシロップをかけたワッフルも大好きだけど
これを1つの皿で組み合わせるのはナンセンス
545882-eating-chicken-and-waffles


No infomation万国アノニマスさん 
君は間違ってる
チキン&ワッフルは歴史を通じて見てもトップ5に入る料理だ!


19No infomation万国アノニマスさん
同僚に聞いてみたら
ライスプディング(
米をミルクで煮た料理)、コーラ味のグミ、リコリス菓子が嫌だそうだ
ソースは日本に住んでる西洋人の俺
rice-pudding-75af5d
 

No infomation万国アノニマスさん 
う~ん、日本にはコーラ味のグミが色んなブランドから出てるから人気があるはずなのに


20No infomation万国アノニマスさん 
チョコレートや菓子全般が必要以上に甘い
控えめな味のほうが好みなのに、北米のスイーツは甘すぎて楽しめない 


No infomation万国アノニマスさん 
それには同意するけど
伝統的な和菓子だってどれも甘ったるいよね


21No infomation万国アノニマスさん 
私の日本人の妻はフリホレスを嫌がる(豆をペースト状にした料理)
これは海外に住む日本人の友人に共通してる意見
食感やちょっとしょっぱいのが嫌らしい
aff67e5b-fae7-4ff8-8a3c-146d5095f3ae--15117492492_c8c6208a03_b
 

22No infomation万国アノニマスさん 
日本出身だけどマカロニ&チーズは本当に気持ち悪い
甘すぎるし黄色1色しかないし、トッピングが何もない
アメリカでこれを食べる人が多くて本当に驚いた、凄く安いけど自分の好みではない
velveeta-mac-and-cheese-22


 No infomation万国アノニマスさん 
日本の食べ物が重要な構成要素ってことだよね?
特に弁当とかそうだよな? 


No infomation万国アノニマスさん 
日本では食べ物はアートの一種
味と同じくらい色をアレンジするんだよ 


23No infomation万国アノニマスさん 
生粋の日本人だけど経験上ランチ・ドレッシングは多くの人にとっては気持ち悪いと思われる
カリフォルニアロールも変な食べ物扱いだね
あとはアメリカの寿司レストランのサラダでよく見られるヤムヤムソースも奇妙だ
RanchDip
 

24No infomation万国アノニマスさん 
ほとんどの日本人はアメリカのパンは腐るまでにどれくらいかかるんだと恐れるし驚く


25No infomation万国アノニマスさん 

ダウンロード

ルートビアは慣れてても薬品っぽさが否めない