スレッド「1932年の日本から見た世界のステレオタイプ」より。
GmQZrmhW0AAN8H6
引用:4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
1932年の日本から見た世界のステレオタイプ
オリジナルの高画質バージョンは下からどうぞ


2No infomation万国アノニマスさん
これはかなり正確だ


3No infomation万国アノニマスさん 
ヘタリアの元祖みたいなポスターで素晴らしい


4No infomation
万国アノニマスさん 
ブラジルはラテンアメリカで日系人が最も多いんだよね
Gmcw8Osa8AIUEhF


unknown万国アノニマスさん 
実際には世界一日系人が多いのはブラジルだ!


unknown万国アノニマスさん 
何でなの?


unknown万国アノニマスさん 
話すと長くなるけど
基本的にはアメリカに移民するのと同じ(仕事を求めてたんだ)


5No infomation万国アノニマスさん 
俺はこいつが好き
GmXFWuHasAAa6YM


unknown万国アノニマスさん 
他の日系移民を歓迎する日系人だろうな


unknown万国アノニマスさん 
ブラジル人が日系移民を歓迎しているんだよ


6No infomation万国アノニマスさん 
ヒトラーとヒンデンブルクがドイツを巡ってレスリングしてるのが面白い
GmeYw4pbcAAWEE4 (1)


unknown万国アノニマスさん 
おそらくヒトラーが首相になる直前に作られた地図だな


7No infomation万国アノニマスさん 
残念ながら俺の国(デンマーク)は無名国家なので載せるほどではないと思われていたようだ
それか小さすぎて地図に入らなかったんだ!


8No infomation万国アノニマスさん 
これをポスターにしたものが欲しい
頼むからどこかから買わせてくれ


9No infomation万国アノニマスさん 
(舌打ち)
GmReM69XoAAt-ia


unknown万国アノニマスさん 
これは当時の他の風刺画と同じく人種差別的だな


unknown万国アノニマスさん 
そんなに差別的かな?
黒人は肌が黒くて唇が大きいだろ?何が駄目なんだろう?


10No infomation万国アノニマスさん 
誰かこれを説明してくれ
GmbqvLrWkAAFb4R


unknown万国アノニマスさん 
スパゲッティを食べるムッソリーニらしい


unknown万国アノニマスさん 
もう一人のほうは誰なんだ


unknown万国アノニマスさん 
ムッソリーニの右腕、ディーノ・グランディ外相だな


11No infomation万国アノニマスさん 
オーストラリア北部で日本人が真珠採取してるのが好き
なお戦争中は収容されてその後は強制送還
プラスチックの製造コストが安くなったので真珠採取も廃れた
GmVm1JgboAAxBJz (1)


12No infomation万国アノニマスさん 
スピッツベルゲン諸島にいる巨人は誰なんだ(笑)
GmW-LCna8AAAj9W


unknown万国アノニマスさん 
遊び心で入れたイラストレーターの自画像かも?


unknown万国アノニマスさん 
答えを見つけた
これは北極探検家の
ロアール・アムンセンだ!


13No infomation万国アノニマスさん 
ポーランドはショパンと美少女で嬉しい
GmbpB6MWoAA7T3h
 

14No infomation万国アノニマスさん 
間違ってたら訂正してほしいけどフィンランドはパーヴォ・ヌルミだね(長距離走選手)
GmgnX02aEAAL4Ra


unknown万国アノニマスさん 
ヌルミで合ってる
左には”超人ヌルミ”と書かれてるよ

 
15No infomation万国アノニマスさん 
誰かフランスのオッサンを解説してくれ


unknown万国アノニマスさん 
オッサンの横には”金を持ちすぎて苦しむフランス”と書かれてる
彼が金貨の足湯に入ってるのかは分からないけど
GmQfztTXgAA1-ju


unknown万国アノニマスさん 
足を入れてるのはブドウだよ


16No infomation万国アノニマスさん 
ギリシャは正確だ(笑)
GmfAbYaaQAAo-jN
 

17No infomation万国アノニマスさん 
笑ってしまった
GmdW-LcaYAAB813


18No infomation万国アノニマスさん 
ガンジーの顎がカートゥーンみたいになってるな


19No infomation万国アノニマスさん
1932年の日本人はルイジアナをフットボールと認識してたとは素晴らしい
Gmfe2iWaMAEOFGZ


↑ unknown万国アノニマスさん 
でもラグビーって書いてあるぞ(笑)


↑ unknown万国アノニマスさん 
まあOK、紛らわしいからね


20No infomation万国アノニマスさん 
野球が彼らの国民的な娯楽になるとは彼らもほとんど思ってなかっただろうな
Gmesn6DWUAAoiBf

 
21No infomation万国アノニマスさん 
カナダのブリティッシュコロンビア州とバンクーバー島が全く何も書かれてない


↑ unknown万国アノニマスさん 
ブリティッシュコロンビア州なんて
1932年の人口が70万人しかいなかったからね
 

22No infomation万国アノニマスさん 
個人的にお気に入りはこれ
左の2人は失業中(大恐慌のせい)、右の2人は禁酒法撤廃を祝ってる

GmQZrmhW0AAN8H6


23No infomation万国アノニマスさん 
世界が本当に多様な文化だった時代だ
  

24No infomation万国アノニマスさん 
カナダ、ブラジル、オーストラリアに動物と木以外ほとんど何もないところが好き
まだ世界的に存在感が無かった頃だからね
 

25No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人だが俺達を良く描いてくれてたんだな
強くて豊かで勤勉だ
  

26No infomation万国アノニマスさん 
モナコはどうなってるんだ(笑)
GmaymoUa8AQECbO


27No infomation万国アノニマスさん 
これはアルカポネかな
GmcKU8GbUAAuN_L


↑ unknown万国アノニマスさん 
アルカポネで合ってる


↑ unknown万国アノニマスさん 
隣にはオバマまでいるぞ


28 No infomation万国アノニマスさん
ニッポン最高


29 No infomation万国アノニマスさん
ちょっと待って、俺達って東洋だったの?


↑ unknown万国アノニマスさん 
日本の地図は必ず東アジアが世界の中心になってる
しかしそれでも西洋(北米含む)という概念はあるよ


30unknown万国アノニマスさん 
南極大陸は良いね🥰
GmSRZN5WMAAehCh