スレッド「日本を離れることになったら恋しくなりそうなものは何?」海外大手フォーラムRedditの日本在住者が集まるJapanLife板よりご紹介。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本を離れることになったら恋しくなりそうなものは何?
帰国するから考えてみたんだけど自分は温泉が大好きだからこれが答えになりそうだ、君達はどう?
帰国するから考えてみたんだけど自分は温泉が大好きだからこれが答えになりそうだ、君達はどう?
2
万国アノニマスさん

24時間営業のコンビニ
3
万国アノニマスさん

静かさだな
4
万国アノニマスさん

電車
↑
万国アノニマスさん 母国の崩壊しかけてる資金不足のインフラよりは日本のほうが断然良い

自分は毎日の通勤が大嫌いだ
暑苦しいし混雑してるし内心イライラしてるし体を押されるし
ステレオタイプで信じられてるよりも頻繁に遅れる
しかし長年利用していると自分の中でハードルが上がってたまにそれが当たり前だと思ってしまう
ステレオタイプで信じられてるよりも頻繁に遅れる
しかし長年利用していると自分の中でハードルが上がってたまにそれが当たり前だと思ってしまう
5
万国アノニマスさん

治安
↑
万国アノニマスさん

現代で実際に信頼し合える社会はなかなか見つからないからね
6
万国アノニマスさん
手頃な住宅価格

手頃な住宅価格
↑
万国アノニマスさん

アメリカ人発見
↑
万国アノニマスさん

ヨーロッパの大半、カナダ、オーストラリアのほうがアメリカより住宅価格がヤバいぞ
7
万国アノニマスさん

ウォシュレット
でも温泉も良いね、自分は温泉が大好きだ
でも温泉も良いね、自分は温泉が大好きだ
8
万国アノニマスさん
圧倒的にコンビニ
オーストラリアのコンビニなんて比較にもならないよ😭

圧倒的にコンビニ
オーストラリアのコンビニなんて比較にもならないよ😭
↑
万国アノニマスさん

自分はインコンビニエンスストア(不便な店)と呼んでる
値段も3倍だし、求めてる場所に出店しないし、品揃えも品質も悪いから
値段も3倍だし、求めてる場所に出店しないし、品揃えも品質も悪いから
9
万国アノニマスさん
物価の安さは恋しくなりそうだ
日本でもインフレが起きてるなんて気にならない、それでも出費は母国の半分以下だし

物価の安さは恋しくなりそうだ
日本でもインフレが起きてるなんて気にならない、それでも出費は母国の半分以下だし
↑
万国アノニマスさん

チップも不要だしな
どうしても帰国しなきゃいけない時、あれが最も嫌になる
どうしても帰国しなきゃいけない時、あれが最も嫌になる
10
万国アノニマスさん
美味しいラーメン

美味しいラーメン
↑
万国アノニマスさん

しかもラーメンは高くない
少なくともアメリカでは15~22ドル(約2200~3300円)でぼったくりだよ
少なくともアメリカでは15~22ドル(約2200~3300円)でぼったくりだよ
11
万国アノニマスさん

答えは当然ウォシュレット、ただそれだけだ
13
万国アノニマスさん
平和で静かなこと

平和で静かなこと
14
万国アノニマスさん
温かい便座

温かい便座
15
万国アノニマスさん
家賃の安さ

家賃の安さ
16
万国アノニマスさん

1.治安の良さ/清潔さ:妻が22時に夜道を一人で歩いて帰っても危険と全く思わない
2.電車:ただしラッシュアワーは自分が日本を離れたい理由の1つ
3.コンビニ:10年以上日本に住んでてコンビニの便利さは今でもありがたいが
普通の飲み物以外で売られているものをあまり買わなくなってしまった
10年以上住んでると魅力を失うものが多いが大体は凄く便利だと思うし安心安全は最も重要
普通の飲み物以外で売られているものをあまり買わなくなってしまった
10年以上住んでると魅力を失うものが多いが大体は凄く便利だと思うし安心安全は最も重要
17
万国アノニマスさん
オンラインで他人の中古品を購入すること
日本の平均的な中古品の状態は母国よりも遥かに良い
日本の人達は本当に自分のものを大切にしている

オンラインで他人の中古品を購入すること
日本の平均的な中古品の状態は母国よりも遥かに良い
日本の人達は本当に自分のものを大切にしている
↑
万国アノニマスさん

本当それ
メルカリは自分が日本を離れたくない理由の1つかもしれない
メルカリは自分が日本を離れたくない理由の1つかもしれない
18
万国アノニマスさん
温泉だな

温泉だな
20
万国アノニマスさん
食事環境
様々な料理が高いレベルで密集してる
メキシコ料理店やアメリカンBBQの店も増え始めてる

食事環境
様々な料理が高いレベルで密集してる
メキシコ料理店やアメリカンBBQの店も増え始めてる
21
万国アノニマスさん

日本の風呂、コンピュータ制御の浴槽、閉じ込められた空間じゃないシャワー
食べ物
100円ショップ
高額な費用を払わなくて住む健康保険や医療
食べ物
100円ショップ
高額な費用を払わなくて住む健康保険や医療
22
万国アノニマスさん

安い賃金でも一人で生きていける
治安や信頼し合える社会
清潔さ
コンビニエンスストア(笑)
治安や信頼し合える社会
清潔さ
コンビニエンスストア(笑)
23
万国アノニマスさん
外食の手頃な価格、比較的ヘルシーで綺麗な料理

外食の手頃な価格、比較的ヘルシーで綺麗な料理
24
万国アノニマスさん
日本全般なら温泉
東京に限れば飲食店、医療機関の近さ

日本全般なら温泉
東京に限れば飲食店、医療機関の近さ
26
万国アノニマスさん
スシロー

スシロー
27
万国アノニマスさん
当たり前のことだけど通販サイトで注文した商品が当日翌日に届く

当たり前のことだけど通販サイトで注文した商品が当日翌日に届く
28
万国アノニマスさん

QBハウスでの散髪
イギリスにいた頃のようにシャツの中の背中に髪の毛が落ちることがない
イギリスにいた頃のようにシャツの中の背中に髪の毛が落ちることがない
29
万国アノニマスさん

1.都市間、都道府県間の移動のしやすさ
自分の国では地元以外で公共交通機関を利用するのは不安
自分の国では地元以外で公共交通機関を利用するのは不安
2.迅速でプロフェッショナルなサービス業
3.日本製のトイレ
4.清潔さ
30
万国アノニマスさん

ポケモンセンターでサンリオショップでキュートなアイテムを無限に買い物出来ること
31
万国アノニマスさん
安いペットボトルの緑茶
アメリカでもお~いお茶が買えることは知ってるけど1本4ドルくらいするんだ!

安いペットボトルの緑茶
アメリカでもお~いお茶が買えることは知ってるけど1本4ドルくらいするんだ!
関連記事

日本に住んでいる外国人ならではの意見ですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あらゆるものが先進国の何倍も安い日本。。
何十年もデフレマインドに毒された国民のせいで途上国並みにやっすい国になってしまった。。
しかしその激安物価でさえ、当の日本人は高い高いと苦しんでるんです。。
その頃には人口の1割が外国人だそうだから
サルが貧乏なのは働かないからだよ
もう日本は飼い主じゃないんだからいつまでもバナナをねだられても困る
自立しようね
温泉以外はがんばれば大抵の国で可能だろう・・・
その『がんばり』をせず、不満が叫ばれても余程の事が無い限りいつまで経とうと平均的質の向上がされないから・・・
不満があっても「そんなもの」と思ったり「それをするのは自分以外の誰か」と思う人間が多いとそうなる
そもそも外国だと全部車だろ
仕事の後に運転なんてしたくねえわ
日本を手本にしようとか言いながら自分は何もしない連中な
腐るほど見てきた
実店舗があって実物を確かめられる中古ショップならいいんだけどねw
中古品が綺麗とか言ってるけどこいつらだって綺麗に扱ってるわけじゃないから汚い中古ばかりが市場に出る
サービスの質の悪さもこいつらが自分の仕事にそれを活かせば少しは改善するがどうせ横柄な態度で定時以降は仕事には一切関わらないんだろ
国のレベルが低いって事は国民1人1人のレベルが低いって事なんだよ
中古に対する考え方がそもそも違うからな
日本の場合は買う方目線で状態を判断するが欧米は売る方目線
日本では「状態が悪い」のグレーディングでも欧米ならGood扱い
まぁ欧米は自己中文化だから受け取る方がどう感じるかなんて考えないのが普通
日本語も怪しいけど、「こいつら」呼ばわりはやめた方がいいと思うよ
頭の悪いヤツがイキっているという風にしか読めない
帰国したら秒で忘れるから大丈夫だよ
恋しくなりそうなものがたいしたものじゃないから忘れるのは簡単なことだ
これはホントお願いしたい。BBQってのは弱火でジックリなんだよな、グリルじゃねんだよ。
あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ。的な?
なんか当時子どもたちがカッコいいって思ってたらしいけど、今見ると単語が簡単過ぎてちょっと共感性羞恥的なものを感じる
英国では洗髪はオプションだもんな
ほとんどの人が洗髪せずに出ていくのには驚かされた
今日は酷かったな。黄砂と花粉のダブルパンチで。ここ数年おさまってた花粉症が再発した。
花粉だけでは何ともないのに黄砂が飛んでくると症状が。黄砂に付着してる有害物質が原因なのかな。
アレルギー症状って、結局は体の免疫系が我慢の限界を迎えるぐらいアレルギー物質に被曝したときに、発症するんだよな……
言いたいことは分かるが
「弱く見えるぞ。的な?」
ここも強いんでもっとオブラートに包む…のは限界か? キリがないか…
日本は120年かけてここまでの文化になってるんだよ
チップも銃所持もテロもストライキもあったんだぜ
四季は?
物価が安くても文句を言い、高くても文句を言う
口を開けば文句しか言わない
つーても、ついこの間まで日本も「東南アジア安い」って言ってきたんだから。
食に限らずすべてに共通する日本人の特徴。
この人達旅行者じゃないから、何回も経験して堪能済みなんでは???
これ解ってない手合いが非常に多いんだよな
こんなんでくっ…涙が出てくらぁ(ぉ
鹿児島県民「まだ灰が無いだけマシ」
どうした
アルミホイル一歩手前じゃねえかよおとっぁん
勝手に日本代表面しないでくれよ
いまエイリアンが攻めてきたら地球滅亡だよw
かんべんしてくれよ
コメントする